「音訳の部屋」リビングルーム > 音訳・点訳・ことば

音訳・点訳・ことば

静岡県点字図書館 公式ホームページ

2007年3月15日

三月中旬になって寒い日が続きます。桜の開花も気象庁の予報より遅れそうですね。
桜の満開は三月末から四月始めの方が嬉しい気がします。
静岡県点字図書館は静岡市葵区の駿府公園隣にありますので桜は見事です。
静岡県点字図書館の公式ホームページが出来ました。→こちら
どうぞ訪問して下さい。音訳通信が載っています。
音訳テキストのページに「デジタル録音校正マニュアル」「枠アナウンス」もあります。
これらの記事は今まで「音訳の部屋」にありましたがこれからは点字図書館のページを見て下さい。「音訳の部屋」目次下から行くことが出来るようになっています。

「IT用語辞典 e-Words」と「人名録」

2007年2月22日

「音訳の部屋」リビングルームのデザインを楽しく変更。
資料調べでお疲れになった時、コーヒーとチーズケーキをどうぞ!
最近サイト内のアクセス分析を見ますと(euc)(web)(query)等の言葉を検索している方がたくさんおられます。
IT用語(パソコン用語)はネット上に「IT用語辞典 e-Words」と言う、読みと意味がよく分かるサイトがありますので、音訳の部屋ではリンクで利用させてもらっています。
このIT用語オンライン辞典は“読み”をキーワード、数字・ABC・50音順で検索できる優れものです。
また音訳ボランティアが作られた「人名録-最近新聞に載った有名人」もすばらしいページでリンクしています。
音訳の部屋内の 読み方辞書へのリンクNo.1 から入って下さい。
順番を変えると解らなくなると言う方がおられますので
マーク菱形
を付けておきました。下方にスクロールしておはいり下さい。
<追記>
「人名録」は記事を書いてから数日間TOPがネットに出ませんでした。
本日(25日)「人名録」はTOPページが見られるようになりました。
この機会に日々の積み重ねの労作をぜひ訪問してみて下さい。
いざと言う時に役に立ちます。

『書誌事項など関係用語・略号表』

2007年1月19日

新年に書誌事項のことが記載してあるメールをいただきました。
書誌事項とは図書や雑誌のタイトルや、出版年などの情報のことです。
別に質問されたわけでもないのですが、以前より気になっており1992年発行の『活動するあなたに 音訳・調査編』に載っていましたので参考のページを作りました。
そのまま書きましたが、ほとんど読みは載っていませんので音訳の時「書誌事項など関係用語・略号表」を読む入口にして欲しいと思います。
「書誌事項など関係用語・略号表」(音訳の部屋TOP目次より)
例として
vol(s). volum(s) 巻
vol.5=第5巻  vols.5=全5巻
pp. pages ページ(複数)
pp.125-130「125ページから130ページまで」と読む
等がABC順に載っています。
読みは所属の方針、書籍の内容によってご自身でお選び下さい。
報道によるとノロウイルスはそろそろ下火になり次はインフルエンザの季節だそうです。お互いに気をつけましょう!

「音訳の部屋」のリンクページを確かめる

2007年1月7日

全国的に天気は荒れ模様!
静岡でも突風が吹いて窓ガラスが音をたてています。日本海側では吹雪いて大変でしょう・・・と雪国育ちの私は心配しています。スキー場は大喜びでしょう。[emoji:v-276]
半年に一度、読み方の参考になるWEBサイトの有無を確かめています。ネットはとても便利ですが消えていくサイトも多く、使わせてもらっていたページが突然なくなるとガッカリ。年末に「音訳の部屋」を引越しましたが転居もあります。
今回は閉鎖したページは少なくホッとしています。
サイトを確かめていると思わぬ発見もあります。
国立国会図書館の図書館員のページから「書誌データの作成及び提供」を見つけました。
国会図書館の書誌検索から読みをさがしていると時々疑問も出てきます。
「書誌データの作成及び提供」の下方 →「読みについて」の中で
統一読みカナ表記実例集
 その1(名詞・動詞)
 その2(数詞~地名)
を見ると 「~所」<その1のシ>、「日本」などの国会図書館での統一読みが分かります。ちょっと覗いてみて下さい。
国会図書館でそのように読んでいるということで、音訳・点訳でそのように読まなければならないということではありません。
「日本点字図書館」は日本点字図書館のサイトでは「にっぽんてんじとしょかん」となっていますが、国会図書館の統一読みでは「にほんてんじとしょかん」になります。(検索より)
<その2の4書名>「日本永代蔵」も広辞苑①、NHKことばのハンドブックでは「にっぽん」ですが、国会図書館の採用している統一読みでは「にほん」です。
図書館のデータは書誌検索のためにあり、読み方のためにあるわけでなく音訳・点訳はそれを利用させていただくのですから、統一読みを承知していると校正の時に音訳者・点訳者が辞書等で調査したものを簡単に訂正してしまうことを防げます。

「音訳の部屋」より 謹賀新年!

2007年1月2日

獅子舞

明けましておめでとうございます。
仕事始めに「読み方辞典」を作成しています。何を作っているかはまだ秘密。
暇を見つけて資料をさがし、少しずつ記載をしているといつかは完成します。
その積み重ねで今年は「音訳の部屋」を開設して10周年になります。
本年もどうぞよろしくお願いします。

トップに戻る