「音訳の部屋」リビングルーム > インターネット講座 > 福岡県立図書館でのインターネット講座無事終了!

福岡県立図書館でのインターネット講座無事終了!

2008年12月12日

10日、11日「平成20年度福岡県立図書館朗読等奉仕者研修会」へ行って来ました。
先日テレビで雪が降った映像が出ましたので、予報は晴れでしたが羽毛のコートを着ていきました。
とても良いお天気で暖かくコートは余分!
前日行きましたので、ボランティアの方に県立図書館のある箱崎を案内していただきました。
図書館のすぐ近くには筥崎宮(はこざきぐう)があります。
筥崎宮(はこざきぐう)
筥崎八幡宮とも称し、宇佐、石清水両宮とともに日本三大八幡宮に数えられているそうです。
楼門(ろうもん)の扁額(へんがく)は「敵国降伏」と書かれています。
この辺りは昔から海外との交流の門戸だったのですね。
詳しくは筥崎宮のWEB→こちら
箱崎は夕焼けが美しいと聞き、名島海岸(なじまかいがん)へ案内していただきました。
渡り鳥がたくさんいて、時々、魚が飛び跳ねます。
とても綺麗!
名島海岸(なじまかいがん)
夕方から図書館のボランティアさんと夕食。
音訳の話などを聞きとても楽しく過ごさせていただき、感謝!
遠いところは出かけるのは大変ですが、このような楽しみもあります。
**********
観光の前に翌日に備えてパソコンの設定もしました。
図書館のランを使う予定でしたがセキュリティがかかっていて私のパソコンは使えません。
持ってきたAUモバイルを試してみたら、地下なのに結構速くつながりAUモバイルで講座をすることに。
福岡県立図書館→こちら
[emoji:v-209]
11日10時から講座開始。
40名の予定が71名になったとお聞きし、しっかり講座をしなくては!
午前と午後たっぷり時間をとって頂いたので私のほうは楽しく講座を行いましたが、受講なさった皆様、検索が楽になっていただけましたでしょうか?
小学校の時同級生だった女性が静岡県点字図書館で音訳をしています・・・と静岡出身の男性に言われ、知っている方でしたのでビックリ。
「よろしくお伝えしておきます!」このような話はうれしいですね。
図書館の職員の皆様が熱心で最近の音訳についてお話を伺いました。
音訳は機器の発達でテープからCDへ更には携帯を通しての配信が始まりそうです。機器の発達と便利さの追求はすばらしいことです。
でも利用者にとって機器の発達はまた、格差を生むことにもなります。
テープの供給がなくなる予定なので時代の流れは致し方ないのですが、それによって機器を使えない利用者はおいていかれます。
福岡県立図書館で音訳している雑誌をテープとCD、両方作り希望を募ったらCDを利用したい方が100人中15人だったと聞いて考えてしまいます。皆様のところではいかがですか?

Comment

  1. まつやま より:

    SECRET: 0
    PASS: 04fc554a26545357b3b0171a0ee24bc9
    トラックバックが入りませんでしたので、コメント欄に記入します。

  2. yoco@管理人 より:

    SECRET: 0
    PASS: eef78687fa829229f93d590401c8c964
    まつやま様
    ネットでお話しするのも久しぶりですね。
    先ほどURL見てきました。
    http://wa2007.blog113.fc2.com/blog-entry-69.html
    東京音訳グループ連絡会での講座からもうすぐ4年。
    この間のネットの進歩はすごいですね。
    今は携帯が通じるところならどこでもAUモバイル等でネットでの講座ができます。
    Googleのサイト内検索もできるようになりました。
    音訳をやっている方も大体がパソコンができる様になりましたので、まつやまさんのように検索の仕方を広めてくださるとありがたいですね。
    利用者の話ありがとうございます。
    北川和彦先生が調査をなさっておいでで、東京はやはり進んでいるのですね。地方との格差が大きいと思います。
    デイジーに移行される方はだんだん増えてくるとして、まだ利用していない方も入れると音訳の利用者はどの位なのかは個人情報が厳しくなってから把握できにくいようです。
    音訳者がせっかく頑張っているのですから多くの方が読書の楽しみを生活に取り入れ、生活情報も知りえるようになるといいですね。
    まつやまさまもよいお年を!
    来年もよろしくお願いします。
    トラックバックはできない設定になっています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る