(か)
加圧水型動力炉 | (かあつすいがたどうりょくろ) | |
加圧成形 | (かあつせいけい) | |
回位 | (かいい) | |
外因性半導体 | (がいいんせいはんどうたい) | 外来半導体(がいらいはんどうたい)とも |
回映 | (かいえい) | |
開炎アーク | (かいえん---) | |
回映軸 | (かいえいじく) | |
海王星 | (かいおうせい) | |
開殻核 | (かいかくかく) | |
開管法 | (かいかんほう) | |
ガイガー・ミュラー計数管 | (---けいすうかん) | (GM計数管) |
貝殻状割れ口 | (かいがらじょうわれくち) | |
皆既点 | (かいきてん) | |
回帰年 | (かいきねん) | |
会合 | (かいごう) | |
外合 | (がいごう) | |
会合因数 | (かいごういんすう) | |
開口合成 | (かいこうごうせい) | |
会合周期 | (かいごうしゅうき) | |
開口数 | (かいこうすう) | |
開口端補正 | (かいこうたんほせい) | |
開鎖 | (かいさ) | |
界磁 | (かいじ) | |
外周 | (がいしゅう) | |
解重合 | (かいじゅうごう) | |
灰重石 | (かいじゅうせき) | |
海嘯 | (かいしょう) | |
階乗 | (かいじょう) | |
塊状重合 | (かいじょうじゅうごう) | |
灰色体 | (かいしょくたい) | |
外心 | (がいしん) | |
階数 | (かいすう) | |
外積 | (がいせき) | |
解析関数 | (かいせきかんすう) | |
解析幾何学 | (かいせききかがく) | |
解析的摂動論 | (かいせきてきせつどうろん) | |
回折 | (かいせつ) | |
回折解析 | (かいせつかいせき) | |
回折計 | (かいせつけい) | |
回折格子 | (かいせつこうし) | |
回折斑 | (かいせつはん) | |
回折分離 | (かいせつぶんり) | |
外挿距離 | (がいそうきょり) | |
解像限界 | (かいぞうげんかい) | |
外装電気ケーブル | (がいそうでんき---) | |
外挿電離箱 | (がいそうでんりばこ) | |
解像度 | (かいぞうど) | |
外挿表面 | (がいそうひょうめん) | |
階段楔 | (かいだんくさび) | |
階段格子 | (かいだんこうし) | |
階調 | (かいちょう) | |
海底光中継器 | (かいていひかりちゅうけいき) | |
回転異方性複屈折 | (かいてんいほうせいふくくっせつ) | |
回転鏡型光偏向器 | (かいてんきょうがたひかりへんこうき) | |
回転計 | (かいてんけい) | |
回転減圧濾過器 | (かいてんげんあつろかき) | |
回転子 | (かいてんし) | |
回転磁化 | (かいてんじか) | |
回転磁気振動数 | (かいてんじきしんどうすう) | |
回転楕円体 | (かいてんだえんたい) | |
回転半径 | (かいてんはんけい) | |
回転偏光 | (かいてんへんこう) | |
回転変流機 | (かいてんへんりゅうき) | |
回転羅針儀 | (かいてんらしんぎ) | |
χ² 検定・χ 二乗検定 | (カイにじょうけんてい) | χ 自乗検定 (カイじじょうけんてい) |
回反 | (かいはん) | |
外標準法 | (がいひょうじゅんほう) | |
外部鏡型レーザー | (がいぶきょうがた---) | |
壊変図 | (かいへんず) | |
壊変率 | (かいへんりつ) | |
開放回路 | (かいほうかいろ) | |
開放端電圧 | (かいほうたんでんあつ) | |
界面活性剤 | (かいめんかっせいざい) | |
界面張力 | (かいめんちょうりょく) | |
界面動電現象 | (かいめんどうでんげんしょう) | |
界面配向 | (かいめんはいこう) | 『応用物理用語大事典』 |
界面薄膜 | (かいめんはくまく) | |
外来半導体 | (がいらいはんどうたい) | |
乖離 | (かいり) | |
解離極限 | (かいりきょくげん) | |
解離定数 | (かいりていすう) | |
解離熱 | (かいりねつ) | |
外力 | (がいりょく) | |
開ループ制御 | (かい---せいぎょ) | |
回路遮断器 | (かいろしゃだんき) | |
回路網解析 | (かいろもうかいせき) | |
外惑星 | (がいわくせい) | |
ガウス鎖 | (---さ) | |
火炎放電 | (かえんほうでん) | |
下界 | (かかい) | 数学 |
化学会合 | (かがくかいごう) | |
化学緩和法 | (かがくかんわほう) | |
化学気相成長法 | (かがくきそうせいちょうほう) | |
化学蒸着法 | (かがくじょうちゃくほう) | |
化学親和力 | (かがくしんわりょく) | |
可換過程 | (かかんかてい) | |
可換群 | (かかんぐん) | |
可干渉性 | (かかんしょうせい) | |
架橋反応 | (かきょうはんのう) | |
可逆素子 | (かぎゃくそし) | |
可逆電池 | (かぎゃくでんち) | |
可逆透磁率 | (かぎゃくとうじりつ) | |
火球 | (かきゅう) | |
過吸着 | (かきゅうちゃく) | |
核異性状態 | (かくいせいじょうたい) | |
核異性体 | (かくいせいたい) | |
価クォーク | (か---) | |
角運動量作用素 | (かくうんどうりょうさようそ) | |
核外電子 | (かくがいでんし) | |
核間距離 | (かくかんきょり) | |
核強磁性 | (かくきょうじせい) | |
角銀鉱 | (かくぎんこう) | |
核構造 | (かくこうぞう) | |
殻構造 | (かくこうぞう) | |
拡散核 | (かくさんかく) | |
拡散剤 | (かくさんざい) | |
拡散箱 | (かくさんばこ) | |
核子 | (かくし) | |
核磁気共鳴 | (かくじききょうめい) | |
核四極<子>共鳴 | (かくしきょく<し>きょうめい) | |
核磁子 | (かくじし) | |
核四重極共鳴 | (かくしじゅうきょくきょうめい) | |
核子数 | (かくしすう) | |
角周波数 | (かくしゅうはすう) | |
核種 | (かくしゅ) | |
核種表 | (かくしゅひょう) | |
核常磁性 | (かくじょうじせい) | |
核障壁 | (かくしょうへき) | |
核心 | (かくしん) | |
角振動数 | (かくしんどうすう) | |
角錐 | (かくすい) | |
殻星 | (かくせい) | |
核遷移 | (かくせんい) | |
画線写真 | (かくせんしゃしん) | |
角速度 | (かくそくど) | |
核付け | (かくづけ) | |
核電荷 | (かくでんか) | |
角度同調 | (かくどどうちょう) | |
核分裂破片 | (かくぶんれつはへん) | |
核兵器 | (かくへいき) | |
核偏極 | (かくへんきょく) | |
隔膜真空計 | (かくまくしんくうけい) | |
殻模型 | (かくもけい) | |
核融合炉 | (かくゆうごうろ) | |
確率 | (かくりつ) | |
角量子数 | (かくりょうしすう) | |
核力 | (かくりょく) | |
影散乱 | (かげさんらん) | |
過減衰回路 | (かげんすいかいろ) | |
花崗岩層 | (かこうがんそう) | |
加工硬化 | (かこうこうか) | |
下降水量 | (かこうすいりょう) | |
下降伏点 | (かこうふくてん) | (したこうふくてん)もあり |
暈 | (かさ) | *気象学 |
笠雲 | (かさぐも) | |
重なり形 | (かさなりがた) | |
加算回路 | (かさんかいろ) | |
華氏温度目盛 | (かしおんどめもり) | |
可視光 | (かしこう) | |
霞 | (かすみ) | |
火線 | (かせん) | |
仮像 | (かぞう) | |
仮想陰極 | (かそういんきょく) | |
仮想漏洩 | (かそうろうえい) | |
加速感 | (かそくかん) | |
加速器 | (かそくき) | |
可塑剤 | (かそざい) | |
可塑性 | (かそせい) | |
画素数 | (がそすう) | |
片側階段接合 | (かたがわかいだんせつごう) | |
硬さ試験器 | (かたさしけんき) | |
可鍛性 | (かたんせい) | |
可聴音 | (かちょうおん) | |
可聴周波 | (かちょうしゅうは) | |
褐鉛鉱 | (かつえんこう) | |
活字合金 | (かつじごうきん) | |
滑車 | (かっしゃ) | |
活性錯合体 | (かっせいさくごうたい) | |
活性窒素 | (かっせいちっそ) | |
滑石 | (かっせき) | |
合体原子の方法 | (がったいげんしのほうほう) | |
合致法 | (がっちほう) | |
褐鉄鉱 | (かってつこう) | |
滑動環 | (かつどうかん) | |
活動度 | (かつどうど) | |
過電圧 | (かでんあつ) | |
荷電共役 | (かでんきょうやく) | |
価電子帯 | (かでんしたい) | |
価電子帯間吸収 | (かでんしたいかんきゅうしゅう) | |
価電子帯端不連続 | (かでんしたいたんふれんぞく) | |
荷電対称性 | (かでんたいしょうせい) | |
荷電不変 | (かでんふへん) | |
荷電粒子捕捉 | (かでんりゅうしほそく) | |
可動鉄片型計器 | (かどうてっぺんがたけいき) | |
過渡振動 | (かとしんどう) | |
過渡平衡 | (かとへいこう) | |
角割れ口 | (かどわれぐち) | |
金敷 | (かなしき) | |
金森近似 | (かなもりきんじ) | |
蟹星雲 | (かにせいうん) | |
過負荷 | (かふか) | |
壁抵抗不安定性 | (かべていこうふあんていせい) | |
可変増幅器 | (かへんぞうふくき) | |
加法加色法 | (かほうかしょくほう) | |
加法混色 | (かほうこんしょく) | |
過飽和溶液 | (かほうわようえき) | |
火面 | (かめん) | |
加溶媒分解 | (かようばいぶんかい) | |
仮温度 | (かりおんど) | |
加硫 | (かりゅう) | |
過冷却 | (かれいきゃく) | |
乾き度 | (かわきど) | |
感圧トランジスタ | (かんあつ---) | |
岩塩 | (がんえん) | |
感温素子 | (かんおんそし) | |
環化 | (かんか) | |
管拡散 | (かんかくさん) | |
環形成・閉環 | (かんけいせい・へいかん) | |
甘汞電極 | (かんこうでんきょく) | |
寒剤 | (かんざい) | |
換算状態式 | (かんさんじょうたいしき) | |
乾湿球温度計 | (かんしつきゅうおんどけい) | |
乾漆計 | (かんしつけい) | |
感じ炎 | (かんじほのお) | |
干渉縞 | (かんしょうじま) | |
干渉色 | (かんしょうしょく) | |
干渉長 | (かんしょうちょう) | |
環状星雲 | (かんじょうせいうん) | |
干渉性散乱 | (かんしょうせいさんらん) | |
杆状体と錘状体 | (かんじょうたいとすいじょうたい) | |
感色性 | (かんしょくせい) | |
含水化合物 | (がんすいかごうぶつ) | |
慣性 | (かんせい) | |
慣性閉込め | (かんせいとじこめ) | |
間接禁制帯幅 | (かんせつきんせいたいはば) | |
完全気体 | (かんぜんきたい) | |
乾電池 | (かんでんち) | |
官能基 | (かんのうき) | |
感応時間 | (かんのうじかん) | |
乾板 | (かんぱん) | 写真 |
外微分 | (がいびぶん) | |
含氷晶 | (がんひょうしょう) | |
外部解 | (がいぶかい) | |
γ因子 | (ガンマいんし) | |
完面像 | (かんめんぞう) | |
乾留 | (かんりゅう) | |
還流 | (かんりゅう) | |
顔料 | (がんりょう) | |
寒冷閉塞 | (かんれいへいそく) | |
緩和加熱 | (かんわかねつ) |
(き)
気圧計規約 | (きあつけいきやく) | |
輝安鉱 | (きあんこう) | |
機械刻線回折格子 | (きかいこくせんかいせつこうし) | |
幾何異性 | (きかいせい) | |
幾何学的減衰 | (きかがくてきげんすい) | |
幾何光学 | (きかこうがく) | |
帰還率 | (きかんりつ) | |
奇奇核 | (ききかく) | |
輝銀鉱 | (きぎんこう) | |
奇偶核 | (きぐうかく) | |
菊池線 | (きくちせん) | |
危険係数 | (きけんけいすう) | |
器差 | (きさ) | |
擬似波 | (ぎじは) | |
希釈冷却装置 | (きしゃくれいきゃくそうち) | |
基準球面 | (きじゅんきゅうめん) | |
基準用分銅 | (きじゅんようふんどう) | |
起磁力 | (きじりょく) | |
輝水鉛鉱 | (きすいえんこう) | |
寄生起電力 | (きせいきでんりょく) | |
寄生捕獲 | (きせいほかく) | |
軌跡 | (きせき) | |
基線 | (きせん) | |
偽線 | (ぎせん) | |
気相還元法 | (きそうかんげんほう) | |
基礎吸収端 | (きそきゅうしゅうたん) | |
気体収束 | (きたいしゅうそく) | |
期待値 | (きたいち) | |
擬弾性 | (ぎだんせい) | |
気柱 | (きちゅう) | |
起潮力 | (きちょうりょく) | |
基底圧 | (きていあつ) | |
基底状態 | (きていじょうたい) | |
起電機 | (きでんき) | |
奇電子状態 | (きでんしじょうたい) | |
軌道関数 | (きどうかんすう) | |
輝度温度 | (きどおんど) | |
希土類 | (きどるい) | |
帰納 | (きのう) | |
気配図 | (きはいず) | |
希薄気体 | (きはくきたい) | |
基板 | (きばん) | |
起偏度 | (きへんど) | |
基本音 | (きほんおん) | |
基本星 | (きほんせい) | |
基本波 | (きほんは) | |
逆位相境界 | (ぎゃくいそうきょうかい) | |
逆起電力 | (ぎゃくきでんりょく) | |
逆弧 | (ぎゃくこ) | |
逆格子 | (ぎゃくこうし) | |
逆2乗法則 | (ぎゃくじじょうほうそく) | (ぎゃくにじょうほうそく)学術用語集 |
逆電圧 | (ぎゃくでんあつ) | |
逆分散能 | (ぎゃくぶんさんのう) | |
逆蛍石型構造 | (ぎゃくほたるいしがたこうぞう) | |
逆行運動 | (ぎゃっこううんどう) | |
吸音 | (きゅうおん) | |
球殻 | (きゅうかく) | |
求核試薬 | (きゅうかくしやく) | |
球欠焦点 | (きゅうけつしょうてん) | |
吸光係数 | (きゅうこうけいすう) | |
球座標 | (きゅうざひょう) | |
吸収線量 | (きゅうしゅうせんりょう) | |
吸収端 | (きゅうしゅうたん) | |
吸収箱 | (きゅうしゅうばこ) | |
球晶 | (きゅうしょう) | |
球状星団 | (きゅうじょうせいだん) | |
求心力 | (きゅうしんりょく) | |
級数 | (きゅうすう) | |
吸蔵 | (きゅうぞう) | |
吸着秤 | (きゅうちゃくばかり) | |
球電 | (きゅうでん) | |
求電子試薬 | (きゅうでんししやく) | |
給電線 | (きゅうでんせん) | |
吸熱反応 | (きゅうねつはんのう) | |
球の抗力 | (きゅうのこうりょく) | |
球面三角形 | (きゅうめんさんかくけい) | |
球面収差 | (きゅうめんしゅうさ) | |
球面波 | (きゅうめんは) | |
QCD | (キュー・シー・ディー) | |
Q値 | (キューち) | |
Ci | (きゅりー) | |
狭域ビーム | (きょういき---) | |
鏡映核 | (きょうえいかく) | |
境界潤滑 | (きょうかいじゅんかつ) | |
境界層剥離 | (きょうかいそうはくり) | |
境界波 | (きょうかいは) | |
鏡金 | (きょうきん) | |
凝結核 | (ぎょうけつかく) | |
曲率 | (きょくりつ) | |
凝結物 | (ぎょうけつぶつ) | |
強減衰 | (きょうげんすい) | |
凝固点降下 | (ぎょうこてんこうか) | |
強磁性磁区 | (きょうじせいじく) | |
凝集圧 | (ぎょうしゅうあつ) | |
共重合体 | (きょうじゅうごうたい) | |
強集束 | (きょうしゅうそく) | |
凝縮核 | (ぎょうしゅくかく) | |
共晶 | (きょうしょう) | |
共焦点 | (きょうしょうてん) | |
共振 | (きょうしん) | |
強制離心率 | (きょうせいりしんりつ) | |
共析晶 | (きょうせきしょう) | |
凝相 | (ぎょうそう) | |
鏡像 | (きょうぞう) | |
鏡像双極子 | (きょうぞうそうきょくし) | |
共中心 | (きょうちゅうしん) | |
共通分母 | (きょうつうぶんぼ) | |
共沸混合物 | (きょうふつこんごうぶつ) | |
共変方程式 | (きょうへんほうていしき) | |
鞏膜 | (きょうまく) | |
共鳴散乱 | (きょうめいさんらん) | |
鏡面反射 | (きょうめんはんしゃ) | |
強綿薬 | (きょうめんやく) | |
共役点 | (きょうやくてん) | |
共有結合 | (きょうゆうけつごう) | |
強誘電性 | (きょうゆうでんせい) | |
共融溶液 | (きょうゆうようえき) | |
共溶解 | (きょうようかい) | |
供与結合 | (きょうよけつごう) | |
行列式波動関数 | (ぎょうれつしきはどうかんすう) | |
協和音 | (きょうわおん) | |
極カー効果 | (きょく---こうか) | |
曲管温度計 | (きょくかんおんどけい) | |
極限値 | (きょくげんち) | |
極限引張り応力 | (きょくげんひっぱりおうりょく) | |
極光転移 | (きょくこうてんい) | |
局在電子理論 | (きょくざいでんしりろん) | |
極座標 | (きょくざひょう) | |
極紫外線 | (きょくしがいせん) | |
局所場 | (きょくしょば) | |
極小波束 | (きょくしょうはそく) | |
極性軸 | (きょくせいじく) | |
極値関数 | (きょくちかんすう) | |
極超音速〜 | (きょくちょうおんそく〜〜) | 『学術用語集』より WEBでは(ごくちょうおんそく〜〜)も多い |
極超音速流 | (きょくちょうおんそくりゅう) | 『応用物理用語大事典』 |
極低温 | (きょくていおん) | |
極点図 | (きょくてんず) | |
曲率中心 | (きょくりつちゅうしん) | |
極零指定制御 | (きょくれいしていせいぎょ) | |
虚光源 | (きょこうげん) | |
鋸歯状歯 | (きょしじょうは) | |
巨視的断面積 | (きょしてきだんめんせき) | |
虚焦点 | (きょしょうてん) | |
虚数 | (きょすう) | |
巨星 | (きょせい) | |
虚成分法 | (きょせいぶんほう) | |
虚像 | (きょぞう) | |
許容遷移 | (きょようせんい) | |
切欠効果 | (きりかきこうか)) | |
霧虹 | (きりにじ) | |
霧箱 | (きりばこ) | |
均圧線 | (きんあつせん) | |
銀緯 | (ぎんい) | |
均一触媒作用 | (きんいつしょくばいさよう) | |
均一幅 | (きんいつはば) | |
均一炉 | (きんいつろ) | |
銀河系外星雲 | (ぎんがけいがいせいうん) | |
近軸光線 | (きんじくこうせん) | |
均質触媒 | (きんしつしょくばい) | |
近日点 | (きんじつてん) | |
禁制遷移 | (きんせいせんい) | |
金属間化合物 | (きんぞくかんかごうぶつ) | |
金属線星 | (きんぞくせんせい) | |
金属の捩れ | (きんぞくのよじれ) | |
金属灰 | (きんぞくはい) | |
近地点 | (きんちてん) | |
金点 | (きんてん) | |
銀点 | (ぎんてん) | |
近点月 | (きんてんげつ) | |
近点離角 | (きんてんりかく) |
(く)
矩 | (く) | |
空間群 | (くうかんぐん) | |
空間格子 | (くうかんこうし) | |
空間対称性 | (くうかんたいしょうせい) | |
空間電荷波 | (くうかんでんかは) | |
空間波 | (くうかんは) | |
偶奇核 | (ぐうきかく) | |
空気弾性 | (くうきだんせい) | |
空気等価電離箱 | (くうきとうかでんりばこ) | |
空気飛跡 | (くうきひせき) | |
空気壁物質 | (くうきへきぶっしつ) | |
偶奇モード変換 | (ぐうき---へんかん) | |
空気揚水ポンプ | (くうきようすい---) | |
空気力学雑音 | (くうきりくがくざつおん) | |
空気流線 | (くうきりゅうせん) | |
偶偶核 | (ぐうぐうかく) | |
空孔 | (くうこう) | |
偶項 | (ぐうこう) | |
空格子点 | (くうこうしてん) | |
空孔理論 | (くうこうりろん) | |
空試験 | (くうしけん) | |
偶然誤差 | (ぐうぜんごさ) | |
空中線 | (くうちゅうせん) | |
空電 | (くうでん) | |
偶電子状態 | (ぐうでんしじょうたい) | |
空洞共振器 | (くうどうきょうしんき) | |
空洞電場 | (くうどうでんば) | |
空洞流 | (くうどうりゅう) | |
空乏層 | (くうぼうそう) | |
偶力 | (ぐうりょく) | |
Ξ粒子 | (グサイりゅうし) | |
鎖天秤 | (くさりてんびん) | |
屈折角 | (くっせつかく) | |
屈折率面 | (くっせつりつめん) | |
駆動能力 | (くどうのうりょく) | |
括れ | (くびれ) | |
久保公式 | (くぼこうしき) | |
組合せ導体 | (くみあわせどうたい) | |
組定数 | (くみていすう) | |
繰返し制御 | (くりかえしせいぎょ) | |
Gy | (ぐれい) | |
黒白群 | (くろしろぐん) | |
群屈折率 | (ぐんくっせつりつ) | |
群速度 | (ぐんそくど) | |
群定数 | (ぐんていすう) | |
群論 | (ぐんろん) |
(け)
傾圧の | (けいあつの) | 気象学の用語 |
経緯儀 | (けいいぎ) | |
K因子 | (ケイいんし) | |
経角 | (けいかく) | |
傾角粒界 | (けいかくりゅうかい) | |
K型星 | (ケイがたせい) | |
鶏冠石 | (けいかんせき) | |
軽気体銃 | (けいきたいじゅう) | |
K-capture | (けいきゃぷちゃー) | |
蛍光X線分析 | (けいこうエックスせんぶんせき) | |
軽航空機 | (けいこうくうき) | |
蛍光計測 | (けいこうけいそく) | |
蛍光収率 | (けいこうしゅうりつ) | |
蛍光収量 | (けいこうしゅうりょう) | |
形而上学 | (けいじじょうがく) | |
蛍光板 | (けいこうばん) | |
蛍光面 | (けいこうめん) | |
経時的絶縁破壊 | (けいじてきぜつえんはかい) | |
傾斜分度器 | (けいしゃぶんどき) | |
形状異方性 | (けいじょういほうせい) | |
形状因子 | (けいじょういんし) | |
形状記憶合金 | (けいじょうきおくごうきん) | |
形状制限 | (けいじょうせいげん) | |
軽水炉 | (けいすいろ) | |
計数管 | (けいすうかん) | |
形成的時間遅延 | (けいせいてきじかんちえん) | |
けい藻土 | (けいそうど) | |
珪素電池 | (けいそでんち) | |
K-中間子 | (ケイちゅうかんし) | |
継電器 | (けいでんき) | |
傾度風 | (けいどふう) | |
けい皮酸 | (けいひさん) | |
K捕獲 | (ケイほかく) | |
軽粒子 | (けいりゅうし) | |
経路積分 | (けいろせきぶん) | |
撃力 | (げきりょく) | |
血雨 | (けつう) | |
血液動力学 | (けつえきどうりきがく) | |
欠陥散乱 | (けっかんさんらん) | |
結合音 | (けつごうおん) | |
結合角 | (けつごうかく) | |
結合軌道関数 | (けつごうきどうかんすう) | |
結合孔型共振器 | (けつごうこうがたきょうしんき) | |
結合時定数 | (けつごうじていすう) | |
激光XII号 | (げっこうじゅうにごう) | |
結合則 | (けつごうそく) | |
結合調分極 | (けつごうちょうぶんきょく) | |
結合比 | (けつごうひ) | |
結晶学 | (けっしょうがく) | |
結晶化熱 | (けっしょうかねつ) | |
結晶形 | (けっしょうけい) | |
結晶系 | (けっしょうけい) | |
結晶欠陥 | (けっしょうけっかん) | |
結晶水 | (けっしょうすい) | |
結晶帯 | (けっしょうたい) | |
結晶場 | (けっしょうば) | |
結晶分光計 | (けっしょうぶんこうけい) | |
結晶方位 | (けっしょうほうい) | |
結晶面 | (けっしょうめん) | |
結晶粒境界 | (けっしょうりゅうきょうかい) | |
月食 | (げっしょく) | |
血石 | (けっせき) | |
結像器械 | (けつぞうきかい) | |
月面クレーター | (げつめん---) | |
血量測定法 | (けつりょうそくていほう) | |
K電子 | (ケーでんし) | |
Kβフィルター | (ケーベータ---) | |
減圧溶射 | (げんあつようしゃ) | |
限外顕微鏡 | (げんがいけんびきょう) | |
圏界面 | (けんかいめん) | |
限外炉過 | (げんがいろか) | |
減感 | (げんかん) | |
検眼鏡 | (けんがんきょう) | |
検光子 | (けんこうし) | |
減磁 | (げんじ) | |
原子価 | (げんしか) | |
原子核乾板 | (げんしかくかんぱん) | |
原子化熱 | (げんしかねつ) | |
原子核分裂 | (げんしかくぶんれつ) | |
原子間距離 | (げんしかんきょり) | |
原始関数 | (げんしかんすう) | |
原子間力 | (げんしかんりょく) | |
原子軌道関数 | (げんしきどうかんすう) | |
原子吸光 | ((げんしきゅうこう) | |
原子吸収係数 | (げんしきゅうしゅうけいすう) | |
原子空孔 | (げんしくうこう) | |
原刺激 | (げんしげき) | |
原子時 | (げんしじ) | |
原子磁化率 | (げんしじかりつ) | |
原子線周波数標準 | (げんしせんしゅうはすうひょうじゅん) | |
原子層制御蒸着 | (げんしそうせいぎょじょうちゃく) | |
原子阻止能 | (げんしそしのう) | |
幻日 | (げんじつ) | |
原子時計 | (げんしどけい) | |
原子爆弾 | (げんしばくだん) | |
原子比 | (げんしひ) | |
賢者の布 | (けんじゃのぬの) | |
検出器 | (けんしゅつき) | |
原子容 | (げんしよう) | |
原色 | (げんしょく) | |
原子炉時定数 | (げんしろじていすう) | |
減衰器 | (げんすいき) | |
減速核 | (げんそくかく) | |
減速材 | (げんそくざい) | |
懸濁液 | (けんだくえき) | |
検知管法 | (けんちかんほう) | |
弦長 | (げんちょう) | |
検糖計 | (けんとうけい) | |
検波 | (けんぱ) | |
玄武岩層 | (げんぶがんそう) | |
減偏光 | (げんへんこう) | |
減法混色 | (げんぽうこんしょく) | |
減法測色法 | (げんほうそくしょくほう) | |
研摩剤 | (けんまざい) | 研磨剤 |
減摩剤 | (げんまざい) | |
研磨法 | (けんまほう) | 研摩法 |
厳密解 | (げんみつかい) | |
検流計 | (けんりゅうけい) |
(こ)
紅亜鉛鉱 | (こうあえんこう) | |
光圧 | (こうあつ) | |
高圧電子相転移 | (こうあつでんしそうてんい) | |
黄緯 | (こうい) | |
高域混成共鳴 | (こういきこんせいきょうめい) | |
光泳動 | (こうえいどう) | |
硬X線 | (こうえっくすせん) | |
紅炎 | (こうえん) | |
高温計 | (こうおんけい) | |
高温硬度 | (こうおんこうど) | |
高温測定円錐 | (こうおんそくていえんすい) | |
降温率 | (こうおんりつ) | |
硬化 | (こうか) | |
高階導関数 | (こうかいどうかんすう) | |
光壊変 | (こうかいへん) | |
光学活性化剤 | (こうがくかっせかざい) | |
光学干渉計 | (こうがくかんしょうけい) | |
光学距離 | (こうがくきょり) | |
光学楔 | (こうがくくさび) | |
光学結像 | (こうがくけつぞう) | |
光学軸 | (こうがくじく) | |
光学定盤 | (こうがくじょうばん) | |
光学測光器 | (こうがくそっこうき) | |
光学台 | (こうがくだい) | |
光学楕円体 | (こうがくだえんたい) | |
広角レンズ | (こうかく---) | |
後加速 | (こうかそく) | |
交換角 | (こうかんかく) | |
交換子 | (こうかんし) | |
交換縮退 | (こうかんしゅくたい) | |
交換積分 | (こうかんせきぶん) | |
交換秤量 | (こうかんひょうりょう) | |
光起電力効果 | (こうきでんりょくこうか) | (ひかりきでんりょくこうか)とも |
光球 | (こうきゅう) | |
合金 | (ごうきん) | |
黄経 | (こうけい) | |
口径食 | (こうけいしょく) | |
口径分離 | (こうけいぶんり) | |
光行差 | (こうこうさ) | |
光合成 | (こうごうせい) | |
光黒化 | (こうこくか) | →(ひかりこっか) |
交互蒸着法 | (こうごじょうちゃくほう) | |
公差 | (こうさ) | |
鉱滓 | (こうさい) | |
交差緩和 | (こうさかんわ) | |
虹彩絞り | (こうさいしぼり) | |
交差結合 | (こうさけつごう) | |
光子 | (こうし) | |
格子 | (こうし) | |
格子回転 | (こうしかいてん) | |
光軸 | (こうじく) | |
格子欠陥対 | (こうしけっかんつい) | |
膠質粒子 | (こうしつりゅうし) | |
格子定数 | (こうしていすう)(こうしじょうすう) | |
格子並進群 | (こうしへいしんぐん) | |
高重合体 | (こうじゅうごうたい) | |
高周波閉込め | (こうしゅうはとじこめ) | |
高出力 | (こうしゅつりょく) | |
交照測光器 | (こうしょうそっこうき) | |
抗磁力 | (こうじりょく) | |
後進波管 | (こうしんはかん) | |
向心力 | (こうしんりょく) | |
項図 | (こうず) | |
硬水 | (こうすい) | |
較正 | (こうせい) | 校正ともいう。calibrationのこと。 |
剛性強度 | (ごうせいきょうど) | |
恒星視差 | (こうせいしさ) | |
恒星状天体 | (こうせいじょうてんたい) | |
合成数 | (ごうせいすう) | |
恒星月 | (こうせいげつ) | |
恒星日 | (こうせいじつ) | |
恒星日日数 | (こうせいにちにちすう) | 「日数」が付いた時 |
恒星年 | (こうせいねん) | |
剛性率 | (ごうせいりつ) | |
光線曲面 | (こうせんきょくめん) | |
光線軸 | (こうせんじく) | |
光線束 | (こうせんそく) | |
光線速度 | (こうせんそくど) | |
酵素 | (こうそ) | |
構造振幅 | (こうぞうしんぷく) | |
光像法 | (こうぞうほう) | |
光束線 | (こうそくせん) | |
光速度 | (こうそくど) | |
高速度鋼 | (こうそくどこう) | |
高速度星 | (こうそくどせい) | |
高速炉 | (こうそくろ) | |
広帯域光変調器 | (こうたいいきひかりへんちょうき) | |
剛体回転子 | (ごうたいかいてんし) | |
鋼帯外装ケーブル | (こうたいがいそう---) | |
交代級数 | (こうたいきゅうすう) | |
交替対 | (こうたいつい) | |
高耐力光学材料 | (こうたいりょくこうがくざいりょう) | |
光沢度 | (こうたくど) | |
光弾性 | (こうだんせい) | |
高弾性 | (こうだんせい) | |
項値 | (こうち) | |
降着円盤 | (こうちゃくえんばん) | |
硬超伝導体 | (こうちょうでんどうたい) | |
高調波 | (こうちょうは) | |
航程線 | (こうていせん) | |
光的量子化 | (こうてきりょうしか) | |
光電管 | (こうでんかん) | |
光点月 | (こうてんげつ) | |
光電子 | (こうでんし) | |
光電池 | (こうでんち) | |
光伝導 | (こうでんどう) | (ひかりでんどう)とも |
光度 | (こうど) | |
高度 | (こうど) | |
黄道 | (こうどう) | |
黄道光 | (こうどうこう) | |
恒等式 | (こうとうしき) | |
光導電 | (こうどうでん) | |
光度効率 | (こうどこうりつ) | |
光年 | (こうねん) | |
勾配 | (こうばい) | |
合波器 | (ごうはき) | |
光波測距 | (こうはそっきょ) | |
公比 | (こうひ) | |
COBE | (こーびー) | |
降伏点 | (こうふくてん) | |
高分子 | (こうぶんし) | |
興奮性細胞 | (こうふんせいさいぼう) | |
後方散乱 | (こうほうさんらん) | |
後方流 | (こうほうりゅう) | |
公理 | (こうり) | |
交流 | (こうりゅう) | |
後流 | (こうりゅう) | |
交流橋 | (こうりゅうきょう) | |
抗力 | (こうりょく) | |
合力 | (ごうりょく) | |
光輪 | (こうりん) | |
高炉 | (こうろ) | |
光路長 | (こうろちょう) | |
硬ろう | (こうろう) | |
氷熱量計 | (こおりねつりょうけい) | |
5価 | (ごか) | |
五角形 | (ごかくけい) | |
枯渇領域 | (こかつりょういき) | |
五極管 | (ごきょくかん) | |
黒鉛 | (こくえん) | |
極細多心線材 | (ごくさいたしんせんざい) | |
国際単位系 | (こくさいたんいけい) | |
黒色火薬 | (こくしょくかやく) | |
刻線機械 | (こくせんきかい) | |
黒体温度 | (こくたいおんど) | |
黒体輻射 | (こくたいふくしゃ) | |
極短光パルス | (ごくたんひかり---) | |
黒点 | (こくてん) | |
黒斑星雲 | (こくはんせいうん) | |
極微小共振器 | (ごくびしょうきょうしんき) | |
後光 | (ごこう) | |
五重項 | (ごじゅうこう) | |
五重線 | (ごじゅうせん) | |
湖沼物理学 | (こしょうぶつりがく) | |
固相線 | (こそうせん) | |
古代温度 | (こだいおんど) | |
固体回路 | (こたいかいろ) | |
古代風向 | (こだいふうこう) | |
古地磁気 | (こちじき) | |
骨炭 | (こったん) | |
固定子 | (こていし) | |
琴座RR変光星 | (ことざアール・アールへんこうせい) | |
弧度法 | (こどほう) | |
小林・益川模型 | (こばやし・ますかわもけい) | |
互変異性 | (ごへんいせい) | |
固有角運動量 | (こゆうかくうんどうりょう) | |
固有時 | (こゆうじ) | |
固有値 | (こゆうち) | |
固有抵抗 | (こゆうていこう) | |
固有伝搬定数 | (こゆうでんぱんていすう) | |
固有誘導 | (こゆうゆうどう) | |
固溶限 | (こようげん) | |
固溶体 | (こようたい) | |
孤立電子対 | (こりつでんしつい) | |
転がり摩擦 | (ころがりまさつ) | |
根 | (こん) | |
混合転位 | (こんごうてんい) | |
混晶 | (こんしょう) | |
紺青 | (こんじょう) | |
混成化 | (こんせいか) | |
混成軌道 | (こんせいきどう) | |
混相流 | (こんそうりゅう) | |
近藤効果 | (こんどうこうか) | |
コンプトン散乱 | (こんぷとんさんらん) | |
混和的 | (こんわてき) |
フレームのない方は下記のリンクをご利用下さい。
目次・あ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・やらわ行
(参考)フレーム目次へ
参考・他のサイトへのリンクは目次から入ってください。