月別アーカイブ:2014年06月

平成26年度 点訳・音訳 受講生募集中(静岡県点字図書館)

静岡県点字図書館で平成26年度 点訳・音訳奉仕員養成講習会 受講生募集中

所属している静岡県点字図書館で点訳・音訳ボランティアを募集しています。
本を読むことが好きな方、点訳・音訳の勉強を一緒にしませんか。
興味のある方が身近にいらしたらぜひ知らせてあげて下さい。
たくさんの方が応募してくださると嬉しい。

対象は初心者で講習会修了後、静岡県点字図書館の奉仕員として継続して活動ができる者。
詳細は静岡県点字図書館 →こちら
受講生募集のページ→こちら
募集要項請求の方法が記載してあります。

〔要項請求期間〕
6月2日(月)~7月11日(金)

ーーーーーーーーーー

沼津御用邸記念公園のヒマワリ 向日葵が咲くころ講習が始まります!

私も1986年に音訳を始め、今年で28年になります。長いこと音訳にかかわってきました。
点字図書館のボランティアをしていると、いつも健康に気をつけるようになりますし、新聞やテレビを見る時、言葉に関心を持つようになります。
ボランティアは結果として視覚障碍者の役に立つのですが、自身の生きがいにもなっています。

皆さん、ご一緒に活動しませんか!
新しい仲間ができることを楽しみにしています。

資料請求・申込み・問合せ先  静岡県点字図書館
〒420-0856
静岡市葵区駿府町1-70 県総合社会福祉会館 2階
TEL 054-253-0228

平成26年度 静岡県点字図書館の講座終了

6月24日
静岡県点字図書館の音訳・点訳ボランティア、新人の方に「音訳・点訳のためのインターネット活用講座」を行いました。人数は14名。

ネットを使ったことがない方、パソコンは得意でない方もいらしたようですが、最近は辞書類も充実してきていて、ネットでの調査環境は抜群に良くなっています。

インターネットの特性を見極めて、上手く調査に利用してほしいと思います。

ーーーーーーー

東京、三鷹では雹が降ったとのこと、梅雨時の天候は変化が大きいですので、体調にも気をつけて下さい。
写真は山梨県のうつぶな公園、南部あじさいまつりの写真です。各地で紫陽花が満開!
IMG_0116

「深川の雪」喜多川歌麿の幻の浮世絵

2014年6月13日

2014年6月11日
箱根・小涌谷に2013年10月、開館した岡田美術館に出かけてきました。

66年ぶりに一般公開 喜多川歌麿「深川の雪」

縦約2メートル×横約3.5メートルの大作で2014年4月4日(金)~6月30日(月)の間、
特別展示<再発見 歌麿「深川の雪」>と題して一般公開されています。

66年前、銀座松坂屋で開催された「第2回浮世絵名作展覧会」に出品され、3日間だけ公開されたのを最後に、半世紀以上、所在不明になっていたものです。
2012年2月に発見され、長期の修復期間を経て、公開になりました。

紫陽花と新緑の箱根路は今、美しい季節、日本・東洋の陶磁器も素晴らしかったのでお知らせします。

詳細→こちら(PDF) 岡田美術館→こちら

とちぎ視聴覚障害者情報センターにて講座

2014年6月5日

2014年6月5日
6月4日(水)とちぎ視聴覚障害者情報センター「音訳者、点訳者のためのインターネット活用講座」
13時~16寺
とちぎ福祉プラザ 1階 多目的ホール

宇都宮は遠いと思っていましたが8時37分発の新幹線ひかりに乗ると東京経由、新幹線やまびこで10時48分には宇都宮につきます。そろそろ梅雨入りのようですが薄曇りで暑くもなく過ごしやすい一日でした。

講座の目的に「音訳、点訳作業における下調べの、最も重要なツールとなったインターネットを、効率的に安全に使用するための知識技術を習得する。」とあり、感慨深いものがあります。
以前は書籍の辞書、百科事典等の付属としてのインターネットでしたが、現在、ネットには辞書、百科事典がそろい、WikiPediaも充実してきました。

ただ制作者が平等であるのがネットの世界ですから、使っていいサイトを見極めるのがとても重要です。
確かめもできますので校正には便利ですね。

これからは音訳・点訳では図表等の説明が重要になるとのことですので、記号や単位をネットで調査する方法を学びました。

地名や用語でいくつかの読みがある時の質問がありましたが、原本の種類や時代で読みの変化がありますから、どうしても困ったときには所属の方に相談することも大事とは思いますが、最終的には音訳者・点訳者の判断だと思います。またそれを考えるのも音訳・点訳での面白さなのかもしれません。

出席者は180名程でしたでしょうか。ネット検索が楽になって下さると嬉しい。

以前お会いした方に再会したり、メールで待っていて下さった方とお会いして楽しい一日でした。
我が家のもうすぐ15歳になる柴犬もみじ。老犬になり、昨年は病気をして心配しましたが、また元気に庭を走り回っています。音訳の部屋にもみじが出演?しているので、もみじの編みぐるみを作ってきて下さった方がいて感謝。もみじと一緒に大事にします。
P1020863

P1020859

トップに戻る