石 大原不動尊
東京都品川区豊町5−1−15


 花吉生花店(品川区豊町5−1−11)のサイトでいぼとり不動の大原不動尊を知りました。JR品川駅の一つ目の東海道線・京浜東北線の大井町で東急大井町線に乗り換えて二つ目の戸越公園駅で下車、ゆたか商店街を200mほど南に歩いた左側に豊町交番があり、交番の南側が大原不動尊です。不動堂の中に六十六部廻国供養道標の台座上に大原不動尊が祀られていました。

東急大井町線の戸越公園駅 豊町交番の南側に大原不動尊
東急大井町線の戸越公園駅 豊町交番の南側に大原不動尊
南側から見た大原不動尊と豊町交番 ゆたか商店街の道に面して大原不動尊
南側から見た大原不動尊と豊町交番 ゆたか商店街の道に面して大原不動尊


ハナヨシのサイトによると江戸時代に上総の国(千葉県)大原から不動尊が修行者によって運ばれて来たので大原不動尊と呼ばれたようです。また江戸時代にはこの地は、武蔵野国荏原郡蛇窪村上蛇窪大原台という地名でした。台座の六十六部廻国供養道標は不動尊より後に川崎から釈宜縁(しゃくぎえん)という行脚僧によって運ばれて来たとのことです。不動尊は村人の信仰を集め、どんなイボでも治し、お産を軽くするといわれていたそうです。現在は癌封じ、ボケ封じなど諸願成就に利用されています。豊町交番で尋ねたら、現在もお年寄り中心にいぼとり祈願する方が沢山いるとのことです。(2010年8月26日記)

正面から眺めた大原不動尊堂 不動尊堂の拡大
正面から眺めた大原不動尊堂 不動尊堂の拡大
大原不動尊像 六十六部廻国供養道標の台座
大原不動尊像 六十六部廻国供養道標の台座
(写真撮影2010年8月13日)


大原不動尊へアクセス→GooGleMap


ブログ「いぼとり神様・仏様」も御覧下さい。

参考サイト


フラワーショップハナヨシ

品川区公式ホームページ

トップページに戻る