「音訳の部屋」リビングルーム > 音訳・点訳・ことば

音訳・点訳・ことば

三笠宮寛仁さま「斂葬の儀」 報道のことば

2012年6月15日

三笠宮寛仁さま「斂葬の儀」
6月6日に亡くなられた三笠宮寛仁さまの葬儀に当たる「斂葬(れんそう)の儀」が、14日、東京の豊島岡墓地で行われました。報道の言葉を拾いました。

寛仁(ともひと)親王殿下
長女の彬子(あきこ)さま
二女の瑶子(ようこ)さま
父宮の三笠宮崇仁(みかさのみや たかひと)親王殿下

斂葬の儀(れんそうのぎ) 皇族の葬儀
葬場の儀(そうじょうのぎ)
御舟入の儀(おふないりのぎ)
正寝移柩の儀(せいしんいきゅうのぎ)
墓所の儀(ぼしょのぎ)
柩前祭(きゅうぜんさい)の儀
霊車発引(れいしゃはついん)の儀
霊代安置(れいだいあんち)の儀

旧陸奥中村藩主の相馬家33代当主 相馬和胤(そうま かずたね)氏が司祭長
宮内庁幹部名簿 →こちら
宮内庁の川島裕(かわしま ゆたか )侍従長
皇后宮使の高橋美佐男(たかはし みさお)侍従次長

幄舎(あくしゃ)
大和(やまと)言葉
幔幕(まんまく)
喪輿(そうよ)
豊島岡(としまがおか)墓地
道楽(みちがく)
祭詞(さいし)
柩(ひつぎ)
位牌(いはい)
権舎(ごんしゃ)
お野立(のだて)所

野田第二次改造内閣 閣僚名簿 名前の読み方

野田第二次改造内閣 閣僚名簿 名前の読み方
(平成24年6月4日発足)

※ ▲新任 ・留任 平成24年6月4日発足

・内閣総理大臣
野田 佳彦(のだ よしひこ)(衆議院議員)

・内閣法第九条の第一順位指定大臣
(副総理)
行政改革担当
社会保障・税一体改革担当
公務員制度改革担当
内閣府特命担当大臣
(行政刷新)
岡田 克也(おかだ かつや)(衆議院議員)

・総務大臣
内閣府特命担当大臣
(沖縄及び北方対策
地域主権推進)
地域活性化担当
川端 達夫(かわばた たつお)(衆議院議員)

▲法務大臣
滝 実(たき まこと)(衆議院議員)

・外務大臣
玄葉 光一郎(げんば こういちろう)(衆議院議員)

・財務大臣
安住 淳(あずみ じゅん)(衆議院議員)

・文部科学大臣
平野 博文(ひらの ひろふみ)(衆議院議員)

・厚生労働大臣
内閣府特命担当大臣
(少子化対策)
小宮山 洋子(こみやま ようこ)(衆議院議員)

▲農林水産大臣
郡司 彰(ぐんじ あきら)(参議院議員)

・経済産業大臣
原子力経済被害担当
内閣府特命担当大臣
(原子力損害賠償支援機構)
枝野 幸男(えだの ゆきお)

▲国土交通大臣
海洋政策担当
羽田 雄一郎(はた ゆういちろう)(参議院議員)

・環境大臣
原発事故の収束及び再発防止担当
内閣府特命担当大臣
(原子力行政)
細野 豪志(ほその ごうし)(衆議院議員)

▲防衛大臣
森本 敏(もりもと さとし)(民間)

・内閣官房長官
藤村 修(ふじむら おさむ)(衆議院議員)

・復興大臣
東日本大震災総括担当
平野 達男(ひらの たつお)(参議院議員)

・国家公安委員会委員長
内閣府特命担当大臣
(消費者及び食品安全)
拉致問題担当
松原仁(まつばら じん)(衆議院議員)

▲郵政改革担当
内閣府特命担当大臣
(金融)
松下 忠洋(まつした ただひろ)国民新党(衆議院議員)

・国家戦略担当
内閣府特命担当大臣
(経済財政政策  科学技術政策)
宇宙開発担当
古川 元久(ふるかわ もとひさ)(衆議院議員)

・内閣府特命担当大臣
(防災 「新しい公共」
少子化対策 男女共同参画)
中川 正春 (なかがわ まさはる)(衆議院議員)

・官房副長官 齋藤勁(さいとう つよし)(衆議院議員)、長浜博行(ながはま ひろゆき)(参議院議員)、竹歳誠(たけとし まこと)、内閣法制局長官 山本庸幸(やまもと つねゆき)

——————————————-

野田第二次改造内閣 副大臣名簿→こちら
野田第二次改造内閣 大臣政務官名簿→こちら
野田第二次改造内閣 内閣総理大臣補佐官名簿→こちら

KITAGAWA通信 No43. 2012.6

北川先生より「KITAGAWA通信 No43. 2012.6」を送っていただきました。

内容を抜粋してをお知らせします。

1)「音訳・点訳のための読み調査ガイド」
ー視覚障害者サービスの向上にむけてー
ボランティア活動のためにシリーズ 書籍化!! 日外アソシエーツ(株)

第1部 基本編
第2部 人名・地名編
第3部 略語・記号・単位編
第4部 書誌事項・文献参照編
第5部 中国・朝鮮の人名・地名編
第6部 校正の手引き

北川和彦 B5版 300頁 定価4935円(本体4700円)
発行:日外アソシエーツ株式会社
お求めは全国の書店よりお取り寄せください。発行予定6月15日

2)新刊「音訳・点訳奉仕員研修テキスト」
ー読み方調べのためにー
2012~2013年版(第24版)

①辞書の選び方・能率的な使い方
②漢字の種類と読み
③基本的のものの読みとよく利用される参考図書
④人名の読みとよく利用される参考図書
⑤地名の読みとよく利用される参考図書
⑥発音・アクセントの読みと参考図書
⑦元号の読み
⑧電子媒体による調査

北川和彦編著 B5版32頁350円(送料80円)

お申し込み方法は→こちら 下方

—————————————————————

6月3日 静岡県掛川市原里にある加茂花菖蒲園へ行ってきました。→こちら
新東名森掛川ICより3㎞ 車で5分

花菖蒲は見ごろを迎えました。 花菖蒲は見頃

睡蓮も満開 睡蓮も満開

温室ではベゴニアなどが鮮やかです。 温室内ではベゴニア等が色鮮やか

平成24年度 点訳・音訳 受講生募集中(静岡県点字図書館)

静岡県点字図書館で平成24年度 点訳・音訳奉仕員養成講習会 受講生募集中

私が所属している静岡県点字図書館で点訳・音訳ボランティアを募集しています。
本を読むことが好きな方、点訳・音訳の勉強を一緒にしませんか。
興味のある方が身近にいらしたらぜひ知らせてあげて下さい。
たくさんの方が応募してくださると嬉しい。
対象は初心者で講習会修了後、静岡県点字図書館の奉仕員として継続して活動ができる者。

詳細は静岡県点字図書館 →こちら
受講生募集のページ→こちら

募集要項請求の方法が記載してあります。

〔要項請求期間〕
6月1日(金)~7月13日(金)

〔申込方法〕
必要書類に記入の上、郵送・来館にて書類提出および申込みを行う

〔申込締切〕
7月19日(木)必着

国立国会図書館NDL-OPACで読みを調べる

「音訳の部屋」読み方辞書へのリンクNo.1
国立国会図書館
の蔵書検索・申込システム「NDL-OPAC」へのリンク先変更について

国立国会図書館の蔵書検索・申込システム「NDL-OPAC」は2012/1/21(土)のブログで書きましたように2012/01/06にリニューアルしました。国立国会図書館の記事→こちら

本来の国立国会図書館のTOPページは→こちら
国立国会図書館サーチ(NDL Search)がすぐ出てきます。
検索には国立国会図書館サーチ(NDL Search)と資料検索NDL-OPACがあります。

音訳・点訳者が国立国会図書館のサイトで資料の読みを調べるには国立国会図書館サーチ(NDL Search)より、資料検索NDL-OPACの方が読みが出てきて便利です。

リニューアル後、リンクの変更をして資料検索NDL-OPACの詳細検索へ直接行くことができるように設定しましたが、Englishのページが出てきたり使い勝手が悪いようです。

資料検索NDL-OPACのTOPページより簡易検索にリンクを貼り換えましたので
キーワードが一つの場合は簡易検索を、二つ以上わかっている場合には詳細検索からお入りください。
こちら

表示された検索結果で上にある「MARCタグ形式」をクリックするとさらに詳細な読みがわかる場合があります。

本来は資料検索NDL-OPAC TOP→こちら へリンクを貼る方がいいのでしょうが、一つ手間を省きました。
しばらくこれでやってみます。

トップに戻る