風景

満開の蕎麦の花と富士山:裾野市

2012年9月9日

2012年9月9日
日中は暑い日が続きますが、朝晩は心地よい風が微かに。
新聞で静岡県裾野市立富士山資料館横のソバの花が満開と知りましたので、久しぶりに出かけました。

耕作放棄地を利用して、「JAなんすん」が4ヘクタールの土地に8月3日に種をまき、一斉に開花。
花は今月いっぱい楽しめ、10月中旬に実は収穫されて、名物の蕎麦になるとのこと。
富士山を背景に蕎麦の花とススキが風に揺れる風景は美しい!

裾野市立富士山資料館横のソバ畑

右手にはソバ畑に続いて一面ススキが風に揺れてすっかり秋の気配です。
蕎麦の花は新雪のように美しい。

蕎麦の花の向こうには青空のもとに一面のススキが風に揺れ 蕎麦の花は新雪のように美しい

東名ですと裾野ICから、我が家は新東名が便利ですので長泉沼津IC経由(または新富士IC)
富士山資料館の住所は裾野市須山2255-39 →こちら
富士山資料館入り口の背景には富士山がおさまります。

富士山資料館は背景に富士山が入ります。

サファリーパークからも近いようです。→こちら
街道にはおいしいお蕎麦屋さんがたくさんあります。

音訳ボランティアをご一緒に!(静岡県点字図書館)

7月になりました。
今年は雨が多いので、水はもう不足しません。
早く梅雨明けして欲しいですね!
電力が不足するとの報道があります。
猛暑にならないで欲しいですね!
勝手なことをお願いばかりしていると自然が怒るでしょうか?

————————————————-

所属している静岡県点字図書館で音訳・点訳奉仕員(音訳・点訳ボランティア)を募集中です。
詳細は静岡県点字図書館 →こちら 受講生募集のページ→こちら
申込締切は7月19日(木)

私が音訳を始めたのは1986年頃、もう26年も前のこと。
当時は希望者が殺到し、図書館での選考が大変だったそうです。

現在はいろいろな分野でボランティア募集が多くなり、若い方たちも多忙。
なかなか広報が行き届きません。今日は音訳の部屋・制作者としてのお誘いです。

最近はパソコンを使っての音訳ですので、楽しいと思います。
講座は学生時代の授業より充実していますし、始めはタイヘンと思いますが、勉強した結果が視覚障碍者の助けになると思うとワクワクします。

アクセント、読みの決まりなど面倒なこともありますが、音訳した書籍が全国の視覚障碍者が読めるように登録されると嬉しい。
女性はもちろん、男性の方もどうぞご一緒に朗読の本を作りましょう。
お待ちしています!!

————————————————-

御殿場の東山旧岸邸へ行ってきました。→こちら
首相を務めた岸信介の自邸として1968年に建てられました。
伝統的な数寄屋建築の美と、現代的な住まいとしての機能の両立を目指したこの邸宅は
建築家・吉田五十八の晩年の作品です。

公開してまだ数年しかたっていませんので、訪れる方は少ないようです。
素晴らしい建物と庭です。東京からも近いのでぜひお出かけ下さい。

東山旧岸邸玄関和前のギボウシ 庭より旧岸邸を見る
東山旧岸邸・玄関前のギボウシ     中庭より旧岸邸を見る

食堂より庭を見る お茶室からの庭、燈籠は吉田茂首相よりいただいたもの
食堂からの庭の眺めは美しい     庭の燈籠は吉田茂元首相よりいただいたもの

敷地内も美しく、とらや工房があり、出来立てのおいしい和菓子をいただけます。

近くには松岡別荘陶磁器館があります。→こちら

浜名湖 湖北五山めぐり 龍潭寺(りょうたんじ)

2012年5月17日

新東名高速道路ができ、奥浜名湖周辺が行きやすくなりました。
浜松いなさJCTから三ヶ日JCTの間に出来た 浜松いなさIC
湖北五山(こほくござん)は 浜松いなさIC よりじきです。

湖北五山の一つ龍潭寺へ新緑の龍潭寺庭園を見に行ってきました。
龍潭寺庭園は江戸時代初期に作られた池泉鑑賞式庭園(ちせんかんしょうしきていえん)で
小堀遠州作庭園です。

龍潭寺池1 龍潭寺池2

お寺の境内へ行く道も今は瑞々しい緑で心休まります。

緑美しい境内への道

湖北五山(こほくござん)めぐり

◇初山 宝林寺(しょさん ほうりんじ)黄檗宗
黄檗宗(おうばくしゅう)近藤登之助貞用(のぼりのすけさだもち)公 独湛禅師(どくだんぜんじ)金鳴石(きんめいせき)

◇龍潭寺(りょうたんじ)臨済宗妙心寺派
宋版錦繍万花谷(そうばんきんしゅうばんかこく) 恙(つつが)なしの彫刻(伝左甚五郎作)

◇方広寺(ほうこうじ)臨済宗方広寺派
半僧坊真殿(はんそうぼうしんでん)七尊菩薩堂(しちそんぼさつどう)

◇摩訶耶寺(まかやじ)高野山真言宗

◇大福寺(だいふくじ)高野山真言宗
金銅装笈(こんどうそうおい)紙本墨書瑠璃山年録残篇(しほんぼくしょるりさんねんろくざんぺん)

「音訳の部屋」からのリンクを確かめる 2012/5/12

5月の連休から一週間が過ぎました。
新緑の季節でさわやかな日も多いのですが、時には自然が猛威を振るいます。
雹、竜巻等の被害に遭われた皆様、大丈夫でしょうか。
電力も不足がちとのこと。穏やかな天候が続くことを願っています。

音訳の部屋から読みを調べるために、多くのサイトにリンクを張らせていただいています。
最近はGoogle等で言葉の入力での検索で読みを調べることができますので、リンクはあまり必要なくなりました。

以前からご利用なさっておられる方のために残してありますが、リンク先のサイトが廃止になったりアドレスを変更することも多々あります。
リンク先のURLを確かめ、出てこないサイトを削除し、必要と思われるものは探してリンクを変更しました。
ブログは日々過ぎ去っていきますので、リンク先の変更はしません。
音訳の部屋の細かなページでは変更漏れがあるかもしれませんが数が多いのでご了承ください。

5月10日山梨県身延町下山1597
山梨県富士川クラフトパークへ行ってきました。→こちら
富士川・切り絵の森美術館があります。全国でも珍しい「切り絵」専門の美術館です。
切り絵作家で装丁をなさっておられる方を、装丁家の読み方に入れました。

富士川・切り絵の森美術館

新東名ができましたので新静岡IC~新清水ICを通り、52号線に入って我が家から1時間ほどで到着します。
一帯は広々として山に囲まれ素晴らしい景観です。

山中湖花の都公園にチューリップを見に行く

2012年5月4日

5月2日 みどりの日
山中湖花の都公園に行きました。→こちら
地元の方が育てたチューリップが満開。

花の都公園のチューリップ オレンジ色のチューリップ

標高1000メートルの高原にあるお花畑は、天気の良い日ですと富士山が大きく美しいのですが・・・
標高が高いので桜も今が見ごろです。

新東名を通り、御殿場ICから山中湖へ。連休で人出が多く、途中渋滞にあいました。
帰路は河口湖から西富士道路を通り新富士ICから新東名へ。

ドライブの道中、通り過ぎるまわりの山々の深い緑に新緑が映え
「みどりの日」を満喫!

トップに戻る