「音訳の部屋」リビングルーム > インターネット講座

インターネット講座

岐阜アソシア「インターネットによる調査法」終了

2008年9月26日

◇平成20年9月25日(木) 岐阜アソシア視覚障害者生活情報センターぎふ
2008年度 ボランティア研修会「インターネットによる調査法」が終了
秋分の日も過ぎてしのぎやすくなりました。
岐阜は名古屋で乗り換えもありますが静岡からとても近く感じました。
岐阜アソシアは明治27年に英国人の方が視覚障害者の方を支援したのが始まりだそうで歴史は長いのです。大きな組織を民間で続けてこられたようですごいですね。
詳しくは→ こちら
講座は2008年度ボランティア研修会として行われ、60名ほどの方が熱心に受講してくださいました。
広島から参加の方もあったと聞き、満足のいくものであれば良かったと願っています。
今回はGoogleツールバーの話やGoogleを使った「音訳の部屋」のサイト内検索まで話ができ、皆様の調査が楽になれば嬉しいと思います。

実践!!インターネット活用講座ー静岡県立中央図書館

2008年7月24日

暑中お見舞い申し上げます。
岩手県でまた地震がありました。被害が少ないように祈っています。
7月12日(土)19日(土)に静岡県立中央図書館/図書館講座「実践!!インターネット活用講座~旅行マイプランを作ってみよう~」の講座のお手伝いをしました。
20061129210403.jpg
講師は静岡県立中央図書館情報ボランティアの仲間ですがIT講座の専門家です。
専門家がボランティアでさらに活動していることに敬服。
一日目はGoogle検索機能を使っての旅行マイプランの作り方。
二日目がショッピングサイトなどの使い方や説明。
とくに二日目の~パソコンセキュリティ~は参考になりました。
結論的には絶対的な対策方法はないけれど、出来る対策はしたほうが良いとのこと。
ネットでは独立行政法人情報処理推進機構(IPA)のページに対策方法の詳細が載っていて参考になります。こちら
インターネットの講座を通して感じたことは
最近、公的な期間での入門講座が少なくなりました。
まだまだネットの出来る人は多いわけではなく、機会があればやりたい人が多い気がします。
難しい講座をする傾向がありますが、ネットができると調べものなども楽になるので初心者に教える機会も公的機関が続けていくといいな~~と思いました。
パソコンは自分がいつも使っている機能以外はよく分からないので、私もいつまでたっても初心者です。
他の方の講座を聞くたびにいくつか知らないことを教えてもらいます。

Google オフィス 訪問

2008年3月29日

お茶をどうぞ
昨日、渋谷区 セルリアンタワーにあるグーグル株式会社へ行って来ました。
夫が年末年始休暇に作ったGoogleマイマップがベストマイマップ優秀賞に入ったので
取材協力した私もGoogle マイマップ EXPO AWARD(授賞式)について行きました。
こちら
Googleのオフィスなど滅多に入ることは出来ません。
もちろん控え室と会場など限られたところだけです。
思っていたとおり働いている人たちが皆、若い人ばかりで服装なども自由。
一般の会社の雰囲気とは全く違います。
新しい発想は自由な環境からでるのかな・・・と感じました。
「音訳の部屋」は<サイト内検索>や<用語の読みの検索>にGoogleを利用しています。
「音訳・点訳のためのインターネット活用講座」でもGoogleを利用した検索方法を項目の一つにしていますのでGoogle訪問は感慨深いものでした。
これからも検索方法等、便利な機能を考えて下さることを期待しています。

山形県立点字図書館での講座

2008年3月5日


三月に入り雛祭りも過ぎました。
今年は春の訪れが遅いようですが、それだけにまた花の季節が待ち遠しいですね。
昨日4日は山形県立点字図書館で「インターネットを活用した読みの調査」の講座をしてきました。
研修に集まって下さった音訳・点訳の皆様に少しでもお役に立てれば嬉しい!
今回はInternet Explorer 6から Internet Explorer 7に替え、ネットもauモバイルにして初めての講座でしたので少々不安でしたが、前日に行って職員の方と準備をしましたので順調に進みました。
指導員の方がとても熱心で感謝しています。
私の講座での説明は調査の方法として参考にして下さり、所属の方針を第一にして下さい。
当日、快晴! 午前中時間がありましたので、荷物を引っ張りながら歩いて山形美術館へ行きました。
常設展示がすばらしく、もし山形へおいでのことがありましたらオススメです。
山形美術館

前庭に雪が残る山形美術館
江戸時代の作品を集めた長谷川コレクション室
近代彫刻の新海竹太郎・新海竹蔵彫刻室
モネ、ルノワール、シャガールなどフランス近代絵画の吉野石膏コレクション
素敵な作品がたくさん展示されています。コレクションは山形県出身の方が収集されたものを寄贈、寄託されたものであるとのこと。多くの方が見られるように残してくださるのは素晴らしいですね。
20世紀フランス絵画を集めた服部コレクションが別館にあるようで、またの機会の楽しみです。
講座に出かけて、ちょっと贅沢な気分を味わいました。

Internet Explorer 6から Internet Explorer 7へ

2008年2月24日

日本列島、昨日から春の嵐ですね。
朝、東京に行く予定で静岡駅に行きましたが列車が大幅な遅れで、会の集合に間に合わなく取りやめました。皆様の地域はいかがでしたか。
Windows Updateが最近たくさんありました。
今後、WinXPは、順に IE6からIE7に自動更新されるそうです。
講座もありますので IE7をインストールしました。更新の説明 →こちら
VISTAを使っている方はIE7でしょうし、最近はFirefoxを使っている方もおられます。
解析を見ますと「音訳の部屋」を見ておられる方は90%がIE6のようです。
IE7になってメニューバーやツールバーなどの見た目が少し変わりました。
使い勝手はほとんど同じです。
便利になっているのでしょうがまだ機能を使いこなしてはいません。
自動更新も選べるようですが、IE7に便利なようになっていくのでしょう。
インターネット講座をIE6でやるわけにはいかないので、IE7にしましたが、PC(XP)のメモリーがそんなに大きくないのでフラッシュ等が多くなると時々起動しなおさなくてはならないかと心配です。
メモリーは足してはありますが、これからホームページを作っていく時、たくさんのページを出しておきたいのでそろそろメモリーが多いVISTAにした方がいいのかもしれません。
パソコンもどんどん新しい機能が出るのはいいのですが、買い替えはつらいですね。

トップに戻る