|
石灯籠(阿礼神社)
長野県塩尻市塩尻町433−1 |
2007年8月14日に塩尻市みどり湖畔のさつき苑に1泊し、塩尻市塩尻町大宮にある阿礼神社のいぼ神様の「くぼみの水でイボが治る」というネット情報を頼りに塩尻市を訪れました。阿礼神社は『是より東中山道塩尻宿』の石碑のある塩尻東小学校の南側にありました。当日はお祭りでご近所の町内の方々が集まって神社境内内は賑やかでした。生憎宮司様がご不在のためいぼ神様の存在がはっきりと分かりませんでした。
|
|
阿礼神社参道入口、右手に御神木
その後方にいぼ神様の石灯籠 |
石灯籠は龍の湧き水の手前にあります |
後に塩尻市役所観光課に確認したところいぼ神様は境内の参道横にある石灯籠で、石灯籠の石を削って石の粉をイボにつけたとの情報を頂きました。観光課のYさまから石燈籠と削った跡の写真を4枚送って頂きました。確かに長野県には「水をイボにつける」風習が多いのですが病は違いますがお隣の岡谷市の永田徳本先生のお墓に石を削る風習が残っていますので納得です。
|
|
いぼ神様の石燈籠
(Yさまから頂いた写真) |
石燈籠の石を削った跡
(Yさまから頂いた写真) |
|
|
石燈篭の削り跡の拡大
(Yさまから頂いた写真) |
石燈篭の削り跡の拡大
(Yさまから頂いた写真) |
いぼは真剣に祈りことによりいぼウイルスに対する免疫が出来てイボが取れます。石燈籠は貴重な神社の文化遺産です。石燈籠にはキズをつけないで下さい。医療機関でいぼの治療を受け、石燈籠と本殿の神様に真剣にいぼ治癒を祈願すればいぼはきっと早くとれます。(2008年2月28日記)
塩尻市ホームページ
阿礼神社
|