可睡ゆりの園 3万坪に咲き競うゆりの花
 |
 |
小高い丘に虹のように咲くゆり |
黄色のスカシユリがどこまでも続く |
5月29日
昨年もこの時期にゆり園に行きました。新聞に「花が咲きましたよ」とでると、たくさんの百合に会いたくなって出かけてしまいます。
自然遊歩道が縦横にはしり、世界150余品種のゆりが華やかに小高い丘を彩っています。
カメラを手に写真展の入選を目標に来ている人達、車椅子にのってのんびり5月の風を頬にうけている人達。いろいろな人達がゆりを見たいということは同じで集まっています。
百合ってこんなにも種類があるのかしら、広さと花の色に圧倒されてしばらくは呆然。私は登山を趣味にしていますので本当は山間の木々の中に咲く一輪の百合が風情があって好きなのですが、でもこのように広いところですと北海道の富良野のポピー、ラベンダーの花園と同じで青い空と一つになってまた味があります。
ゆりの園の御案内
開園期間 4月中旬〜7月上旬
入園料金 大人 1000円 小人(小・中学生) 300円
営業時間 午前9時〜午後5時
静岡県袋井市久能2990-1 電話 0538-43-4736
東名袋井インターより5分(インターより案内版あります)
JR袋井駅から可睡斎行きバスで約15分
お天気の良い日にぜひ行ってみて下さい。できたらお弁当とカメラを持って行くと楽しいですよ。
-このページの先頭へ戻る-
-BACK-
|