季節

富士山 文化遺産に登録へ

2013年5月1日

2013年5月1日

5月、新緑の季節!
富士山が文化遺産に登録されることになりました。
静岡県に住む者としては、登録に努力しておられる方々を知っているのでホッとしています。
ただ、多くの人が訪れて、環境に影響が出ないのか等、気になる点もたくさん。
文化遺産に正式に登録されて、多くの方が訪れる前に考えて欲しいと思います。

写真は4月27日富士本栖湖リゾートの「富士芝桜まつり」にて

富士芝桜まつり

「しずおかはなさんぽ」該当ページ→こちら

第13回静岡県点字図書館奉仕員合同研修会

平成25年4月19日 第13回静岡県点字図書館奉仕員合同研修会

合同研修会 10.00~12:00
講演は「写真や図の処理~目の代わりとして」
演者は全視情協録音委員会プロジェクト委員 熊谷成子氏
(元静岡県点字図書館勤務)

音訳研修会 13:00~15:00
感謝状贈呈(音訳時間 節目)
連絡事項
講演「校正~より良い録音資料を提供するために~」演者は熊谷成子氏

静岡県点字図書館は駿府城公園横の「シズウエル」にあります。
駿府城公園中堀「つつじ土手」から静岡県総合社会福祉会館「シズウエル」を見下ろせます。
駿府城公園ツツジ土手からシズウエルを見る

———————————

今年は急に暖かくなりましたので、例年合同研修会には間に合わない駿府城公園のツツジ・城北公園のヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)も満開です。
研修会の前に早朝、自転車を走らせ、見頃の花を楽しみました。

城北公園のヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)
城北公園のヒトツバタゴ(なんじゃもんじゃ)
「しずおかはなさんぽ」該当ページ→こちら

駿府城公園中堀のツツジ(ヒラドツツジ)
駿府城公園中堀のツツジ
「しずおかはなさんぽ」該当ページ→こちら

静岡県の花々を散策しています。

2013年4月11日

2013年4月10日

静岡では現在、ドウダンツツジ、ミヤマツツジ、シャガ等が満開。牡丹、シャクナゲ、ツツジが咲き始めています。
藤の花も早くも咲き始めました。
寒かった冬、梅の開花は遅かったのですが、急に暖かくなり桜の頃から花の開花は例年より早まったようです。

昨年末で家の仕事を引退し、少し時間ができました。
本来は山が好きで、山の中に咲く一輪の花に喜びを感じていたのですが、現在は近隣の花園を訪ねています。
「しずおかはなさんぽ」→こちら に写真と記事を掲載しておりますので、訪れていただくと嬉しい!

最近の「しずおかはなさんぽ」から
可睡斎のボタン苑(袋井市)
可睡斎の牡丹

静岡県護国神社 照葉樹林の下のシャガ
照葉樹林の間から太陽の光を浴びるシャガ

桜の開花宣言

2013年3月16日

2013年3月16日

気象庁は16日、東京でサクラ(ソメイヨシノ)が開花したと宣言。
昭和28年に統計を始めてから平成14年と並んで最も早くなったとのこと。
今月末、東京でのお花見を予定している者としては、少し早すぎかな・・・と。

花の見頃を見極めるのは本当に難しい。
これがまた、楽しみでもあるのですが・・・
今年は寒くて、水仙や梅など少し咲くのが遅かったのですが、急に暖かくなると木々は春を敏感に感じるのでしょうね。

昨日、静岡県点字図書館の音訳で共に過ごした人たちと日本平ホテルで春を楽しんできました。
日本平の梅園は花が終了し、桜はまだ少し早く、レストランはちょうど良い人数。
薄曇りで富士山は雲の上に、名残りの梅が少し。玄関口には祇園枝垂桜(ぎおんしだれざくら)が花を開き始めていました。
梅の花と清水港を挟んで富士山 日本平ホテルの玄関横には祇園枝垂れ桜が少し開いて

いよいよ、春本番です。
花粉の季節でもあるのが少し大変ではありますが・・・

おめでとうございます! 2013年1月1日

2013年1月1日

2013年1月1日

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

静岡は快晴。
元旦に富士山が見たくて日本平ホテルへ出かけました。
新しくなり始めてのお正月を迎えるホテルは輝いて見えます。

日本平ホテル正面

アッパーラウンジから見る富士山は今日も素晴らしい。

アッパーラウンジより見る富士山と清水港 青空に雪景色の富士山

初詣参拝  日本平ホテル神殿
ホテルの2階には1/1(火)~1/3(木)まで
国宝 久能山東照宮の御分霊を祀った神殿が用意されており、新年の祈願ができました。

久能山東照宮の御分霊を祀った神殿

今年も良い年でありますように!

トップに戻る