風景

謹賀新年2020年

2020年1月5日

2020年1月5日
明けましておめでとうございます。
令和になって初めての新年、音訳者の皆様、今年もよろしくお願いします。

元旦は例年通り、日本平ホテルに清水港と富士山を見に出かけました。
今年は雲がかかっていて綺麗な富士山は見られまませんでした。

3日に身延山を訪問。中部横断自動車道が伸びたので南部ICで降りると静岡市から1時間で行けます。今年中に全面開通の予定ですのでもっと近くなります。
身延山久遠寺で新年の挨拶をし、ロープウェイで奥之院思親閣まで行ってきました。

頂上は気温も低く青空で富士山の眺望絶景(身延山奥之院より)

久遠寺周辺は桜の名所。境内の枝垂れ桜は全国しだれ桜10選のひとつです。
桜の時期ぜひ訪問して、枝垂れ桜をお届けできたらと思います。

 

「超電導リニア体験乗車」に行ってきました。

2017年10月26日

2017年10月24日
超電導リニア体験乗車を楽しんできました。
「リニア体験乗車」のページより予定が発表されるたびに申し込み、5回ほど抽選漏れ。やっと10月24日山梨リニア実験線1便に当選。ワクワクする楽しい一日でした。
※超電導リニア体験乗車実施に関するご案内(主催:JR東海)→こちら

乗車は10:25からなので、9:00開館の山梨県立リニア見学センターをゆっくり回りました。
超電導リニア中央新幹線は東京・大阪間を結ぶ予定で、まずは品川・名古屋間の工事が進んでいて開業後は、時速500㎞で東京都・名古屋間を最速40分で結ぶそうです。

山梨リニア実験線は山梨県笛吹市境川町~山梨県上野原市秋山まで。
経過地:笛吹市・大月市・都留市・上野原市
超電導リニアについて詳細は→こちら

山梨県立リニア見学センターはすべての階から走行するリニアを見ることが出来ます。放送でリニアが来ます・・・と言われ待っていると瞬間に通り過ぎていきます。見るだけでも時速500㎞の体感は凄い。

いよいよ乗車。航空券のようなチケットを見せ荷物検査。ワクワク感は東海道新幹線開業の時も同じだったのでしょうね。まずリニアの説明。

列車に乗り込みます。車椅子の年配の方も乗車しておられました。

車内は左右二列。座席は広くはありません。

前にスピードが映し出され、時速500㎞に到達すると歓声が上がります。

超電導リニアは始めに実験線に入るまで後ろ向きに走ります。実験線で500㎞と高速になっても違和感は全くありません。耳が痛くなるか思いましたが、研究を重ねてそれも解消したそうです。

完成まで10年位かかるそうで体験できるうちに楽しめて良かった。走行はほとんどトンネルの中。たまに景色がチラッと見えるのがむしろ珍しい感じです。
超電導リニアギャラリーのサイトをご覧になるともっと楽しめます。
こちら

アクセス
自動車
中央自動車道 大月ICから15分
中央自動車道 都留ICから15分
電車
大月駅 バス15分

はなさんぽ通信「超電導リニア体験乗車」を楽しむ!→こちら
に同じ体験を記載しました。リニア見学センターを近くの小高い山の上から見た風景が載っています。

春です!梅が見頃、桜の開花予想も発表

2016年2月5日

2016年2月5日
日本気象協会は立春の3日、第1回桜(ソメイヨシノ)の開花予想を発表しました。

ーー以下日本気象協会のページより引用
2016年の桜(ソメイヨシノ)は、九州や四国地方では平年より遅い開花となるでしょう。中国・近畿・東海・北陸・関東地方では、ほぼ平年並みの見込みです。東北地方では平年より早いでしょう。北海道では平年並みの見込みです。桜前線は3月25日頃に福岡、熊本をスタートし、3月末までに近畿・東海・関東南部の桜も咲き始めるでしょう。4月上旬には、北陸・東北南部で開花する見込みです。桜前線が津軽海峡を渡るのは、4月末になるでしょう。
ーー以上日本気象協会のページより引用

静岡県の予想開花傾向は平年より遅く、予想開花日は3月29日頃、平年開花日が25日、昨年開花日が22日でしたから、昨年より一週間ほど遅いですね。
日本気象協会桜予想のページ→こちら
ウェザーマップによる桜開花前線予報2月4日発表では、暖冬による開花の遅れは、平年の気温が高い地域ほど影響が大きくなるとのこと。→こちら
節分を過ぎると桜の季節が待ち遠しいですね。

1月末日本平へ行ってきました。梅が咲きだしもうすぐ梅まつり。
日本平ホテルの庭園でも清水港を見渡して梅が咲き始め、心地よい風景です。
DSC_8229

3月くらいまで順に咲いていき、そのあと桜の季節がやってきます。
日本平ホテルでは河津桜の種類でしょうか。もう咲き始めた桜もあります。
DSC_8238

DSC_8239
春はワクワクします。

「箱根西麓・三島大吊橋」MISHIMA SKYWALK(三島スカイウォーク)誕生

2015年12月20日

2015年12月19日
12月14日静岡県三島市に日本最長の「箱根西麓・三島大吊橋(はこねせいろく・みしまおおつりばし)」が誕生しました。
静岡市から箱根は近いので時々出かけます。三島から箱根への途中、長い間、橋の工事をしていました。何ができるのか興味津々だったのですが、とうとう完成したのです。早速訪問!

「箱根西麓・三島大吊橋」MISHIMA SKYWALK誕生
DSC_8049

遠くには駿河湾も見えて絶景の眺めです。
DSC_8081

400mの長さの吊り橋を富士山を見ながら歩きます。
DSC_8051

 

大吊橋で富士山、駿河湾を堪能し箱根のポーラ美術館へ向かいました。

ポーラ美術館 「風の遊ぶ散歩道」
箱根は11月20日(金)14時00分、気象庁が箱根町大涌谷周辺の噴火警戒レベルを1に引き下げました。大好きな箱根、ポーラ美術館の「冬枯れの森の遊歩道」を風の音を聞きながら散策。
DSC_8109

ユーカリの木で作られた枕木状の板が敷き詰められ、楽に歩くことができます。
DSC_8120

大好きなヒメシャラの木。今の季節、木肌が美しい。
DSC_8130

詳しくは「しずおかはなさんぽ」取材記事をどうぞ!
はなさんぽ通信「箱根西麓・三島大吊橋」MISHIMA SKYWALK→こちら
ポーラ美術館 冬枯れの森の遊歩道(神奈川県箱根町)→こちら

梅雨の晴れ間 柴犬もみじと散歩

2012年6月10日

梅雨の季節になりました。
ジメジメした日があまり続かないように願っています。
晴れている間に柴犬もみじと散歩。

紫陽花や葵の花が空き地でのびのびと咲いています。
タチアオイは静岡市の市の花。

しばらくぶりにもみじが「こんにちは!」
来月13才になります。

梅雨の晴れ間、散歩中のもみじ

トップに戻る