かたつむり 石経さん(いぼとり地蔵)
〜静岡県焼津市飯淵(旧大井川町)〜


 大井川河口野鳥園手前にある長徳寺の近くに石経さん(いしぎょうさん)があります。長徳寺の山門前から徒歩で大井川堤防の方向に向うと池があります。以前はそこに石経さんがあったとのことですが現在の場所に移転されました。そこで左折して一つ目の辻で右折します。大井川堤防に突き当たったところがイボ取り地蔵の石経さんです。

石経さんは大井川町観光協会の案内書によると正しくは「一字一石経塚」といいます。イボを取るご利益があるのでイボ取り地蔵尊として有名です。イボ取り地蔵の石経さんにある穴のあいた石を借りてイボをこするとイボが取れるとのことです。イボが治った時には大井川で穴のあいた石を探して返納しておくことになっています。

近くの畑で仕事中のお年寄のお話では穴のあいた石が少ないので普通の丸石でもよいとのことでした。地蔵さんのところに沢山の丸石が置いてありました。現在はこのイボ取り地蔵の石経さんは長徳寺が管理しています。長徳寺を訪れて石経さんと長徳寺についてお聞きしました。(2000年8月11日記)

イボ取り地蔵堂 石経さん
石経さんのイボ取り地蔵堂 石経さん
地蔵さんの穴あき石 飯渕不動山長徳寺
地蔵さんの穴あき石 石経さんを管理している
飯渕不動山長徳寺


石経さんへのアクセスGoogle Map

JRで

JR新幹線静岡駅で東海道線に乗り換えJR焼津駅下車。
静鉄バス吉永線で飯渕行約40分、下車徒歩約5分で長徳寺に着きます。

マイカーで

東名高速道路吉田ICを出て、右折して県道34号線を南進します。
吉田町片岡で左折し国道150号線に入り富士見橋を渡ってすぐの大井川河口野鳥園の看板で右折し南に進みます。
県道31号線の手前で左折すると長徳寺に着きます。

飯渕不動山長徳寺 
静岡県志太郡大井川町飯渕20 電話 054−622−0754

長徳寺は96枚の格天井(ごうてんじょう)と飯渕(はぶち)のお不動さんとして有名な寺院です。
812年(弘仁2年)の当地の大豪雨の被害の際に弘法大師(空海)が旅の途中に住民を救済しました。
その時住民に弘法大師が波切不動明王立像を謹刻し授けられました。
不動明王は12年に1度の酉年に開帳するとのことです。
不動明王を納めた堂が前身で長徳寺は996年(長徳2年)に創立されました。(2000年8月11日記)

トップページへ戻る