和漢薬・生薬の読み方 一画〜三画 (一画)(二画)(三画

(一画)

一角犀 (いっかくさい)
一角獣 (いっかくじゅう)
一点紅 (いってんこう)
一張白 (いっちょうはく)
一盞灯 (いっさんとう)
一薬草 (いちやくそう)

(二画)

七寸金 (しちすんきん)
七孔九光芝 (しちこうきゅうこうし)
七星草 (しちせいそう)
七層塔 (しちそうとう)
丁子 (ちょうじ)
丁子香 (ちょうじこう)
丁公寄 (ていこうき)
丁公藤 (ていこうとう)
丁父 (ていふ)
丁香 (ちょうこう)
丁香母 (ちょうこうぼ)
丁頭代赭 (ていとうたいしゃ)
及東 (だいとう)
九孔子 (きゅうこうし)
九孔鮑 (きゅうこうほう)
九孔螺 (きゅうこうら)
九斤鶏 (きゅうきんけい)
九里香 (きゅうりこう)
九空子 (きゅうくうし)
九香虫 (きゅうこうちゅう)
九眼独活 (きゅうがんどっかつ)
九節茶 (きゅうせつちゃ)
九節風 (きゅうせつふう)
九節菖蒲 (きゅうせつしょうぶ)
九轉子 (きゅうてんし)
二仙膠 (にせんこう)
二杠 (にこう)
二花藤 (にかとう)
二砂 (にしゃ)
二蚕沙 (にさんしゃ)
二岔茸 (にたじょう)
人工牛黄 (じんこうごおう)
人工玳瑁 (じんこうたいまい)
人乳 (じんにゅう)
人参 (にんじん)
人参三七 (にんじんさんしち)
人胞 (じんほう)
人黄 (じんおう)
人熊 (じんゆう)
人じん (にんじん) (じん)は(くさかんむり)に侵
八月扎 (はちがつさつ)
八月瓜 (はちがつか)
八月炸 (はちがつさく)
八月紮 (はちがつさつ)
八百屋防風 (やおやぼうふう)
八角茴香 (はっかくういきょう)
八房群 (やつふさぐん)
ちょう黄 (ちょうおう) (ちょう)は刀のノのかわりに一を左から右上に跳ね上げたもの
ちょう海龍 (ちょうかいりゅう) (ちょう)は刀のノのかわりに一を左から右上に跳ね上げたもの
刀豆 (とうず)
刀螂子 (とうろうし)
刀ろう (とうろう) (ろう)は虫へんに良
十二単 (じゅうにひとえ)
十薬 (じゅうやく)

このページの先頭へ戻る

(三画)

下台 (げだい)
下甲 (げこう)
下馬仙 (げばせん)
三七 (さんしち)
三七人参 (さんしちにんじん)
三好白朮 (みよしびゃくじゅつ)
三角牛虻 (さんかくぎゅうぼう)
三角葉黄連 (さんかくようおうれん)
三枝九葉草 (さんしきゅうようそう)
三板刀 (さんばんとう)
三枚懸 (さんまいけん)
三砂 (さんしゃ)
三島柴胡 (みしまさいこ)
三趾馬 (さんしば)
三黄鶏 (さんおうけい)
三堅 (さんけん)
三斑海馬 (さんぱんかいば)
三硫化砒素鉱 (さんりゅうかひそこう)
三稜 (さんりょう)
三頼 (さんらい)
三鷹 (みたか)
三岔茸 (さんたじょう)
上山蚕 (しょうざんさん)
上台 (じょうだい)
上甲 (じょうこう)
上海樹皮 (しゃんはいじゅひ)
上党参 (じょうとうじん)
万久利母 (まくりも)
丸手 (まるで)
丸軸 (まるじく)
久丸 (きゅうまる)
久丸枳実 (きゅうがんきじつ)
久波乃多介 (くわのたけ)
千孔石 (せんこうせき)
千日草 (せんにちそう)
千年冷 (せんねんれい)
千年健 (せんねんけん)
千両金 (せんりょうきん)
千里光 (せんりこう)
千枚岩 (せんまいいわ)
千金子 (せんきんし)
千金釜月下土 (せんきんふげつかど)
千張紙 (せんちょうし)
千葉郁李 (せんよういくり)
千歳芝 (せんさいし)
千歳るい (せんざいるい) (るい)は(くさかんむり)の下に田、その下に田が二つ
その下に木
千層紙 (せんそうし)
土人参 (どにんじん)
土三七 (どさんしち)
土大黄 (どだいおう)
土大戟 (どだいげき)
土元 (どげん)
土公英 (どこうえい)
土木香 (どもっこう)
土午膝 (どごしつ)
土瓜狼毒 (どかろうどく)
土生地 (どしょうじ)
土田七 (どでんしち)
土白く (どびゃくく) (く)は(くさかんむり)に寇で攴が攵になる
土白れん (どびゃくれん) (れん)は(くさかんむり)の下に斂
土地楡 (どちゆ)
土地龍 (どじりゅう)
土竹黄 (どちくおう)
土虫 (どちゅう)
土虫坑 (どちゅうこう)
土当帰 (どとうき)
土沙苑 (どさえん)
土沈香 (どじんこう)
土花椒 (どかしょう)
土防風 (どぼうふう)
土麦冬 (どばくどう)
土知母 (どちも)
土狗 (どこう)
土青木香 (どせいもっこう)
土草決明 (どそうけつめい)
土香じゅ (どこうじゅ) (じゅ)は(くさかんむり)に需
土荊皮 (どけいひ) 荊は刑の左側の上に(くさかんむり)
土荊芥 (どけいがい) 荊は刑の左側の上に(くさかんむり)
土夏枯草 (どかごそう)
土茵蒿 (どいんちん)
土茵ちん (どいんちん) (ちん)は(くさかんむり)に陳
土茜草 (どせんそう)
土茯苓 (どぶくりょう)
土蚕 (どさん)
土豹 (どひょう)
土豹骨 (どひょうこつ)
土常山 (どじょうざん)
土紫苑 (どしおん) (おん)は旧字体では(くさかんむり)の下に(うかんむり)がある
土黄柏 (どおうばく)
土黄耆 (どおうぎ)
土黄連 (どおうれん)
土犀角 (どさいかく)
土硫黄 (どいおう)
土莵糸子 (どとしし)
土酥 (どそ)
土楝子 (どれんし)
土銀花 (どぎんか)
土銀柴胡 (どぎんさいこ)
土槿皮 (どきんぴ)
土龍 (どりゅう)
土龍骨 (どりゅうこつ)
土蝉皮 (どぜんひ)
土蝉衣 (どぜんい)
土鼈 (どべつ)
土鼈虫 (どべつちゅう)
土き (どき) (き)は(まげあし又は、おうにょう)の右に虫
土螽 (どしゅう)
土せん (どせん) (せん)は虫へんに亶
土かっ香 (どかっこう) (かっ)は(くさかんむり)に霍
土ひかい (どひかい) (ひ)は(くさかんむり)に卑、(かい)は(くさかんむり)に解
夕句 (せきく)
大刀ろう (だいとうろう) (ろう)は虫へんに良
大力草 (だいりきそう)
大土元 (だいどげん)
大小薊 (だいしょうけい)
大小薊根 (だいしょうけいこん)
大山ざ (だいさんざ) (ざ)は木へんに査
大公英 (だいこうえい)
大牛さ口 (だいぎゅうさこう) (さ)は口へんに査
大玉半夏 (だいぎょくはんげ)
大白花蛇 (だいびゃっかだ)
大石韋 (だいせきい)
大虫骨 (だいちゅうこつ)
大血藤 (だいけっとう)
大李 (たいり)
大李仁 (だいりにん)
大芸 (だいうん)
大豆 (だいず)
大豆巻 (だいずけん)
大豆黄巻 (だいずおうけん)
大豆し (だいずし) (し)は豆へんに支
大貝 (だいばい)
大辰砂 (だいしんしゃ)
大麦 (だいばく)
大麦芽 (だいばくが)
大和当帰 (やまととうき) 大深当帰(おおぶかとうき)
大和貝母 (やまとばいも)
大芥 (だいがい)
大芯菜 (だいしんさい)
大青 (たいせい)
大青青菜 (だいせいせいさい)
大青葉 (だいせいよう)
大品 (だいひん)
大扁桃仁 (だいへんとうにん)
大海決 (だいかいけつ)
大海馬 (だいかいば)
大活血 (だいかっけつ)
大洞果 (だいどうか)
大紅柑 (だいこうかん)
大紅椒 (だいこうしょう)
大紅蜜柑 (おおべにみかん)
大草烏 (だいそうう)
大風子 (だいふうし)
大桃仁 (だいとうにん)
大秦ぎょう (だいじんぎょう) (ぎょう)は(くさかんむり)に九
大納言 (だいなごん)
大茵ちん (だいいんちん) (ちん)は(くさかんむり)に陳
大茴香 (だいういきょう)
大茴香油 (だいういきょうゆ)
大通草 (だいつうそう)
大骨鶏 (だいこつけい)
大高良姜 (だいこうりょうきょう)
大深当帰 (おおぶかとうき) 奈良県五條市大深町(おおふかちょう)・大和当帰 WEBに多い
「原色和漢薬図鑑(上)(下)」では(だいしんとうき)?
大麥 (だいばく)
大麥米 (だいばくべい)
大麥げつ (だいばくげつ) (げつ)は(くさかんむり)の下に自と辛、その下に米
大麻 (たいま)
大麻仁 (たいまにん)
大黄 (だいおう)
大黄草 (だいおうそう)
大黄峰 (だいおうほう)
大戟 (だいげき)
大棗 (たいそう)
大葉刀きん草 (だいようとうきんそう) (きん)は火へんに欣
大葉石韋 (だいようせきい)
大葉海藻 (だいようかいそう)
大葉淫羊かく (だいよういんようかく) (かく)は(くさかんむり)に霍
大葉辣蓼 (だいようらつきょう)
大葉銀花藤 (だいようぎんかとう)
大葉藻 (だいようそう)
大腹 (だいふく)
大腹子 (だいふくし)
大腹皮 (だいふくひ)
大腹檳榔 (だいふくびんろう)
大蒸 (おおむし)
大遠志 (だいおんじ)
大槐 (だいかい)
大算子様 (だいさんしで)
大蒜 (だいさん)
大銀花 (だいぎんか)
大蝙蝠 (だいへんぷく)
大壁虎 (だいへきこ)
大蕪い (だいぶい) (い)は(くさかんむり)に夷
大頭蚕 (だいとうさん)
大頭羌 (だいとうきょう)
大鮑 (たいほう)
大薊 (たいけい)
大薊根 (だいけいこん)
大翹 (たいぎょう) (だいぎょう)ともいう
大薺 (だいせい)
大藍 (だいらん)
大鶏 (だいけい)
大麹 (だいきく)
大蘋 (だいひん)
大鶴虱 (だいかくしつ)
大ぎょう (だいぎょう) (ぎょう)は(くさかんむり)に九
大ひょう (だいひょう) (ひょう)は(くさかんむり)に漂
大p角 (だいそうかく)
女児香 (じょじこう)
女貞 (じょてい)
女貞子 (じょていし)
女貞実 (じょていじつ)
女婁菜 (じょろうさい)
女萎 (じょい)
女蘿 (じょら)
女い (じょい) (い)は(くさかんむり)に威
女苑 (じょおん) (おん)は(くさかんむり)に宛
子母草 (しもそう)
子ごん (しごん) (ごん)は(くさかんむり)に今
子蘗 (しばく)
寸白蛇 (すんぱくだ)
小刀ろう (しょうとうろう) (ろう)は虫へんに良
小升麻 (しょうしょうま)
小天蓼 (しょうてんりょう)
小天蓼子 (しょうてんりょうし)
小毛花 (しょうもうか)
小牙p (しょうがそう)
小白花蛇 (しょうびゃっかだ)
小白蒿 (しょうびゃっこう)
小石韋 (しょうせきい)
小冬瓜子 (しょうとうがし)
小李仁 (しょうりにん)
小豆 (しょうず)
小豆虫 (しょうずちゅう)
小豆花 (しょうずか)
小豆く (しょうずく) (く)は(くさかんむり)に寇で攴が攵になる
小貝子 (しょうばいし)
小麦粉 (こむぎこ)
小苦耽 (しょうくたん)
小金英 (しょうきんえい)
小枳実 (しょうきじつ)
小海石 (しょうかいせき)
小海馬 (しょうかいば)
小美石斛 (しょうびせっこく)
小茄子 (しょうかし)
小巻 (こまき)
小荊芥 (しょうけいがい) 荊は刑の左側の上に(くさかんむり)
小根菜 (しょうこんさい)
小根蒜 (しょうこんさん)
小桃仁 (しょうとうにん)
小浮萍 (しょうふひょう)
小秦ぎょう (しょうじんぎょう) (ぎょう)は(くさかんむり)に九
小茴香 (しょうういきょう)
小通草 (しょうつうそう)
小連翹 (しょうれんぎう)
小連翹 (しょうれんぎょう)
小羚羊 (しょうれいよう)
小黄草 (しょうおうそう)
小黒三稜 (しょうこくさんりょう)
小黒牛 (しょうこくぎゅう)
小割枳実 (こわりきじつ)
小菖蒲 (しょうしょうぶ)
小萍 (しょうひょう)
小葉石韋 (しょうようせきい)
小葉百部 (しょうようびゃくぶ)
小葉海藻 (しょうようかいそう)
小葉淫羊かく (しょうよういんようかく) (かく)は(くさかんむり)に霍
小蒸五味子 (こむしごみし)
小蜀葵 (しょうしょくき)
小綿耆 (しょうめんぎ)
小蒜 (しょうさん)
小銀花 (しょうぎんか)
小蔓菁 (しょうまんせい)
小龍牙 (しょうりゅうが)
小龍芽 (しょうりゅうが)
小薊 (しょうけい)
小韓信草 (しょうかんしんそう)
小翹 (しょうぎょう)
小額草 (こがくそう)
小蘗 (しょうばく)
山丹 (さんたん)
山地栗 (さんじりつ)
山羊 (さんよう)
山羊角 (さんようかく)
山芋 (やまいも)
山西冬花 (さんしいとうか)
山西胡麻 (さんしいごま)
山兎 (さんと)
山兎子糞 (さんとしふん)
山芍薬 (やましゃくやく)
山豆根 (さんずこん)
山里紅 (さんりこう)
山防風 (さんぼうふう)
山奇粮 (さんきりょう)
山奈 (さんな)
山東阿膠 (さんとうあきょう)
山東黄ごん (さんとうおうごん) (ごん)は(くさかんむり)に今
山芹菜 (さんきんさい)
山扁豆 (さんへんず)
山柴胡 (さんさいこ)
山独活 (さんどっかつ)
山胡椒 (さんこしょう)
山荊芥 (さんけいがい) 荊は刑の左側の上に(くさかんむり)
山桜 (やまざくら)
山秦ぎょう (さんじんぎょう) (ぎょう)は(くさかんむり)に九
山茵ちん (さんいんちん) (ちん)は(くさかんむり)に陳
山茨姑 (さんじこ)
山茱萸 (さんしゅゆ)
山帰来 (さんきらい)
山崎虻 (やまさきあぶ)
山常山 (さんじょうざん)
山梔子 (さんしし)
山猪糞 (さんちょふん)
山紫根 (さんしこん)
山紫おん (さんしおん) (おん)は(くさかんむり)に宛
山菜 (さんさい)
山野豌豆 (さんやえんどう)
山黄柏 (さんおうばく)
山棘 (さんきょく)
山椒 (さんしょう)
山犀 (さんさい)
山猫宝貝 (さんびょうほうばい)
山蛭 (さんてつ)
山慈姑 (さんじこ)
山萸肉 (さんゆにく)
山跳子 (さんちょうし)
山漆 (さんしつ)
山蒜 (さんさん)
山蒼朮 (さんそうじゅつ)
山銀柴胡 (さんぎんさいこ)
山槿樹皮 (さんきんじゅひ)
山瘤虻 (さんりゅうぼう)
山薬 (さんやく)
山薑花 (さんきょうか)
山蘭 (さんらん)
山鶏椒 (さんけいしょう)
山鶏腰 (さんけいよう)
山蝋梅 (さんろうばい)
山櫻桃 (さんおうとう)
山驢 (さんろ)
山櫨 (さんさ)
山海螺 (さんかいら)
山ない (さんない) (ない)は木の下に示
山れい (さんれい) (れい)は上が禾勿、下が黒
山ざ子 (さんざし) (ざ)は木へんに査
山ざ肉 (さんざにく) (ざ)は木へんに査
川丹皮 (せんたんぴ)
川升麻 (せんしょうま)
川天冬 (せんてんどう)
川木香 (せんもっこう)
川木通 (せんもくつう)
川牛膝 (せんごしつ)
川加皮 (せんかひ)
川玉金 (せんぎょっこん)
川白芍 (せんびゃくしゃく)
川白し (せんびゃくし) (し)は(くさかんむり)に止
川朴 (せんぼく)
川兎 (せんと)
川沢 (せんたく)
川沢瀉 (せんたくしゃ)
川きゅう (せんきゅう) (きゅう)は(くさかんむり)に弓
川きゅう様 (せんきゅうで) (きゅう)は(くさかんむり)に弓
川芍薬 (せんしゃくやく)
川貝 (せんばい)
川貝母 (せんばいも)
川赤芍 (せんせきしゃく)
川防風 (せんぼうふう)
川附子 (せんぶし)
川枳実 (せんきじつ)
川枳穀 (せんきこく)
川独活 (せんどっかつ)
川紅花 (せんこうか)
川党 (せんとう)
川荊皮 (せんけいひ) 荊は刑の左側の上に(くさかんむり)
川烏 (せんう)
川烏頭 (せんうず)
川秦ぎょう (せんじんぎょう) (ぎょう)は(くさかんむり)に九
川耆 (せんぎ)
川連 (せんれん)
川骨 (せんこつ)
川帰 (せんぎ)
川断 (せんだん)
川莪朮 (せんがじゅつ)
川菊 (せんぎく)
川黄柏 (せんおうばく)
川黄連 (せんおうれん)
川椒 (せんしょう)
川犀 (せんさい)
川雲皮 (せんうんぴ)
川楝子 (せんれんし)
川楝皮 (せんれんぴ)
川続断 (せんぞくだん)
川穀 (せんこく)
川槿皮 (せんきんぴ)
川橘紅 (せんきっこう)
川藁本 (せんこうほん)
川羌 (せんきょう)
川かっ香 (せんかっこう) (かく)は(くさかんむり)に霍
干附子 (かんぶし)
干蟾皮 (かんせんぴ)
弓皮 (きゅうひ)
及瀉 (きゅうしゃ)

このページの先頭へ戻る


フレームのない方は下記のリンクをご利用下さい。

目次一画〜三画四画五画六画七画八画九画十画十一画
十二画十三画十四画〜十五画十六画〜十八画十九画〜二十九画

(参考)フレーム目次へ

-音訳の部屋へ戻る-