加茂花菖蒲園から浜松市立秋野不矩美術館へ
2008年6月19日
梅雨の晴れ間、静岡県掛川市原里の加茂花菖蒲園~浜松市立秋野不矩美術館へ行ってきました。
加茂花菖蒲園は時々行くのですが、今回は睡蓮がきれいでした。
菖蒲の写真はホームページをご覧ください。 →こちら
江戸後期、造り酒屋として栄えた庄屋屋敷を新しさと古さを揃えた文化村として一般開放しています。
庭や屋敷を見学でき、ここの手打ち蕎麦はとても美味しい。
早く行かないと売り切れるのが残念ですが・・・
東シナ海のガス田共同開発の読み方を「音訳の部屋」内の「時事用語の読み方」に載せてあります。 →こちら
ここにも一応書いておきます。
白樺(しらかば) 中国名 春暁(しゅんぎょう)
翌檜(あすなろ) 中国名 龍井(りゅうせい)
樫(かし) 中国名 天外天(てんがいてん)
楠(くすのき) 中国名 断橋(だんきょう)
他に
桔梗(ききょう) 中国名 冷泉(れいせん)
ーーーーーー 中国名 平湖(へいこ)
Comment
SECRET: 0
PASS: ec6a6536ca304edf844d1d248a4f08dc
ご無沙汰しています
掘切の菖蒲祭りも25日で終わり26日には咲いている
お花も切り取り田の整理をしておりました。
菖蒲の写真から覗かてまいりました。
掘切菖蒲園の事が書いてあり
菖蒲園の歴史詳しくしりました。
ありがとう m(。・_・。)mございました
SECRET: 0
PASS: eef78687fa829229f93d590401c8c964
東京都葛飾区堀切は、花菖蒲園発祥の地と記載してあります。
歴史がある菖蒲園なのですね。
一年間丹精こめて育て、見るのは短期間ですから花は美しいのでしょう。近くに歴史のある菖蒲園があるのはすばらしいですね。