伊能図(伊能忠敬の日本地図)用語読み方辞典 資料 地図の名前・測量の年次・測量の地名![]()
![]()
このページの先頭へ戻る ![]() (読み方に地名を入れましたが場所が分かりにくいので地図の順に地名を記します。) 北海道は伊能忠敬と間宮林蔵による測量 樺太(からふと) 稚内(わっかない) 枝幸(えさし) 歌登(うたのぼり) / 北蝦夷(きたえぞ) 間宮林蔵の測量 利尻(りしり) 礼文(れぶん) 宗谷(そうや) / 間宮林蔵の測量 羽幌(はぼろ) 天売(てうり) 留萌(るもい) 小平(おびら) / 焼尻島(やぎしりとう) 間宮林蔵の測量 興部(おこっぺ) 紋別(もんべつ) 湧別(ゆうべつ) 常呂(ところ) / 間宮林蔵の測量 網走(あばしり) 斜里(しゃり) 羅臼(らうす) 標津(しべつ) / 知床半島(しれとこはんとう) 間宮林蔵の測量 国後島(くなしりとう) 色丹島(しこたんとう) / 間宮林蔵の測量 標津(しべつ) 姉別(あねべつ) 根室(ねむろ) 尾岱沼(おだいとう) / 風蓮湖(ふうれんこ) 野付半島(のつけはんとう) 間宮林蔵の測量 釧路(くしろ) 雄阿寒(おあかん) 雌阿寒(めあかん) 厚岸(あっけし) 浜中(はまなか) / ケ根ボク島(けねぼくとう/嶮暮帰・れんぼっけ) キータッフ島/霧多布(きりたっぷ) 西側から厚岸までは伊能忠敬の測量 厚岸から東の海岸は間宮林蔵の測量 十勝川口(とかちかわぐち) 豊似(とよに) 白糠(しらぬか) 大楽毛(おたのしけ) / トーブイ(当縁・とうぶい) ヲコツナイ(大津内・おおつない) シャクベツ(尺別・しゃくべつ) 伊能忠敬の第1次測量 静内(しずない) 新冠(にいかっぷ) 襟裳岬(えりもみさき) 広尾(ひろお) / シャマニ(様似・さまに) ホロイツミ(幌泉・ほろいずみ) 伊能忠敬の測量 襟裳岬(えりもみさき)先端は間宮林蔵の測量 積丹(しゃこたん) 岩内(いわない) 石狩(いしかり) 小樽(おたる) / 石狩川(いしかりがわ) 間宮林蔵の測量 石狩(いしかり) 千歳川(ちとせがわ) 夕張(ゆうばり) / シコツ湖(支笏湖・しこつこ/長都沼・おさつぬま) 勇払(ゆうふつ) 間宮林蔵の測量 瀬棚(せたな) 熊石(くまいし) 長万部(おしゃまんべ) / 礼文華(れいぶんげ) 東側の海岸線は伊能忠敬の測量 西側の海岸および横切り線は間宮林蔵の測量 室蘭(むろらん) 登別(のぼりべつ) 苫小牧(とまこまい) 門別(もんべつ) / 伊能忠敬の測量 松前(まつまえ) 江差(えさし) 函館(はこだて) 茂辺地(もへじ) / 函館山(はこだてやま) 大沼(おおぬま) 一ノ渡(いちのわたり) 村上島之丞(むらかみしまのじょう・人名/一ノ渡は間宮林蔵と始めて出合った場所) 松前から東は伊能忠敬の測量 西は間宮林蔵の測量 本州側はすべて伊能忠敬の測量 大島(おおしま) 小島(こじま) 今別(いまべつ) 小泊(こどまり) / 蝦夷大嶋(えぞおおしま/渡島大島・おしまおおしま) 竜飛岬(たっぴみさき) 小泊権現岬(こどまりごんげんみさき) 三厩(みんまや) 平舘(たいらだて) 蓬田(よもぎた) (むつ) 野辺地(のへじ) / 下北半島(しもきたはんとう) 尻屋崎(しりやざき) 大間崎(おおまざき) 藤石崎(ふじいしざき) 九艘泊(くそうとまり) 脇沢(脇野沢・わきのさわ) 鯵ヶ沢(あじがさわ) 深浦(ふかうら) 青森(あおもり) 弘前(ひろさき) / 大舘(おおだて) 弘前(ひろさき) 岩城山(いわきさん/今は岩木山/津軽富士・つがるふじ) 能代(のしろ) 十和田(とわだ) 青森(あおもり) 八戸(はちのへ) 五戸(ごのへ) / 奥州街道(おうしゅうかいどう) 男鹿(おが) 秋田(あきた) 森吉山(もりよしざん) 協和(きょうわ) / 花舘(はなだて) 久保田(くぼた/秋田・あきた) 八郎潟(はちろうがた) 弘前(ひろさき) 盛岡(もりおか) 紫波(しわ) 宮古(みやこ) 普代(ふだい) / 奥州街道(おうしゅうかいどう) 三陸沿海(さんりくえんかい) 本荘(ほんじょう) 酒田(さかた) 横手(よこて) 湯沢(ゆざわ) / 米沢(よねざわ) 秋田(あきた) 象潟湖(きさがたこ) 鳥海山(ちょうかいざん) 花巻(はなまき) 一ノ関(いちのせき) 釜石(かまいし) 気仙沼(けせんぬま) / 三陸海岸(さんりくかいがん) 唐丹村(とうにむら) 湊浜(みなとはま) 永崎浜(ながさきはま) 瀬波(せなみ) 村上(むらかみ) 尾花沢(おばなざわ) 山形(やまがた) 仙台(せんだい) 大河原(おおがわら) 石巻(いしのまき) 塩竃(しおがま) / 松島湾(まつしまわん) 金華山(きんかざん) 岩沼(いわぬま) 奥州街道(おうしゅうかいどう) 佐渡(さど) 新潟(にいがた) 新発田(しばた) / 長岡領(ながおかりょう) 小木湊(おぎみなと) 新町(しんまち) 相川(あいかわ) 夷町(えびすまち) 長岡(ながおか) 寺泊(てらどまり) 飯豊山(いいでさん) / 北国街道(ほっこくかいどう) 小木湊(おぎみなと) 尼瀬(あまぜ/出雲崎・いずもざき) 三国峠(みくにとうげ) 猪苗代(いなわしろ) 米沢(よねざわ) 相馬(そうま) 福島(ふくしま) / 白河(しらかわ) 会津若松(あいづわかまつ) 裏磐梯(うらばんだい) 檜原(ひばら) 猪苗代湖(いなわしろこ) 赤沢(あかざわ) 上越(じょうえつ) 飯山(いいやま) 湯沢(ゆざわ) 川口(かわぐち) / 今町(いままち/直江津・なおえつ) 北国街道(ほっこくかいどう) 北陸道(ほくりくどう) 佐渡(さど) 三国峠(みくにとうげ) 野麦峠(のむぎとうげ) 善光寺(ぜんこうじ) 飯山(いいやま) 猿ヶ京(さるがきょう) 白河(しらかわ) 大田原(おおたわら) (いわき) 高萩(たかはぎ) / 赤浜村(あかはまむら) 軽井沢(かるいざわ) 小諸(こもろ) 高崎(たかさき) 熊谷(くまがや) 本庄(ほんじょう) / 浅間山(あさまやま) (みょうぎさん) 中山道(なかせんどう) 碓氷峠(うすいとうげ) 岩村田(いわむらだ) 七日市(なぬかいち) 宇都宮(うつのみや) 古河(こが) 高萩(たかはぎ) (ひたちなか) / 奥州街道(おうしゅうかいどう) 栗橋(くりはし) 利根川(とねがわ) 筑波山(つくばさん) 常陸(ひたち) 甲府(こうふ) 諏訪(すわ) 大月(おおつき) 富士吉田(ふじよしだ) / 甲州街道(こうしゅうかいどう) 大山(おおやま) 富士周辺(ふじしゅうへん) 秩父(ちちぶ) 諏訪湖(すわこ) 府中(ふちゅう) 善光寺(ぜんこうじ) 大宮郷(おおみやごう) 三峰神社(みつみねじんじゃ) 武甲山(ぶこうざん) 八王子(はちおうじ) 東京(とうきょう) 川崎(かわさき) / 江戸(えど) 深川(ふかがわ) 大山(おおやま) 安夫利神社(あぶりじんじゃ) 東京(とうきょう) 千葉(ちば) 銚子(ちょうし) 飯岡(いいおか) / 房総半島(ぼうそうはんとう) 屋形村(やかたむら) 神保家(じんぼうけ) 海保家(かいほけ) 小堤(おんづみ) 犬吠崎(いぬぼうさき) 千ガ岩(せんがいわ) 静岡(しずおか) 掛川(かけがわ) 伊東(いとう) 沼津(ぬまづ) / 伊豆半島(いずはんとう) 富士山(ふじさん) 芦ノ湖(あしのこ) 横須賀(よこすか) 平塚(ひらつか) 勝浦(かつうら) 内浦(うちうら) / 舘山湾(たてやまわん) 洲崎(すのさき) 大島(おおしま) 新島(にいじま) 三宅島(みやけじま) 八丈島(はちじょうじま) / 伊豆七島(いずしちとう) 下田(しもだ) 三浦半島(みうらはんとう) 三崎(みさき) 輪島(わじま) 氷見(ひみ) 生地(いくじ/黒部・くろべ) 魚津(うおづ) / 能登半島(のとはんとう) 今浜(いまはま) 松波村(まつなみむら) 伏木(ふしき) 放生津(ほうしょうづ) 姫川(ひめかわ) 福井(ふくい) 安宅(あたか) 富山(とやま) 金沢(かなざわ) / 大聖寺(だいしょうじ) 宮腰村(みやごしむら) 加賀藩(かがはん) 滑川(なめりかわ) 魚津(うおづ) 松本(まつもと) 長野(ながの) / 北国街道(ほっこくかいどう) 中山道(なかせんどう) 野麦峠(のむぎとうげ) 信州(しんしゅう) 善光寺(ぜんこうじ) 飯山(いいやま) 八幡(はちまん) 犬山(いぬやま) 飯田(いいだ) 伊那(いな) / 中山道(なかせんどう) 伊那街道(いなかいどう) 郡上八幡(ぐじょうはちまん) 中津川(なかつがわ) 高山(たかやま) 野麦峠(のむぎとうげ) 岩村城下(いわむらじょうか) 名古屋(なごや) 熱田(あつた) 浜松(はままつ) 新城(しんしろ) / 浜名湖(はまなこ) 小牧山(こまきやま) 猿投明神(さなげみょうじん) 舞鶴(まいづる) 宮津(みやづ) 敦賀(つるが) 長浜(ながはま) / 若狭湾(わかさわん) 天の橋立(あまのはしだて) 成相寺(なりあいじ) 大津(おおつ) 彦根(ひこね) 大垣(おおがき) 関ヶ原(せきがはら) / 養老の滝(ようろうのたき) 谷汲山華厳寺(たにぐみさんけごんじ) 多賀神社(たがじんじゃ) 京都盆地(きょうとぼんち) 琵琶湖(びわこ) 姫路(ひめじ) 篠山(ささやま) 京都(きょうと) 高槻(たかつき) / 瀬戸内海(せとないかい) 丹波の篠山(たんばのささやま) 福知山(ふくちやま) 大阪平野(おおさかへいや) 神戸(こうべ) 淡路(あわじ) 大阪(おおさか) 西宮(にしのみや) / 奈良盆地(ならぼんち) 生駒(いこま) 志貴山(信貴山・しぎさん) 竜田明神(たつたみょうじん) 当麻寺(たいまでら) 法隆寺(ほうりゅうじ) 矢田山(やたやま) 岡寺(おかでら) 吉野山(よしのやま) 蔵王堂(ざおうどう) 壺坂(つぼさか) 初瀬(はせ) 名張(なばり) 高取(たかとり) 伊勢(いせ) 津(つ) / 志摩半島(しまはんとう) 紀伊半島(きいはんとう) 三陸海岸(さんりくかいがん) 田辺(たなべ) 有田(ありた) 尾鷲(おわせ) 新宮(しんぐう) / 尾鷲(おわせ)の九木崎(くきざき) 盛松浦(さがりまつうら) 笹シマ(ささしま) 舌留浦(したどまりうら) 串本浦(くしもとうら) 大島(おおしま) 和深浦(わぶかうら) 鳥取(とっとり) 津山(つやま) 豊岡(とよおか) 出石(いずし) / 因幡(いなば) 宇部神社(うべじんじゃ) 播磨(はりま) 須行目村(すぎょうめむら) 美作(みまさか) 中山神社(なかやまじんじゃ) 一の宮(いちのみや) 松江(まつえ) 出雲(いずも) 米子(よなご) 倉石(くらいし) / 島根半島(しまねはんとう) 出雲(いずも) 隠岐(おき) 海士(あま) 浜田(はまだ) 大田(おおだ) / 石見銀山(いわみぎんざん) 大森町(おおもりまち) 隠岐(おき) 大満寺山(だいまんじさん) 焼火山(たくひやま) 倉敷(くらしき) 岡山(おかやま) 赤穂(あこう) 小豆島(しょうどしま) / 瀬戸内海(せとないかい) 屋島(やしま) 児島湾(こじまわん) 広島(ひろしま) 厳島(いつくしま) 福山(ふくやま) 三原(みはら) / 広島藩(ひろしまはん) 阿賀村(あがむら/呉市・くれし) 大崎下嶋(おおさきしもじま) 御手洗浦(みたらいうら) 瀬戸内(せとうち) 益田(ますだ) 津和野(つわの) / 萩(はぎ) 高松(たかまつ) 丸亀(まるがめ) 徳島(とくしま) 阿南(あなん) / 金比羅神社(こんぴらじんじゃ) 松尾町(まつおまち) 笹ヶ峰(ささがみね) 讃岐(さぬき) 土佐(とさ) 松山(まつやま) 大洲(おおず) 新居浜(にいはま) 今治(いまばり) / 御代島(みよしま) 黒島(くろしま) 大島(おおしま) 室戸(むろと) 田野(たの) / 土佐(とさ) 阿波(あわ) 甲ノ浦(かんのうら) 伊予(いよ) 八幡浜(やわたはま) 佐田岬(さだみさき) 土佐清水(とさしみず) 宇和島(うわじま) / 佐田岬(さだみさき) 足摺岬(あしずりみさき) 保戸島(ほとじま) 宇部(うべ) 宇佐(うさ) 柳井(やない) 徳山(とくやま) / 毛利領(もうりりょう) 三田尻(みたじり) 姫島(ひめしま) 宗像(むなかた) 大島(おおしま) 下関(しものせき) 北九州(きたきゅうしゅう) / 下関(しものせき/赤間関・あかまがせき) 彦島(ひこしま) 洞海湾(どうかいわん) 小倉(こくら) 於呂嶋(おろしま/小呂島・おろしま) 中津(なかつ) 日田(ひだ) 大分(おおいた) 別府(べっぷ) / 鶴崎(つるさき) 大野川(おおのがわ) 臼杵(うすき) 津久見(つくみ) 宇佐(うさ) 伊万里(いまり) 唐津(からつ) 福岡(ふくおか) 佐賀(さが) / 有明海(ありあけかい) 太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう) 荒穂神社(あらほじんじゃ/筑後・ちくご) 平戸(ひらど) 壱岐(いき) / 対馬藩(つしまはん) 佐世保(させぼ) / 五島列島(ごとうれっとう) 宇久島(うくじま) 日之島(ひのしま) 若松島(わかまつじま) 福江(ふくえ) 阿蘇(あそ) 竹田(たけた) 延岡(のべおか) 佐伯(さいき) / 津久見(つくみ) 鳩浦(はとうら) 阿蘇山(あそさん) 大津町(おおつまち) 内牧温泉(うちのまきおんせん) 大分(おおいた) 種子島(たねがしま) 屋久島(やくしま) 延岡(のべおか) 高森(たかもり) 日田(ひた) 阿蘇高岳(あそたかだけ) 長崎(ながさき) 諫早(いさはや) 熊本(くまもと) 柳川(やながわ) / 島原半島(しまばらはんとう) 小浜村(おばまむら) 雲仙温泉(うんぜんおんせん) 千々石村(ちぢわむら) 長崎(ながさき) 出島(でじま) 人吉(ひとよし) (えびの) 宮崎(みやざき) 高鍋(たかなべ) / 宮崎(みやざき) 大淀川(おおよどがわ) 赤江川(あかえがわ) 神武社(じんむしゃ) 宮崎神宮(みやざきじんぐう) 本渡(ほんど) 阿久根(あくね) 八代(やつしろ) 水俣(みなまた) / 天草(あまくさ) 島原藩(しまばらはん) 富岡(とみおか) 薩摩領(さつまりょう) 獅子島(ししじま) 大多尾(おおたお) 鹿児島(かごしま) 鹿屋(かのや) 日南(にちなん/飫肥・おび) 都井岬(といみさき) / 桜島(さくらじま) 新島(しんじま) ヲコ島(おこしま/沖小島・おこがしま) 大隈半島(おおすみはんとう) 薩摩半島(さつまはんとう) 飫肥(おび) 上甑島(かみこしきじま) 下甑島(しもこしきじま) 枕崎(まくらざき) 串木野(くしきの) / 鹿児島(かごしま) 桜島(さくらじま) 硫黄島(いおうとう)2007.6.18国土地理院が呼称を(いおうじま)から変更 竹島(たけしま) 佐多岬(さたみさき) 種子島(たねがしま) / 大隈半島(おおすみはんとう) 佐田岬(佐多岬・さたみさき) 種子島(たねがしま) 納官村(のうかんむら) 西面村(にしのおもてむら) 馬毛島(まげしま) 硫黄島(いおうしま) 口永良部島(くちのえらぶじま) 諏訪瀬島(すわのせじま) 屋久島(やくしま) 種子島(たねがしま) / 安房村(あんぼうむら) 種子島(たねがしま) 西表村(にしのおもてむら/西之表市) 島間村(しままむら) 朝鮮半島(ちょうせんはんとう) 上対馬(かみつしま) / このページの先頭へ戻る ![]() |