碓氷峠

碓氷峠 県境にある神社

2011年8月14日

軽井沢に旅をして、標高1200メートルの碓氷峠頂上に行きました。
頂上に神社があり、お社の中央で、一つの神社が長野県熊野皇大神社群馬県熊野神社に分かれており、宮司さん、社務所・御祈祷・お守りがそれぞれ別々にある、珍しい神社です。
両方の神社にお参りして、お賽銭も両方に入れました。

長野県熊野皇大神社のWEB→こちら
群馬県熊野神社のWEB→こちら

昔は中山道を往来する人々で賑わったそうです。
頂上付近には茶屋が6軒あり、峠の力餅が美味しくいただけます。

茶屋の一軒も家が2県にまたがっており、県境の表示があります。
聞くところによると、長野県側にあった台所を、群馬県側に作り変えると届け出は群馬県の保健所に変わるそう
住居表示や税金はどうなるのかしら・・・などと考えてしまいますがどうなのでしょうか?
ここで食べなかったので聞きそびれました。

ちから餅の茶屋→拡大すると県境表示が分かります。

頂上付近には分水嶺の標識
分水嶺の記載板

見晴台一帯も県境の印が続いています。
見晴台にある県境

見晴台からは妙義山も見え、タゴールの胸像もあります。

見晴台奥に方向表示盤があるのですが、表示盤のある周囲の森の木が鬱蒼としていて景色が見えません。
長野県側の宮司さんとお話しましたら、最近木がのび放題で、旅行者に指摘されているとのこと。
まわりの景色が見えるようになると嬉しいですね。

ここの神社は日本三大熊野のひとつだそうですので、軽井沢近辺を通過する時には登ってみてください。
旧軽井沢銀座通りより車で約10分程度です。

トップに戻る