松本市美術館

上田点字図書館 点訳者・点字指導者研修会

10月2日(金)
長野県上田点字図書館主催の点訳者・点字指導者研修会で「点訳のためのインターネット活用術」の講座をしてきました。
全県内からの出席とのことで会場は松本です。
山に行っていた頃、上高地への中継で松本へはたびたび訪れていましたので懐かしい!

今回は点訳者が主体で音訳者が少数含まれていました。全部で100名程。
読みの調査というところでは点訳も音訳も一緒です。
最近は点訳にパソコンを使うので皆さん、パソコンは日常使っておられるようですが、インターネットで読みを調査している方は少数のようでした。

本来、調査は書籍がいちばん・・・ということを頭に入れてもらってネットでの調査を4時間にわたって説明しました。
平成の大合併にもあるように書籍が出るまで待てない言葉があると同時に、読む本も多岐にわたるのでルビがふってある参考書を探すのも大変。
そういう時に上手にネットを使うと便利です。
受講後、調査が楽になってくださると嬉しいと思います。

前日、静岡から甲府までJR特急ワイドビューふじかわ、甲府でJR特急あずさに乗り換え松本に午後着きました。
電車の旅も沿線を眺めながら楽しく、秋の実りの風景が心地良い感じ!

松本では半日市内を散歩。
松本市美術館は今回で3回目。友人の父上の田村一男記念展示室があります。
今回は「高原」をテーマの展示がありました。絵の中には登った山もあり懐かしいひと時でした。

松本市美術館 展示室の案内

信州は秋。美術館の庭の木々も色づき始めています。
松本城まで市内をゆっくり歩いてみました。
ナナカマドの実が真っ赤で、ドウダンツツジの葉もそろそろ紅葉。
松本城も青空に凛として映えていました。

色づき始めた庭 松本城

講座の日はあいにくの雨。遠くからいらした方はご苦労様でした!

トップに戻る