その他

台風18号・氾濫の危険性が高い主な川の読み方

2014年10月6日

 

2014年10月6日
台風18号、大きい台風だったので風雨が強く、氾濫の危険性が高い主な川を国土交通省が発表していました。
NHKのサイトに発表されていた川の名前を調べました。

◇国土交通省によりますと、午前10時現在、氾濫の危険性が高くなっている主な川は次のとおりです。

・氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えている川
▽静岡県牧之原市の勝間田川(かつまたがわ)
▽静岡県袋井市の原野谷川(はらのやがわ)
▽横浜市の鳥山川(とりやまがわ)
▽静岡県掛川市の逆川(さかがわ)
▽浜松市中区の馬込川(まごめがわ)
▽静岡県磐田市の太田川(おおたがわ)
▽静岡県沼津市の高橋川(たかはしがわ)
▽山梨県笛吹市の平等川(びょうどうがわ)

・避難の目安となる避難判断水位を超えている川
▽静岡県磐田市の敷地川(しきじがわ)
▽浜松市東区の安間川(あんまがわ)
▽静岡県藤枝市の朝比奈川(あさひながわ)
▽静岡県牧之原市の坂口谷川(さくちやがわ)
▽静岡県富士市の潤井川(うるいがわ)
▽静岡県菊川市の牛淵川(うしぶちがわ)と菊川(きくがわ)
▽横浜市の柏尾川(かしおがわ)
▽神奈川県小田原市の山王川(さんのうがわ)
▽神奈川県大和市の境川(さかいがわ)
▽神奈川県藤沢市の引地川(ひきじがわ)
▽神奈川県茅ヶ崎市の小出川(こいでがわ)
▽神奈川県厚木市の荻野川(おぎのがわ)
▽横浜市の鶴見川(つるみがわ)

◇国土交通省によりますと、午後1時現在、氾濫の危険性が高くなっている主な川は次のとおりです。

・氾濫の危険性が非常に高い氾濫危険水位を超えている川
▽茨城県大子町の久慈川(くじがわ)

・避難の目安となる避難判断水位を超えている川
▽茨城県常陸太田市の浅川(あさかわ)
▽茨城県土浦市の桜川(さくらがわ)
▽福島県田村市の大滝根川( おおたきねがわ )
▽福島県矢祭町の久慈川( くじがわ)、
▽福島県相馬市の小泉川(こいずみがわ)
▽神奈川県茅ヶ崎市の小出川(こいでがわ)
▽栃木県真岡市と益子町の小貝川(こかいがわ)
▽静岡県磐田市の太田川(おおたがわ)

高円宮妃久子殿下の次女、典子さまご結婚

2014年10月5日

2014年10月5日
高円宮妃久子殿下の次女、典子(のりこ)女王殿下と出雲大社(島根県出雲市)の権宮司、千家国麿(せんげ・くにまろ)さん(41)の結婚式が5日午前、出雲大社で行わます。おめでとうございます。

関連する言葉 敬称略
高円宮久子(ひさこ)承子(つぐこ)絢子(あやこ)
千家国麿(せんげ くにまろ)
入第(じゅだい)の儀
84代出雲国造(こくそう)で宮司の父、尊祐(たかまさ)
千家礼子(せんげ あやこ)
禰宜(ねぎ)
権宮司(ごんぐうじ)の千家和比古(せんげ よしひこ)
日御碕(ひのみさき)神社
小野勝彬(おの かつあきら)男爵
天照大神(あまてらすおおみかみ)の第二子・天穂日命(あめのほひのみこと)
千家尊福(せんげ たかとみ)男爵
小袿(こうちぎ)長袴(ながばかま)
衣冠姿(いかんすがた)
朝見(ちょうけん)の儀
宮中伝統の「九年酒(くねんしゅ)」
賢所(かしこどころ)
皇霊殿神殿(こうれいでんしんでん)
告期(こっき)の儀

「日本五大桜」と桜開花情報

2014年3月24日

2014年3月24日
毎年、日本気象協会のWEBで桜開花情報が発表されます。→こちら
地元の方と連絡を取りながら的確な情報が出されて便利。
つぼみ、咲き始め、5分咲き、7分咲き、満開、散り始め、葉桜と細かく色分けされて的確な情報が得られますのでお出かけ前にちょっと見て下さい。

静岡新聞3月24日朝刊の記事参考、埼玉県北本市WEB参照→こちら
日本五大桜サミット「後世に残そう」宣言

埼玉県北本市 石戸蒲ザクラ(いしとかばざくら)
福島県田村郡三春町 三春滝桜(みはるたきざくら)
山梨県北杜市 山高神代桜(やまたかじんだいざくら)
静岡県富士宮市 狩宿の下馬ザクラ(かりやどのげばざくら)
岐阜県本巣市 根尾谷淡墨ザクラ(ねおだにうすずみざくら)

以上の5本の桜が「日本五大桜」と呼ばれています。
大正11年(1922年)に国が指定した天然記念物のなかの5本の桜でいずれも樹齢800~2千年程度。
気象協会の桜開花情報を見ながら、ぜひ満開の桜を見たいものです。

菅内閣の新布陣

2011年6月28日

23年6月28日 静岡新聞朝刊より

他の報道にまだ載っていないようですので
静岡新聞より調査して読み方を記載します。

菅内閣の新布陣
総理 菅 直人(かん なおと)
総務  片山 善博(かたやま よしひろ)*民間
法務、環境 江田 五月(えだ さつき)参院 
外務 松本 剛明(まつもと たけあき)
財務 野田 佳彦(のだ よしひこ)
文部科学 高木 義明(たかき よしあき)
厚生労働 細川 律夫(ほそかわ りつお)
農林水産 鹿野 道彦(かの みちひこ)
経済産業、原子力経済被害 海江田 万里(かいえだ ばんり)
国土交通 大畠 章宏(おおはた あきひろ)
復興対策、防災 松本 龍(まつもと りゅう)
防衛 北澤 俊美(きたざわ としみ)参院
官房 沖縄北方、行政刷新 枝野 幸男(えだの ゆきお)
国家公安、公務員改革、拉致 中野 寛成(なかの かんせい)
金融、郵政改革 自見 庄三郎(じみ しょうざぶろう)参院 *国民新党
原発事故、消費者・食品安全、節電 細野 豪志(ほその ごうし)
経済財政、社会保障・税一体改革 与謝野 馨(よさの かおる)*無所属
国家戦略 玄葉 光一郎(げんば こういちろう)

[その他の特命・担当事項]
総務相=地域主権推進、地域活性化
国土交通相=海洋政策
経済性担当相=少子化対策、男女共同参画
国家戦略担当相=「新しい公共」、科学技術政策、宇宙開発
———————————————————————

[東日本大震災復興対策本部]
首相と全閣僚が参加
本部長/総理 菅 直人(かん なおと)
副本部長/復興対策、防災 松本 龍(まつもと りゅう)
副本部長/内閣官房 沖縄・北方、行政刷新 枝野 幸男(えだの ゆきお)
本部長補佐/内閣府副大臣 平野 達夫(ひらの たつお)参院
本部長補佐/内閣府政務官 阿久津 幸彦(あくつ ゆきひこ)
総務大臣政務官/浜田 和幸(はまだ かずゆき) 参院 自民党離党の意向(28日現在)

被災3県におく現地対策本部本部長
岩手 国土交通政務官 津川 祥吾(つがわ しょうご)
宮城 内閣府副大臣 末松 義規(すえまつ よしのり)
福島 財務政務官 吉田 泉(よしだ いずみ)

東京消防庁記者会見に釘付け

2011年3月20日

3月19日夜、東京消防庁の緊急消防援助隊の佐藤康雄(さとうやすお)警防部長、ハイパーレスキュー隊の冨岡豊彦(とみおかとよひこ)総括隊長と高山幸夫(たかやまゆきお)総括隊長の記者会見に釘付けになりました。 *読みはNHKニュース

佐藤部長の話では敷地内に津波で流されたがれきや流木が散乱していて、送水車と屈折放水塔車(くっせつほうすいとうしゃ)を配置することがいかに大変だったか伝わってきます。
高山隊長は「見えない敵との戦いだった。参加した隊員には敬服の念を抱く」とねぎらっています。
冨岡隊長が感極まって言葉を詰まらせる場面もありました。
派遣隊は本人が承諾した隊員から選抜されたとのこと。

佐藤部長「非常に難しく危険な任務だった。国民の期待をある程度達成でき、充実感でほっとしている」 妻のメール 「日本の救世主になってください」

高山部長「目に見えない敵との闘い」と振り返った。注意したのは放射線量。「隊員たちが常に測定しながら安全を確認し、アピールしてくれた。仲間のバックアップがあったから任務を達成できた」 妻のメール。「信じて待っています」

冨岡隊長 「隊員は非常に士気が高く、みんな一生懸命やってくれた。残された家族ですね。本当に申し訳ない。この場を借りておわびとお礼を申し上げたい」

地震の翌日からこの日のために都内で練習をくり返してきたとのこと。
日本はすばらしい国だと思います。
原発事故がこれ以上大きくならないで落ち着いて欲しいと願います。

消防・警察・自衛隊・その他関係者の働き。
自分も被災した中高生の避難所でのボランティア活動。
受け入れを決める自治体の対応。
皆、頑張っています。

 今回の「東北地方太平洋沖大地震」は地震・津波・福島原発事故とたくさんの難題を抱えています。
視覚障がい者の皆さん、無事でしょうか。
音訳・点訳ボランティアの皆さん、どうしておられるでしょうか。
日本は災害から立ち上がって「もっと良い国になる」と祈り、できることを協力したいと思います。

トップに戻る