茶の科学用語・農業用語 読み方辞典

茶の科学用語 農業用語 茶の種類

最終更新日2022年7月17日

 目次(始めに

 静岡県はお茶の産地です。県下のいたるところに茶園が広がり緑豊かな風景は富士山と共に静岡県の美しい景観の一つです。金谷町には日本一の茶畑・牧の原台地があり、栄西禅師の像が建っています。栄西禅師は臨済宗の高僧で、中国から茶の種を持ち帰り日本に茶を広めた茶祖といわれています。 牧の原茶園は明治維新の大政奉還時、職を失った武士たちが開墾しました。

 金谷町にある、お茶の郷博物館で日本茶業技術協会発行の『茶の科学用語辞典』を手に入れました。茶の科学用語に農業用語、茶の種類等を足して読み方辞典を作成しました。(制作 平松陽子)

 参考文献

茶の科学用語辞典 日本茶業技術協会 茶の科学用語辞典編集委員会 平成13年7月1日 第1版第2刷発行
緑茶の事典 日本茶業中央会監修 柴田書店 著者:高野實(たかのみのる)谷本陽蔵(たにもとようぞう)富田勲(とみたいさお)岩浅潔(いわあさきよし)中川致之(なかがわむねゆき)寺本益英(てらもとやすひで)山田新市(やまだしんいち) 2002年6月10日新訂版発行

茶業ミニ事典 社団法人静岡県茶手揉保存会 平成元年8月1日 第三版発行

日本国語大辞典 小学館

広辞苑 岩波書店

 参考WEB

タキイ農業・園芸用語集


フレームのない方は下記のリンクをご利用下さい。

目次あ行か行さ行た行な行は行ま行やらわ行

(参考)フレーム目次へ

生物・化学用語読み方辞典へ

-音訳の部屋へ戻る-


Copyright(C) 1998〜 HIRAMATU. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.