「音訳の部屋」リビングルーム > 音訳・点訳・ことば > JIS製図 寸法補助記号 φ

JIS製図 寸法補助記号 φ

2008年3月8日

山形県立点字図書館で受講者から 建築用語 φ の読みの調査について聞かれました。
φはギリシャ語ではフィー(ファイ)と言います。
では建築用語などではどう呼ぶのでしょうか。
ネット検索でJIS Z8317 に説明があるらしいことが分かりましたので調べてみました。
*****************************
JIS製図 寸法補助記号
日本工業標準調査会→こちら :データベース検索 JIS検索→こちら
JIS規格番号から→JIS 〔 Z8317 〕 一覧表示→ Z8317-1(製図-寸法及び公差の記入方法-第1部:一般原則)→ PDFファイル→OK
7.1寸法補助記号 を見て下さい。
寸法に次の補助記号を付けることによって、寸法付き形体の形状を識別する。寸法補助記号は、寸法値の前につける。
記号 <意味> 呼び方
φ <直径 >まる又はふぁい
R <半径> あーる
□ <正方形> かく
Sφ <球の直径> えすまる又はえすふぁい
SR <球の半径> えすあーる
えんこ
< 円弧の長さ> えんこ
t (板の厚さ) てぃー
C <45°の面取り> しー
(注)ISO129-1は、Cを規定していない

直径記号 φ の読み方ついて「音訳の部屋」新しい記事こちら をご覧下さい。

*******************************
(平松:注)直径記号の謎と言う記載の工業高校の先生のページ→こちら
専門のページ 図面の基礎知識→こちら CAD機械製図-寸法の記入方法→こちら
実際に商品に使用しているページ 参考 1 参考2
ネットではφではなく○に斜め線を引いて丸型の直径を表しているという説明もありますが、日本工業標準調査会のJISの説明が公的にいいのではと思い記載しました。
音訳・点訳での説明はそれぞれの所属の考えで決めて下さい。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る