月別アーカイブ:2014年10月

文化勲章受章者と文化功労者

2014年10月24日

2014年10月24日
文化勲章受章者と文化功労者の読み方(敬称略)

<文化勲章>
天野浩(あまの・ひろし)名古屋大教授
国武豊喜(くにたけ・とよき)北九州産業学術推進機構理事長
河野多恵子(こうの・たえこ、本名市川多恵子=いちかわ・たえこ)小説家
竹本住大夫(たけもと・すみたゆう、本名岸本欣一=きしもと・きんいち)人形浄瑠璃文楽太夫
中村修二(なかむら・しゅうじ)米カリフォルニア大サンタバーバラ校教授
根岸隆(ねぎし・たかし)東大名誉教授
野見山暁治(のみやま・ぎょうじ)洋画家

<文化功労者>
秋山和慶(あきやま・かずよし)指揮者
川崎信定(かわさき・しんじょう)筑波大名誉教授
絹谷幸二(きぬたに・こうじ)洋画家
黒井千次(くろい・せんじ、本名長部舜二郎=おさべ・しゅんじろう)小説家
小池和男(こいけ・かずお)法政大名誉教授
斎藤修(さいとう・おさむ)一橋大名誉教授
佐藤勝彦(さとう・かつひこ)自然科学研究機構長
田中啓二(たなか・けいじ)東京都医学総合研究所長
ちばてつや(本名千葉徹弥=ちば・てつや)漫画家
常磐津英寿(ときわず・えいじゅ、本名鈴木英二=すずき・えいじ)常磐津節三味線演奏家
樋口久子(ひぐち・ひさこ、本名大塚久子=おおつか・ひさこ)プロゴルファー
宝生閑(ほうしょう・かん)能楽師
山川民夫(やまかわ・たみお)東大名誉教授
山本明夫(やまもと・あきお)東京工業大名誉教授
湯浅譲二(ゆあさ・じょうじ)作曲家

安倍内閣・後任2閣僚

2014年10月21日

2014年10月21日
<安倍内閣>後任2閣僚
小渕経済産業大臣、松島法務大臣の辞任による後任2閣僚

法務大臣 上川 陽子(かみかわ ようこ)衆議院
経済産業大臣 宮沢 洋一(みやざわ よういち)参議院

ノーベル物理学賞に赤崎勇氏 天野浩氏 中村修二氏

2014年10月7日

2014年10月7日
嬉しいニュースです。
ことしのノーベル物理学賞の受賞者に、青い光を放つLED=発光ダイオードの開発に成功し、フルカラーの大型画面の実現などさまざまな応用への道を開いた日本人研究者3人が選ばれました。

赤崎勇(あかさき いさむ)名城大学教授
天野浩(あまの ひろし)名古屋大学大学院教授
中村修二(なかむら しゅうじ)カリフォルニア大学教授

赤崎さんと天野さんは昭和61年に、青い光を出すのに必要な高品質の「窒化ガリウム」の結晶化に世界で初めて成功しました。
さらに中村さんが平成5年、独自に開発した装置を使って、極めて明るい青色LEDの開発に世界で初めて成功し、世界中の研究者を驚かせました。

3人の成果によって赤・緑・青の光の3原色のLEDがすべてそろい、組み合わせによってあらゆる色が出せるようになりました。
このため、フルカラーのディスプレイなど、さまざまな分野でLEDの実用化の可能性を広げました。
ーーーーーーーーーーーー
文章はNHKニュースより引用しました。読みは音訳・点訳時にご使用ください

台風18号・氾濫の危険性が高い主な川の読み方

2014年10月6日

 

2014年10月6日
台風18号、大きい台風だったので風雨が強く、氾濫の危険性が高い主な川を国土交通省が発表していました。
NHKのサイトに発表されていた川の名前を調べました。

◇国土交通省によりますと、午前10時現在、氾濫の危険性が高くなっている主な川は次のとおりです。

・氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えている川
▽静岡県牧之原市の勝間田川(かつまたがわ)
▽静岡県袋井市の原野谷川(はらのやがわ)
▽横浜市の鳥山川(とりやまがわ)
▽静岡県掛川市の逆川(さかがわ)
▽浜松市中区の馬込川(まごめがわ)
▽静岡県磐田市の太田川(おおたがわ)
▽静岡県沼津市の高橋川(たかはしがわ)
▽山梨県笛吹市の平等川(びょうどうがわ)

・避難の目安となる避難判断水位を超えている川
▽静岡県磐田市の敷地川(しきじがわ)
▽浜松市東区の安間川(あんまがわ)
▽静岡県藤枝市の朝比奈川(あさひながわ)
▽静岡県牧之原市の坂口谷川(さくちやがわ)
▽静岡県富士市の潤井川(うるいがわ)
▽静岡県菊川市の牛淵川(うしぶちがわ)と菊川(きくがわ)
▽横浜市の柏尾川(かしおがわ)
▽神奈川県小田原市の山王川(さんのうがわ)
▽神奈川県大和市の境川(さかいがわ)
▽神奈川県藤沢市の引地川(ひきじがわ)
▽神奈川県茅ヶ崎市の小出川(こいでがわ)
▽神奈川県厚木市の荻野川(おぎのがわ)
▽横浜市の鶴見川(つるみがわ)

◇国土交通省によりますと、午後1時現在、氾濫の危険性が高くなっている主な川は次のとおりです。

・氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えている川
▽茨城県大子町の久慈川(くじがわ)

・避難の目安となる避難判断水位を超えている川
▽茨城県常陸太田市の浅川(あさかわ)
▽茨城県土浦市の桜川(さくらがわ)
▽福島県田村市の大滝根川( おおたきねがわ )
▽福島県矢祭町の久慈川( くじがわ)、
▽福島県相馬市の小泉川(こいずみがわ)
▽神奈川県茅ヶ崎市の小出川(こいでがわ)
▽栃木県真岡市と益子町の小貝川(こかいがわ)
▽静岡県磐田市の太田川(おおたがわ)

高円宮妃久子殿下の次女、典子さまご結婚

2014年10月5日

2014年10月5日
高円宮妃久子殿下の次女、典子(のりこ)女王殿下と出雲大社(島根県出雲市)の権宮司、千家国麿(せんげ・くにまろ)さん(41)の結婚式が5日午前、出雲大社で行わます。おめでとうございます。

関連する言葉 敬称略
高円宮久子(ひさこ)承子(つぐこ)絢子(あやこ)
千家国麿(せんげ くにまろ)
入第(じゅだい)の儀
84代出雲国造(こくそう)で宮司の父、尊祐(たかまさ)
千家礼子(せんげ あやこ)
禰宜(ねぎ)
権宮司(ごんぐうじ)の千家和比古(せんげ よしひこ)
日御碕(ひのみさき)神社
小野勝彬(おの かつあきら)男爵
天照大神(あまてらすおおみかみ)の第二子・天穂日命(あめのほひのみこと)
千家尊福(せんげ たかとみ)男爵
小袿(こうちぎ)長袴(ながばかま)
衣冠姿(いかんすがた)
朝見(ちょうけん)の儀
宮中伝統の「九年酒(くねんしゅ)」
賢所(かしこどころ)
皇霊殿神殿(こうれいでんしんでん)
告期(こっき)の儀

トップに戻る