月別アーカイブ:2014年12月

尿膜管遺残症 (にょうまくかんいざんしょう)

2014年12月30日

2014年12月30日
「羽生結弦選手、尿膜管遺残症で手術」
—以下asahi.com(2014年12月30日18時08分)
日本スケート連盟は30日、腹痛で精密検査を受けていたフィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が「尿膜管遺残症」と診断され、手術を受けたと発表した。約2週間の入院と、約1カ月の安静が必要という。代表に選ばれている来年3月の世界選手権(中国・上海)に向けての練習は回復具合を見て判断する。

尿膜管は胎児期にへそと膀胱(ぼうこう)をつなぎ、母親から栄養をもらったり排泄(はいせつ)したりする。生後、閉塞(へいそく)して退化するのが一般的だが、残った場合、細菌に感染するなどすると炎症で痛みを伴うこともある。
—以上引用

関連語の読み方
尿膜管遺残症 (にょうまくかんいざんしょう)
尿膜管洞(にょうまくかんどう)
尿膜管嚢胞(にょうまくかんのうほう)
尿膜管瘻(にょうまくかんろう)

早く回復することを願います。

第3次安倍内閣 大臣政務官 名前の読み方 2014.12.25

2014.12.29

政府は25日の臨時閣議で、第3次安倍内閣の発足に伴って、25人の副大臣と27人の政務官の人事を決定し、副大臣、政務官共に1人を除いて再任されました。

第3次安倍内閣 大臣政務官名簿 平成26年12月25日

内閣府大臣政務官 越智 隆雄(おち たかお)衆

内閣府大臣政務官 松本 洋平(まつもと ようへい)衆

内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官 小泉 進次郎(こいずみ しんじろう)衆

総務大臣政務官 あかま 二郎(あかま じろう)衆

総務大臣政務官 武藤 容治(むとう ようじ)衆

総務大臣政務官 長谷川 岳(はせがわ がく)参

法務大臣政務官兼内閣府大臣政務官 大塚 拓(おおつか たく)衆

外務大臣政務官 薗浦 健太郎(そのうら けんたろう)衆

外務大臣政務官 中根 一幸(なかね かずゆき)衆

外務大臣政務官 宇都 隆史(うと たかし)参

財務大臣政務官 大家 敏志(おおいえ さとし)参

財務大臣政務官 竹谷 とし子(たけや としこ)参

文部科学大臣政務官 赤池 誠章(あかいけ まさあき)参

文部科学大臣政務官兼復興大臣政務官 山本 ともひろ(やまもと ともひろ)衆

厚生労働大臣政務官 橋本 岳(はしもと がく)衆

厚生労働大臣政務官 高階 恵美子(たかがい えみこ)参

農林水産大臣政務官 佐藤 英道(さとう ひでみち)衆

農林水産大臣政務官 中川 郁子(なかがわ ゆうこ)衆

経済産業大臣政務官 関 芳弘(せき よしひろ)衆

経済産業大臣政務官兼内閣府大臣政務官兼復興大臣政務官 岩井 茂樹(いわい しげき)参

国土交通大臣政務官 うえの 賢一郎(うえの けんいちろう)衆

国土交通大臣政務官 青木 一彦(あおき かずひこ)参

国土交通大臣政務官兼内閣府大臣政務官 鈴木 馨祐(すずき けいすけ)衆

環境大臣政務官 高橋 ひなこ(たかはし ひなこ)衆

環境大臣政務官兼内閣府大臣政務官 福山 守(ふくやま まもる)衆

防衛大臣政務官 原田 憲治(はらだ けんじ)衆

防衛大臣政務官兼内閣府大臣政務官 石川 博崇(いしかわ ひろたか)参

———————————————–以上 首相官邸→こちら

尚、第3次安倍内閣 内閣総理大臣補佐官は第2次安倍改造内閣 内閣総理大臣補佐官と同じです。
こちら

第3次安倍内閣 副大臣 名前の読み方 2014.12.25

2014.12.29
政府は25日の臨時閣議で、第3次安倍内閣の発足に伴って、25人の副大臣と27人の政務官の人事を決定し、副大臣、政務官共に1人を除いて再任されました。

第3次安倍内閣 副大臣名簿 平成26年12月25日

復興副大臣 長島 忠美(ながしま ただよし)衆

復興副大臣 浜田 昌良(はまだ まさよし)参

内閣府副大臣 赤澤 亮正(あかざわ りょうせい)衆

内閣府副大臣 平 将明(たいら まさあき)衆

内閣府副大臣 西村 康稔(にしむら やすとし)衆

総務副大臣 西銘 恒三郎(にしめ こうさぶろう)衆

総務副大臣 二之湯 智(にのゆ さとし)参

法務副大臣 葉梨 康弘(はなし やすひろ)衆

外務副大臣 城内 実(きうち みのる)衆

外務副大臣 中山 泰秀(なかやま やすひで)衆

財務副大臣 菅原 一秀(すがわら いっしゅう)衆

財務副大臣 宮下 一郎(みやした いちろう)衆

文部科学副大臣 丹羽 秀樹(にわ ひでき)衆

文部科学副大臣 藤井 基之(ふじい もとゆき)参

厚生労働副大臣 永岡 桂子(ながおか けいこ)衆

厚生労働副大臣 山本 香苗(やまもと かなえ)参

農林水産副大臣 あべ 俊子(あべ としこ)衆

農林水産副大臣 小泉 昭男(こいずみ あきお)参

経済産業副大臣 山際 大志郎(やまぎわ だいしろう)衆

経済産業副大臣兼内閣府副大臣 高木 陽介(たかぎ ようすけ)衆

国土交通副大臣 北川 イッセイ(きたがわ いっせい)参

国土交通副大臣兼内閣府副大臣兼復興副大臣 西村 明宏(にしむら あきひろ)衆

環境副大臣 北村 茂男(きたむら しげお)衆

環境副大臣兼内閣府副大臣 小里 泰弘(おざと やすひろ)衆

防衛副大臣兼内閣府副大臣 左藤 章(さとう あきら)衆

———————————————–以上 首相官邸→こちら

 

音ボラネット通信第23号

2014年12月24日
今年も残すところ少なくなりました。
この冬は寒さが厳しいので雪国の方は大変なことと思います。

「音ボラネット通信第23号」が届きました。
藤田代表の「一年を振り返って」を感慨深く読みました。
音訳ボランティアの高齢化とテキスト化が今年の特に話題になったこと。
高齢化は自分自身を考えても悩み多き問題です。もう少し行政も頑張って欲しいと思います。

世の中のニーズが変化してきて、利用者は早い対応を求めるようになりました。
目の前の困った人たちを助けるためのテキスト化は大切です。点字図書館等ではすぐに対応できないことに頑張って活動している音ボラネットの関係者の皆様に感謝いたします。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)打ち上げ

2014年12月3日

2014年12月3日
嬉しいユースです。
世界で初めて小惑星の微粒子を地球に持ち帰った日本の探査機「はやぶさ」の後継機、「はやぶさ2」が3日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。
午後3時10分ごろ、予定の軌道に投入され、打ち上げは成功しました。

JAXAのYouTubeページやNHKニュース、新聞等より読みを拾いました。

はやぶさ2(はやぶさツー)
はやぶさ1(はやぶさワン)
MUSES-C(ミューゼスシー)MUSES-Cの「C」は、「3番目」という意味
H2Aロケット26号機(エイチニエイ ロケット にじゅうろくごうき)

小惑星1999JU3(イチキュウキュウキュウ ジェイユーサン)はやぶさ2が2018年に探査予定の小惑星の仮符号。 1999JU3にはイトカワのような名称は現在付けられていない。 イトカワの名称が付けられたのははやぶさの出発後なので、1999JU3についてもはやぶさ2の出発前後になる可能性がある。

C型小惑星(シーがたしょうわくせい)
Xバンド(エックスバンド)
Kaバンド高利得アンテナ(ケイエイバンドこうりとくアンテナ)
中利得アンテナ(ちゅうりとくアンテナ)
レーザー高度計 LIDAR(ライダー)
近距離レーザー高度計 LRF(エルアールエフ)
近赤外分光計 NIRS3(ニルススリー)
中間赤外カメラ TIR(ティーアイアール)
ローバ MINERVA-Ⅱ(ミネルバツー)
DLR/CNES開発の着陸機 MASCOT(マスコット)ドイツ・フランス開発
SRB-A(エスアールビーエー)燃焼終了
鹿児島県熊毛郡南種子町(くまげぐんみなみたねちょう)

<JAXA(ジャクサ)宇宙航空研究開発機構 はやぶさ2 関係者等>
國中 均(くになか ひとし)プロジェクトマネージャ JAXA教授
吉川 真 (よしかわ まこと)プロジェクト・ミッションマネージャ
橘 省吾(たちばな しょうご) サンプリング装置・サンプル初期分析担当
澤田 弘崇 (さわだ ひろたか) サンプリング装置・分離カメラ・光学航法カメラ担当
小川 和律(おがわ かずのり) Ogawa Kazunori 分離カメラ(DCAM3)担当
照井 冬人(てるい ふゆと) 航法誘導制御担当
岩田 隆浩 (いわた たかひろ) 近赤外分光計(NIRS3)担当
田中 哲夫(たなか てつお)月・惑星探査プログラムグループ統括リーダ
津田 雄一(つだ ゆういち)月・惑星探査プログラムグループ
渡邊 誠一郎(わたなべ せいいちろう)科学担当責任者 名古屋大学教授
的川 泰宣(まとがわ やすのり)JAXA名誉教授
佐伯 和人(さいき かずと) 「かぐや」開発メンバー 大阪大学准教授

池下 章裕(いけした あきひろ)イラストレーター 宇宙のCGアーティスト
斎藤 克摩(さいとう かつま)宇宙機器メーカーの技術者 現代の名工「はんだ付け」

<WEB紹介>
JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」→こちら
JAXA はやぶさ2プロジェクト→こちら

トップに戻る