さりげなく手助け!

2007年4月26日

昨日、駅で多くの人がさりげなく手助けしている光景に嬉しくなりました。
視覚障害の方がみどりの窓口に来て、たくさん並んでいましたので最後尾を教えました。
そして何人くらい待っているかをお知らせしました。
私は順番が来ましたのでそのまま自分の切符を買いました。
後方の人がその方の番になりましたら窓口まで誘導してさっと戻りました。
その方が切符を買うとまた近くにいた人が出口まで誘導しました。
きっと次にまた違う人が駅の改札を教えていることでしょう。
[emoji:v-238]そして・・・
更に帰宅時に新幹線を降りる時、また視覚障害者の方が一人で列車から降りました。
そばにいた人がさっと手をとりエスカレーターに案内しました。
多くの人がさりげなく自然に連携をして手助けをする光景に二度も出会い、気分の良い一日でした。
手助けする方もされる方も、自然に・・・と言うところがいいですね。
私たちはボランティアと言うと何か特別なことをするという気がしますが、日常生活の中でお互いに自然に助け合って生活することが理想なのでしょう。
世の中全体が当たり前に助け合えるようになると障害者だけでなく、老齢になっても住みやすくなると感じました。

Comment

  1. 朱鷺 より:

    SECRET: 0
    PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
    丁度区切りよくパソコンから離れてヽ(*б▽б)◆ゞ Tea-Time♪[絵文字:v-273]でしたのでこちらへ伺いました。
    こんな光景に2回も会うなんて それは気持ちの良い日
    でしたでしようね。
    ボランティアも大事でしょうが 毎日の生活のなかで何気ない
    親切は本当に皆さまあり難く思うでしょうね。
    私はしていただく事が多いのでつくづく感じます。
     「建築用語読み方辞典」完成オメデトー!(^_^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆
    大変な作業なのに次々に音訳者が役に立つ辞典ご苦労様です。

  2. yoco@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: eef78687fa829229f93d590401c8c964
    朱鷺さん、お久しぶりです。まずはTeaをどうぞ[絵文字:v-273]
    九十九里浜へ行ってさっき帰りました。
    アクアラインを通り”海ほたる”へも寄ってきました。
    「建築用語読み方辞典」を作った直後でしたのでアクアラインの建設はとても大変だったでしょう・・・と感じました。
    >「建築用語読み方辞典」完成オメデトー!(^_^)/。
    苦労したのでこの言葉嬉しいですね。ありがとう!
    ボランティアは特別なことではないと思います。
    日常困った時、助け合うこと、障害があっても他人に勇気をあたえることなど。
    朱鷺さんはたくさんボランティアをなさっていると思います。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る