研修テキスト

KITAGAWA通信 No43. 2012.6

北川先生より「KITAGAWA通信 No43. 2012.6」を送っていただきました。

内容を抜粋してをお知らせします。

1)「音訳・点訳のための読み調査ガイド」
ー視覚障害者サービスの向上にむけてー
ボランティア活動のためにシリーズ 書籍化!! 日外アソシエーツ(株)

第1部 基本編
第2部 人名・地名編
第3部 略語・記号・単位編
第4部 書誌事項・文献参照編
第5部 中国・朝鮮の人名・地名編
第6部 校正の手引き

北川和彦 B5版 300頁 定価4935円(本体4700円)
発行:日外アソシエーツ株式会社
お求めは全国の書店よりお取り寄せください。発行予定6月15日

2)新刊「音訳・点訳奉仕員研修テキスト」
ー読み方調べのためにー
2012~2013年版(第24版)

①辞書の選び方・能率的な使い方
②漢字の種類と読み
③基本的のものの読みとよく利用される参考図書
④人名の読みとよく利用される参考図書
⑤地名の読みとよく利用される参考図書
⑥発音・アクセントの読みと参考図書
⑦元号の読み
⑧電子媒体による調査

北川和彦編著 B5版32頁350円(送料80円)

お申し込み方法は→こちら 下方

—————————————————————

6月3日 静岡県掛川市原里にある加茂花菖蒲園へ行ってきました。→こちら
新東名森掛川ICより3㎞ 車で5分

花菖蒲は見ごろを迎えました。 花菖蒲は見頃

睡蓮も満開 睡蓮も満開

温室ではベゴニアなどが鮮やかです。 温室内ではベゴニア等が色鮮やか

新刊紹介 研修会テキスト『略語・記号の読み方No.1』

北川先生よりKITAGAWA通信号外(2011.12)を送っていただきました。
皆様にご紹介します。

ーーーーーーーーーー以下KITAGAWA通信より

(新刊紹介)研修会テキスト『略語・記号の読み方No.1』(第2版)
発行予定 2012年1月 予約受付中!

・・・・・×(ばつ)・○(まる)・―(ダッシュ)・数字の読み方を中心に・・・・・

研修会テキストとして、一部地域の研修会で使用したテキストを改訂増補したものです。
ご希望が多かったので発行いたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(内容)×(バツ)○(マル)*(アステリスク)井(井桁)♯(シャープ)∴(アステリズム)★☆(星印)~(波形)~~(波形ダッシュ)ダッシュ(ー―=)「0」(数字)と「○」(記号)の読み・卍(まんじ)・数字の読み・記号の読みと同一性保持 他
B5判 28頁 350円(送料 1部80円)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
○お申込方法
お申込み者氏名・送付先住所・TEL/FAX・申込み冊数を明記して下記までFAX・葉書等でお申し込みください。
〒262-0019 千葉市花見川区朝日ヶ丘2-2-23-301
北川和彦 TEL/FAX 043-272-3276

★「ボランティア活動のためにシリーズ第3集 略語・記号・単位編」の再刊は、2012年内に形を変更して発行する予定です。此処にご案内する冊子の内容とは異なります。

ーーーーーーーーーー以上KITAGAWA通信より

『音訳・点訳・サービスのための 著作権(第7版)』をご紹介

北川和彦先生より研修会テキストのお知らせです。
—————————————————————————————-
図書館協力員・ボランティア研修会テキスト・資料集
『音訳・点訳・サービスのための 著作権(第7版)』
—————————————————————————————-
を発行する段取りとなりました。
今回の発行は、2010年の著作権法の改正に基づいての内容の大改訂版です。発行に先立ちその内容をご紹介し、ご予約を受け付けますので、ご希望の方のお申し込みをお待ちしています。


発行予定日:2011年9月初旬
販価:400円(送料1部80円)
送付先住所・氏名・電話番号・申込部数を明記して、葉書・FAXでご予約ください。
(申込先)
〒262-0019 千葉市花見川区朝日ヶ丘2-2-23-301 北川和彦
TEL/FAX  043-272-3276

—————————————————————————————-
『音訳・点訳・サービスのための 著作権(第7版)』B5版36ページ
著作権法改正(2010)関係資料を採録
—————————————————————————————-
2010年の著作権法の改正関係資料を盛り込んで、全面改訂新版として発行しました。

(主要内容
○知的所有権 ○著作権法 ○著作権の種類と著作権のない資料 ○著作権の保護期間 ○著作権の登録 ○表示の3要素 ○障害者サービスと著作権 ○著作権許諾について著作者の立場から ○プライベートサービスと著作権 ○録音雑誌(テープ・CD)に関する著作権 ○EYEマークと自由利用マーク ○平成12年・平成15年・平成18・20年の著作権法の改正 ○平成22年の著作権法改正 ほか

(資料編)
○著作権法(抜粋)と第37条第3項及び第43条の新旧対照表 ○著作権法施行令(抜粋) ○著作権施行規則(抜粋) ○障害者基本法(抜粋) ○身体障害者福祉法(抜粋) ○図書館法(抜粋) ○著作権問題年表(抜粋) ○録音図書の著作権に関するアナウンス ○著作権法第37条第3項指定法人一覧 ○図書館の障害者サービスにおける著作権法第37条第3項に基づく著作物の複製等に関するガイドライン ○著作権法第37条第3項ただし書き該当資料確認リスト ○「サピエ図書館」システム ○著作権法第37条第3項の改正(2010)関係雑誌記事 ほか

(コラム)
○個人情報保護法 ○新聞著作権 ○対面朗読協力員(ボランティア)の心得20ヶ条 ○日本図書館協会制定「図書館員の倫理規定」ほか

研修会テキスト・資料集をご希望の方はぜひお申し込み下さい。

北川和彦著 研修会テキスト2010~2011年版(第23版)

2010年5月29日

もうすぐ六月 そろそろ菖蒲が見ごろです。

北川先生より「KITAGAWA通信 号外 2010.6」を送っていただきました。
隔年毎に改定発行されている研修会テキスト第23版のお知らせです。
音訳・点訳研修会テキストとしてお使い下さい。

「音訳・点訳奉仕員研修会テキスト 読み方調べのために 
2010~11年版(第23版)」(北川和彦 編著)

—————以下 KITAGAWA通信 号外 2010.6ーより

大変遅くなりましたが、隔年毎に改定発行しています本冊子の新版が発行のはこびとなりました。
今回の発行の大きな改訂は下記の通りです。

☆「町」「村」の読み・・・市町村合併による大幅な改正。「全国市町村要覧 平成21年版」(平成21年11月現在)による変更を採録。2010年3月31日に法令による合併は終了しましたが、要覧では、平成21年12月から平成22年3月の改正は含まれていません。また、4月以降に施行となるものや、合併法令によらない変更などの一部が残っています。

☆コラム欄を大幅に増やしました。(「筆洗」の読み・ラテン語の読み・名字四天王・「戦ぐ」は何と読む・「千束」「洗足」地名・「面目」「笑」地名・国宝文化財よみかた辞典・珍名難読人名地名あれこれ・対面リーデイング 図書館協力員(ボランティア)の心得 )他

☆新聞切抜記事を削除しました。

☆「歴史上の人物で姓と名の間に「の」が入る人名と入らない人名」

☆「点辞館コラム」(日外アソシエーツ)の総目次を採録 →こちら

☆その他各頁の事例変更や前版の誤植などの訂正を行いました。

なお、新版の内容は大きく変更しましたが、今回削除した旧版の内容も改正の必要のないものも多いので、引き続きご活用いただければ幸いです。

B5版 32ページ 350円(送料80円)

—————以上 KITAGAWA通信 号外 2010.6ーより

詳細(申し込み方法・申込先)は「音訳の部屋」の一ページ
「ボランティア活動のために」シリーズこちら の下方をご覧下さい。

追記 
「KITAGAWA通信 号外 2010.6」の末尾に次のような記載があります。
ご希望の方は上記申込み先へどうぞ。
***********以下「KITAGAWA通信 号外 2010.6」より
私は、この他読み方調べのための各種の冊子を発行していますので、ご希望の方は「KITAGAWA通信」(不定期発行)をご請求ください。(無料)
***********以上「KITAGAWA通信 号外 2010.6」より

「音訳指導マニュアル~視覚障害者用録音図書製作のために~」

2010年4月20日

寒暖の差が大きい今年の春ですが、新緑は美しいですね。
昨日は静岡県点字図書館の合同研修会があり久しぶりにでかけてきました。

全国視覚障害者情報提供施設協会録音委員会より「音訳指導マニュアル」が発行されました。
関係の方からご連絡いただきましたのでご紹介いたします。

———————————————————–以下

「音訳指導マニュアル~視覚障害者用録音図書製作のために~」
3月末に発行されました。

編集・発行 全視情協
発売 大活字
価格 1200円+税

音訳の指導者用のマニュアルで
どうやって指導するか

悩んでいる方に
とっても参考になると思います。

———————————————————–以上

下記サイトに詳細があります。(4月20日現在)

大活字 →こちら
オンラインショ書店ビーケーワン(bk1) →こちら

トップに戻る