参考資料

KITAGAWA通信 No.53 2019年7月

2019年6月22日
全国音訳ボランティアネットワーク第7回総会も6月4日~5日に終了し、出席しなかった私のところにも個人会員として総会資料を送っていただきました。藤田代表の「継続は力なり」「来るものは拒まず」の精神に賛同します。
私も後期高齢者になり、専門分野でのネット検索が進歩してきたので、音訳の部屋も現状の維持と災害時の報道等にしています。リンク等が変更しているものはそのままになっていますのでご承知ください。

***「KITAGAWA通信 No.53 2019年7月」

音訳・点訳するものがお世話になっている「音訳・点訳のための読み調査ガイド」(日外アソシエーツ)の著者北川和彦先生より「KITAGAWA通信 No.53 2019年7月」が届きました。

北川先生は本年 卒寿を、迎えられたとのことおめでとうございます。と同時に先生のご活躍に尊敬の念を抱きます。

今回は 「特集 留岡幸助没後 85年 北川満都没後 87年」です。
留岡幸助(とめおかこうすけ)氏は北川先生の祖父であられ、北川満都さんはお母さま。

留岡幸助氏は 社会事業家 備中の人 牧師 教護師であられ、北川先生のボランティアの原点を知った気がします。

映画「大地の詩」留岡幸助物語→こちら
高瀬善夫 著「一路白頭ニ到ル 留岡幸助の生涯」岩波新書
留岡幸助 – NPO法人 国際留学生協会/向学新聞→こちら
Wikipediaでも紹介されています。

北川先生の卒寿をお祝い申し上げ、並々ならぬ活躍に先生のルーツを知り感嘆しています。

 

静岡市日本平に「日本平夢テラス」がオープン

2018年11月19日

2018年11月19日
11月3日に静岡市の日本平(にほんだいら)に「日本平夢テラス」がオープンしました。早速15日「日本平夢テラス」(にほんだいらゆめてらす)へ行ってきました。新国立競技場のデザインでも話題となった建築家の隈研吾(くま けんご)氏設計の建物は県産木材をふんだんに使い、富士山を望む自然景観と調和した設計。駿河湾越しに富士山、眼下に清水港、伊豆半島、南アルプスのパノラマ、静岡市街、360度の眺望が楽しめます。

施設内は1階に「展示エリア」、2階に「ラウンジスペース」、3回に「展望フロア」

オープンしたばかりなので人は少ないと思っていましたが、観光バスも訪れ平日なのに賑わっていました。
富士山が綺麗に見えます。

施設は無料。開館時間は決まっています。回廊は終日散策でき、施設内に入らなければワンちゃんも散歩を楽しんでいます。

施設の周囲はまだ整備が続いています。もう少しすると花畑が綺麗になり、桜の時期には素晴らしい景観になると思います。日本平はホテルが建て替えられ、ロープウエイで東照宮にもお参りでき、お客さんを案内するにもいい施設が出来ました。

清水側に少し下りたところに日本平ホテル(にっぽんだいらほてる)があります。ここからの富士山と清水港の眺めも抜群です。

施設の開館時間、交通手段等詳しくは→こちら をご覧ください。
開館したばかりで駐車場も混雑していますが臨時駐車場も多くあります。

日本平は(にほんだいら)と読みます。日本平がつく言葉はホテル以外(にほんだいら)です。
日本平ホテルだけは(にっぽんだいら)と読み、カーナビで(にほんだいらほてる)と入れても出ません。
ホテルは国際ホテルとして知名度を上げたいためでしょうか。ちょっと間違いやすいので音訳者は困ります。

KITAGAWA通信 No.49 2016.10.1

2016年9月26日

2016年9月26日
今年の秋は台風の到来が多いのですが被害に遭われた皆様はおられるでしょうか。最近、自然災害の発生が頻繁にありますので気をつけなくてはなりません。

北川先生より「KITAGAWA通信 No.49 2016.10.1」を送っていただきました。

「音訳・点訳のための読み調査ガイド」第2刷
日外アソシエーツ刊
4,700円+税 お近くの書店からお取り寄せくだささい。
改訂(国別記号 160-165頁 通貨単位 136-138頁が新データに改訂)
その他数か所のデータ更新あり
ーーーーーーーーーーーーーー
北川先生のボランティア活動のためのシリーズ・モノグラフ・研修会テキストの在庫一覧を変更しました。
こちら(音訳の部屋内)

KITAGAWA通信No.49には京都ライトハウス情報ステーション 情報部門ボランティア勉強会での~情報提供のためのより良い読み調査を学ぶ~の報告が掲載されています。

KITAGAWA通信 No.48 2016.2.1

2016年1月11日
寒中お見舞い申し上げます。
北川先生より「KITAGAWA通信 No.48 2016.2.1」を送っていただきました。 トップページよりご紹介します。

「音訳・点訳のための読み調査ガイド」第2刷 好評発売中!

ーーーー以下 KITAGAWA通信 No.48 より

「音訳・点訳のための読み調査ガイド」第2刷 好評発売中!
ー視覚障害者サービスの向上にむけてー 北川和彦 著
B5/310頁 定価本体4700円+税
2012年6月刊行 お求めは全国の書店からお取り寄せください。
問合わせは日外アソシエーツ営業本部
〒143-8550東京都大田区大森北1-23-8
TEL 03-3763-5241(代) FAX 03-3764-0845
ーーーーーーーーーーーーーー
北川先生のボランティア活動のためのシリーズ・モノグラフ・研修会テキストの在庫一覧を変更しました。
こちら(音訳の部屋内)

KITAGAWA通信 No.48には「川口朗読奉仕の会」が視覚障害者等のための複製または自動公衆送信が認められる者として、指定された団体になり、これから第37条の指定を受けたいと考えている団体の参考になるようにと寄稿した文章が掲載されています。

昨日、神奈川県二宮町の吾妻山公園へ菜の花と水仙を見に行ってきました。花は今が見頃、今年の春は早いのでしょうか。富士山の雪もいつもより少ないようです。→こちら
2016-01-10 10.22.52

KITAGAWA通信 No.47 2015.4.1

2015年3月24日
各地で桜の開花が発表され、待ちに待った春がやってきます。
寒さが戻ることもありますし、花粉症の季節でもありますのでお大事にお過ごしください。

北川先生より「KITAGAWA通信 No.47 2015.4.1」を送っていただきました。 トップページよりご紹介します。

ーーーー以下 KITAGAWA通信 No.47 より

「音訳・点訳のための読み調査ガイド」
ー視覚障害者サービスの向上にむけてー 北川和彦 著
B5/310頁 定価本体4700円+税
2012年6月刊行 お求めは全国の書店からお取り寄せください。
問合わせは日外アソシエーツ営業本部
〒143-8550東京都大田区大森北1-23-8
TEL 03-3763-5241(代) FAX 03-3764-0845

ーーーーーーーーーーーーーー

新刊 音訳・点訳奉仕員研修会テキスト
~読み方調べのために~ 2014~2015年版(第25版)

新情報・データ更新
辞書の選び方・能率的な使い方/漢字の種類と読み/基本的なものの読みとよく利用される参考図書/人名・地名の読みとよく利用される参考図書/発音・アクセントの読みと参考図書/元号の読み/電子媒体による調査
コラム 大辞典と小事典の記述の違い/当て字・当て読みの辞典/苗字の日/日本一長いバス停名/ラテン語の読み/他 興味深いコラム満載
北川和彦 編著 B5版 32頁  販価 400円(送料80円)(10部以上 350円 送料無料)
お申し込みは下記までFAX 葉書で 〒262-0019
千葉市花見川区朝日ヶ丘2-2-23-301 北川和彦宛 TEL/FAX 043-272-3276

ーーーー以上 KITAGAWA通信 No.47 より

研修会用のテキストです。ご希望の方は上記の住所あてにお願いします。
尚、北川先生の書籍は「音訳の部屋」に案内・申し込み方法があります。→こちら

トップに戻る