「音訳の部屋」リビングルーム > 音訳・点訳・ことば > 「病院の言葉を分かりやすくする提案:問題語一覧」国立国語研究所

「病院の言葉を分かりやすくする提案:問題語一覧」国立国語研究所

2008年7月8日

[emoji:e-69]
昨日は七夕でした。全国で星空に恵まれたのは沖縄など南の方だけだったようです。
サミットが開かれている北海道の洞爺湖付近が晴れると美しい映像が世界に流れたのにとちょっと残念!
北海道の快晴を祈ります。
朝日の朝刊にー医療 難解100語言い換えーの記事が出ていましたので早速、国立国語研究所のページを訪問しました。→こちら
TOPページ右上の「病院の言葉を分かりやすくする提案」をクリックすると次が表示されます。→こちら
その中で問題語一覧のページを調べました。→こちら
音訳の部屋の医学用語に載っていない用語もありましたのでこれから検討して、その中で読み方として必要な言葉を拾っていこうと思います。
新聞に載っていた言葉の一部を記載します。
読み方ではなく説明されて理解しにくい言葉としての例が載っています。
新聞には読みのない言葉もあります。
予後(よご)
腫瘍(しゅよう)マーカー
寛解 (かんかい)
QOL(キューオーエル)ーQuality of Life(クオリティ・オブ・ライフ)の略 生活の質のこと
合併症(がっぺいしょう)
浸潤(しんじゅん)
HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)
音訳の部屋には
QOLなどアルファベットで読むものは入れてありません。
浸潤(しんじゅん)は単独ではなく病名の中に関連語があります。
HbA1cが音訳の部屋にありませんでした。
医学用語は音訳・点訳で読むのも難しいですが、読んでも理解できない言葉が多いですね。
国立国語研究所が言い換えや分かりやすく伝えるための指針をまとめるそうですが、音訳・点訳にどこまで生かせるか難しいところです。

Comment

  1. こに母 より:

    SECRET: 0
    PASS: 8273bc4f3d634937d88f4101d4e28762
    会期中 一日くらいは気持ちのいい日があったでしょうか?
    今日も午後から雨が降り出しました。
    病院の言葉の言い換えですね
    朝のテレビ番組で 3語くらい例をあげていたのですが
    最初に「予後」と出てきて え?!と
    日頃当然のように使っている言葉だったので…
    だからこそ 言い換えや説明が大切なんでしょうね
    国立国語研究所のHPは 面白いですね
    問題語一覧で 現場での具体例が載ってるのも
    興味深かったです。
    医療関係者にも読んで貰いたい[絵文字:v-100]

  2. yoco@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: eef78687fa829229f93d590401c8c964
    洞爺湖は数回行ったことがあります。
    海外の方の観光地として宣伝できたでしょうか。
    国立国語研究所のHPはおもしろいのですが、目的のページにたどり着くのはちょっと大変です。
    医療関係者や医療記事を書く人などに読んでもらうと、分かりやすい説明を心がけてくれると思うのですが。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る