漢方書籍名 読み方辞典 あか行  / 

あ行

書籍名 読み方 作者
愛育茶譚(江戸) あいいくさだん 桑田和
挨穴資蒙(江戸) あいけつしもう 井岡洌
挨穴集説(江戸) あいけつしゅうせつ 多紀元簡(たきげんかん)あるいは山崎宗運
挨穴捷径 あいけつしょうけい 杉原敦
挨穴寸法 あいけつすんぽう 小原春造
挨穴秘書 あいけつひしょ 洛橋
饗庭家口訣(江戸) あいばけくけつ 津田玄仙(つだげんせん)
饗庭家秘説 あいばけひせつ 黒澤由
饗庭秘説(江戸) あいばひせつ 津田玄仙(つだげんせん)
青山方記 あおやまほうき 青山英叔
浅井塾則 あさいじゅくそく 浅井貞庵
浅田宗伯翁伝 あさいそうはくおうでん 赤沼金三郎
飛鳥川(江戸) あすかがわ 中山三柳(なかやまさんりゅう)
阿是要穴(江戸) あぜようけつ 岡本一抱
鴉片戒 あへんかい 培端
有馬湯山記(江戸) ありまゆのやまのき 貝原益軒
有馬湯山道記(江戸) ありまゆのやまみちのき 貝原益軒
安驥集(唐) あんきしゅう 李石(りせき)
安驥集脈論 あんきしゅうみゃくろん 中村三休
安産急要 あんざんきゅうよう 井上道寿
安産みちしるべ(江戸) あんざんみちしるべ 純考
安産要訣 あんざんようけつ 川口修
安政午秋頃痢流行記 あんせいうまのあきころりりゅうこうき 紀おろか
按腹図解(江戸) あんぷくずかい 大田晋斎(おおたしんさい)
按腹伝(江戸) あんぶくでん 内海辰之進
按摩手引(江戸) あんまてびき 藤林良伯
按摩独稽古(江戸) あんまひとりげいこ 一愚子
書籍名 読み方 作者
医案 いあん 宮沢良山
医案会業 いあんかいぎょう 中橋医武
医案啓蒙 いあんけいもう 堀元篤
医按弁(江戸) いあんべん 竹内好裕
医案類語(江戸) いあんるいご 皆川淇園・吉岡元亮
医医談(江戸) いいだん 大矢泰臨
医医病書(清) いいびょうしょ 呉トウ(ごとう)/トウはオウヘンに唐
医韵統(明) いいんとう 王履(おうり)
医戒(江戸) いかい 杉田成卿
医海蠡測(江戸) いかいれいそく 鈴木良知
医家奇賞(江戸) いかきしょう 田沢仲舒
医拡 いかく 斉藤元虎
医学色葉 いがくいろは 石心子
医学院学範(江戸) いがくいんがくはん 畑柳安
医学温古弁(江戸) いがくおんこべん 山口実斎
医学楷梯 いがくかいてい 向田廸
医学合点(江戸) いがくがってん 源春泉
医学愚得提要至論(江戸) いがくぐとくていようしろん 名古屋玄医(なごやげんい)
医学求真録(清) いがくきゅうしんろく 黄宮繍(こうきゅうしょう)
医学啓源(金) いがくけいげん 張元素(ちょうげんそ)
医学警悟(江戸) いがくけいご 宇津木昆台(うつきこんだい)
医学啓蒙(江戸) いがくけいもう 帆足万里
医学径要 いがくけいよう 山田椿庭
医学権輿(明) いがくけんよ 胡文煥
医学原理(明) いがくげんり 汪機(おうき)
医学源流(明) いがくげんりゅう 熊宗立
医学源流論(清) いがくげんりゅうろん 徐大椿(じょたいちん)
医学鉤玄(江戸) いがくこうげん 香月牛山(かつきぎゅうざん)
医学講談発端弁(江戸) いがくこうだんほったんべん 岡本一抱
医学広筆記(明) いがくこうひっき 繆希雍(ぼくきよう)
医学綱目(明) いがくこうもく 楼英(ろうえい)
医学箚記(江戸) いがくさっき 安田杲卿
医学三字経(清) いがくさんじけい 陳念祖(ちんねんそ)あるいは〜修園(〜しゅうえん)
医学三蔵弁解(江戸) いがくさんぞうべんかい 岡本一抱(おかもといっぽう)
医学自為(江戸) いがくじい 八十島尚絅
医学自撰(江戸) いがくじせん 安宅東陽
医学実在易(清) いがくじつざいえき 陳念祖(ちんねんそ)あるいは〜修園(〜しゅうえん)
医学質験(江戸) いがくしつけん 片倉鶴陵(かたくらかくりょう)あるいは〜元周(〜げんしゅう)
医学字撰(江戸) いがくじせん 安宅東陽
医学指南(室町・安土桃山・江戸) いがくしなん 曲直瀬玄朔(まなせげんさく)
医学指南篇(室町・安土桃山・江戸) いがくしなんへん 曲直瀬玄朔(まなせげんさく)
医学従衆録(清) いがくじゅうしゅうろく 陳念祖(ちんねんそ)あるいは〜修園(〜しゅうえん)
医学授幼鈔 いがくじゅようしょう 饗庭東庵
医学捷径(明) いがくしょうけい 徐春甫(じょしゅんぽ)
医学捷径初編(江戸) いがくしょうけいしょへん 林謙考
医学正伝(明) いがくしょうでん・いがくせいでん 虞搏(ぐたん)
医学正伝惑問諺解(江戸) いがくしょうでんわくもんげんかい 岡本一抱(おかもといっぽう)
医学小補 いがくしょうほ 帆足万里
医学心悟(清) いがくしんご 程国彭(ていこくぼう)
医学真伝(清) いがくしんでん 高世ショク(こうせいしょく)/ショクはキヘンに式
医学須知(江戸) いがくすち 堀元厚(ほりげんこう)
医学正印種子編(明) いがくせいいんしゅしへん 岳甫嘉(がくほか)
医学折衷(明) いがくせっちゅう 徐彦純(じょげんじゅん)
医学節要指南(江戸) いがくせつようしなん 岡本一抱(おかもといっぽう)
医学節要集(江戸) いがくせつようしゅう 杉山和一(すぎやまわいち)
医学千文 いがくせんもん 石井意伯
医学千文考証(江戸) いがくせんもんこうしょう 石井意伯
医学大意(明治) いがくたいい 広瀬元周
医学大全(明) いがくだいぜん 熊宗立(ゆうそうりつ)
医学智環(江戸・明治) いがくちかん 浅田宗伯(あさだそうはく)
医学衷中参西録(清) いがくちゅうちゅうさんせいろく 張錫純(ちょうしゃくじゅん)
医学迪蒙 いがくてきもう 道喜
医学典型 いがくてんけい 浅田宗伯(あさだそうはく)
医学天正記(江戸) いがくてんしょうき 曲直瀬玄朔(まなせげんさく)
医学天則(江戸) いがくてんそく 平田玄東
医学読書記(清) いがくどくしょき 尤怡(ゆうい)
医学入門(明) いがくにゅうもん 李梃(りてい)
医学入門諺解(江戸) いがくにゅうもんげんかい 岡本一抱(おかもといっぽう)
医学発明(金) いがくはつめい 李杲(りこう)あるいは李東垣(りとうえん)
医学早合点(江戸) いがくはやがってん 源春泉・源斯民
医学平言(江戸) いがくへいげん 多紀元徳(たきげんとく)
医学弁害(江戸) いがくべんがい 宇治田友春
医学蒙求註解(江戸) いがくもうぎゅうちゅうかい 伊東見竜
医学略則(明治) いがくりゃくそく 土岐頼徳
医学六要(明) いがくろくよう 張三錫(ちょうさんしゃく)
医家さとし草 いかさとしぐさ 中村中叟
医家七要 いかしちよう 源義路
医家四要(清) いかしよう 程日義(ていにちぎ)
医家初訓(江戸) いかしょくん 多紀元徳(たきげんとく)
医家千字文(鎌倉) いかせんじもん 惟宗時俊(これむねときとし)
医家千字文註 いかせんじもんちゅう 惟宗時俊(これむねときとし)
医家専要(江戸) いかせんよう 北村友伯
医家俗談 いかぞくだん 福岡湛堂
医家珍宝(室町・安土桃山・江戸) いかちんぽう 御園意斎(みそのいさい)
医家必用 いかひつよう 甲賀通元
医家名数(江戸) いかめいすう 草野益翁
医貫(明) いかん 趙献可(ちょうけんか)
医幹 いかん 中川壷山
医緩医和医案攷証(明治) いかんいわいあんこうしょう 山田椿庭
医官玄稿(江戸) いかんげんこう 望月三英(もちずきさんえい)
医官制度攷 いかんせいどこう 賀嶋近信
医貫ヘン(清)/ヘンはイシヘンに乏 いかんへん 徐大椿(じょたいちん)
易簡方(宋) いかんほう 王碩(おうせき)
医眼方(江戸) いがんほう 明顧鼎
医鏡(明) いきょう 王宇泰
遺教一解 いきょういっかい 後藤一
医教指南法方外因要旨(江戸) いきょうしなんほうほうがいいんようし 外山道機
医教正意(江戸) いきょうせいい 草刈三越
英吉利国種痘奇書(江戸) いぎりすこくしゅとうきしょ 伊藤圭介
育嬰窺斑(江戸) いくえいきはん 岡了允
育嬰秘訣(明) いくえいひけつ 万全(まんぜん)
毓春園方輿 いくしゅんえんほうよ 有持希藻
医経解惑論(江戸) いけいかいわくろん 内藤希哲(ないとうきてつ)
医経句測(清) いけいくそく 程応旄(ていおうぼう)
医経訓詁(明治) いけいくんこ 山田椿庭
医経原旨(清) いけいげんし 薜雪(へいせき)
医経溯集(元) いけいさくかいしゅう 王履(おうり)
医経小学(明) いけいしょうがく 劉純(りゅうじゅん)
医経声類 いけいせいるい 山田椿庭
医経千文(江戸) いけいせんもん 芦徳林
医経撥乱 いけいはつらん 穂積惟正
医経名数 いけいめいすう 堀元厚
池田家舌函口訣 いけだけぜっかんくけつ 東山邦好
池田先生治痘口訣 いけだせんせいちとうくけつ 斎藤順
医原 いげん 源通魏
医源(江戸) いげん 石坂宗哲(いしざかそうてつ)
医験紀述(元) いけんきじゅつ 羅天益(らてんえき)
医史(明) いし 李濂(りれん)
医事解 いじかい 小笠原玄俊
医字解 いじかい 村井琴山
医事規範(江戸) いじきはん 富田維則
医事啓源(江戸) いじけいげん 今村了庵
医事古言(江戸) いじこげん 源信綱
石坂流鍼治十二条提要 いしざかりゅうしんじじゅうにじょうていよう 石坂宗哲
医事雑書 いじざっしょ 吉田宗恂
医事捷径 いじしょうけい 香川修庵
医事小言補正(江戸) いじしょうげんほせい 山田椿庭
医事説約(江戸) いじせつやく 香川修徳(かがわしゅうとく)
医事叢談(江戸) いじそうだん 山下宥範
医事譚 いじだん 田中信蔵
医旨緒余(明) いしちょよ 孫一奎(そんいっけい)
医事答問(江戸) いじとうもん 桃井安貞
医事難問 いじなんもん 渋江道陸
医事撥乱(江戸) いじはつらん 柳荘
医事発乱(江戸) いじはつらん 柳荘
医師秘笈(清) いじひきゅう(*) 薛雪 *富士川文庫目録のよみ
医事報簡(江戸) いじほうかん 瀬丘長珪
医事問答 いじもんどう 藤岐山
医者談義(江戸) いしゃだんぎ 糞得斎
医述(清) いじゅつ 程文囿(ていぶんゆう)
医術名流列伝(清) いじゅつめいりゅうれつでん 蒋廷錫
医庠諸生局学規 いしょうしょせいきょくがっき 多紀元佶
医醇ジョウ義(清)/ジョウは拳の手を貝に代えてツキヘン いじゅんじょうぎ 費伯雄(ひはくゆう)
医ジョウ(江戸)/ジョウは拳の手を貝に代えてツキヘン いじょう 多紀元簡(たきげんかん)
医書(平安) いしょ 丹波雅忠(たんばまさただ)
医書存疑 いしょそんぎ 山田椿庭
医書大全(明) いしょたいぜん 熊宗立(ゆうそうりつ)
医書略説(江戸) いしょりゃくせつ 藤田大信
医事或門(江戸) いじわくもん 吉益東洞(よしますとうどう)
医心正伝 いしんしょうでん 曲直瀬道三
医真天機 いしんてんき 錦城
医心方(平安) いしんぽう、いしんほう 丹波康頼(たんばやすより)
医心論(明治) いしんろん 小松帯刀
医聖祠墓記 いせいしぼき 岡田静黙
頤生輯要(江戸) いせいしゅうよう 竹田定直
医聖堂雑話(江戸) いせいどうざつわ 篠島宗恕
頤生微論(明、清) いせいびろん 李中梓(りちゅうし)
医聖方格(江戸) いせいほうかく 能条玄長
医籍考(江戸) いせきこう 多紀元胤(たきげんいん)
医説(宋) いせつ 張杲(ちょうこう)」
医説仏乗(清) いせつぶつじょう 慮万鐘
医筌 いせん 三浦青渓
医先 いせん 王文禄
医僊図讃(江戸) いせんずさん 疋田慮安
医宗己任編(清) いそうきにんへん 楊乗六(ようじょうろく)
医宗金鑑(清) いそうきんかん 呉謙(ごけん)
医宗粋言(明) いそうすいげん 羅周彦
医宗仲景考(江戸) いそうちゅうけいこう 平田篤胤
医宗必読(明) いそうひつどく 李中梓(りちゅうし)
医則(江戸) いそく 谷其章
医俗談(江戸) いぞくだん 岡田勇仙
医則発揮(江戸) いそくはっき 河津省庵
医則弁 いそくべん 広瀬元恭
板坂流小児方 いたさかりゅうしょうにか 戸田斎
板坂流女科 いたさかりゅうじょか 戸田斎
医断(江戸) いだん 鶴田元逸(つるたげんいつ)
医談抄(鎌倉) いだんしょう 惟宗具俊(これむねぐしゅん)
医談評 いだんひょう 鶴田元逸(つるたげんいつ)
一字薬名攷(江戸) いちじやくめいこう 渋江抽斎
一毒二途論(江戸) いちどくにとろん 山内休美
一万社草(明) いちまんしゃそう 慮明銓
一角纂考(江戸) いっかくさんこう 木村蒹葭堂
一貫堂脚気方論 いっかんどうかっけほうろん 磐瀬玄策
一癇論 いっかんろん 津田玄仙
一渓全書 いっけいぜんしょ 曲直瀬道三
一刻価万両回春(江戸) いっこくあたえまんりょうかいしゅん 山東京伝
乙巳随筆 いつしずいひつ 多紀玄佶
逸士伝(三国・西晋) いつしでん 皇甫謐(こうほひつ)
一子伝集 いっしでんしゅう 栗崎道意
聿集館漫抄 いつしゅうかんまんしょう 多紀元簡(たきげんかん)
聿集堂架蔵医書目 いつしゅうどうかぞういしょもく 多紀元簡(たきげんかん)
聿集堂蔵書目 いつしゅうどうぞうしょもく 多紀元簡(たきげんかん)
聿集堂日用丸散方抜粋 いつしゅうどうにちようがんさんほうばっすい 多紀元簡(たきげんかん)
一夕医話(江戸) いっせきいわ 平野玄良
一草亭目科全書(明) いっそうていもくかぜんしょ ケ苑(とうえん)
一抱抄筆 いっぽうしょうひつ 岡本一抱
乙卯年脚気治験 いつぼうのとしかっけちけん 大嶋玄洪
一本堂医事説約(江戸) いっぽんどういじせつやく 香川修庵(かがわしゅうあん)
一本堂家法 いっぽんどうかほう 板倉宗純
一本堂灸点図解 いっぽんどうきゅうてんずかい 香川修庵(かがわしゅうあん)
一本堂行余医言(江戸) いっぽんどうこうよいげん 香川修庵(かがわしゅうあん)
一本堂薬選(江戸) いっぽんどうやくせん 香川修庵(かがわしゅうあん)
一本堂薬選続編(江戸) いっぽんどうやくせんぞくへん 香川修庵(かがわしゅうあん)
医徹(清) いてつ 懐遠(かいえん)
医道(江戸) いどう 中川壷山
医統正脈(明) いとうせいみゃく 王肯堂(おうこうどう)、呉勉学(ごべんがく)
医灯続焔(明) いとうぞくえん 王紹隆(おうしょうりゅう)
医道二千年眼目篇(江戸) いどうにせんねんがんもくへん 村井琴山(むらいきんざん)
医道二千年眼目篇評 いどうにせんねんがんもくへんぴょう 大江広彦
医道日用綱目(江戸) いどうにちようこうもく 本郷正豊(ほんごうまさとよ)
医道日用重宝記(江戸) いどうにちようちょうほうき 本郷正豊(ほんごうまさとよ)
医道百首(明治) いどうひゃくしゅ 権田直助
医道便易和解(江戸) いどうべんえきわかい 平沢随貞
螽草(江戸) いなごぐさ 稲生正治
胃嚢録(江戸) いのうろく 賀陽玄節
医之弁(明治) いのべん 永田徳本
医範(江戸) いはん 吉益南涯(よしますなんがい)
医範提綱(江戸) いはんていこう 宇田川玄真(うたがわげんしん)
医非司命官論 いひしめいかんろん 吉益南涯(よしますなんがい)
医病問答(江戸) いびょうもんどう 竹中岐山
医弊説(江戸) いへいせつ 徳川斉昭
医ヘン(清)/ヘンは編のイトヘンをイシヘンに いへん 何夢瑤(かむよう)
医弁 いべん 永田徳本
医便約嚢 いべんやくのう 中島東塢
医方円機(江戸) いほうえんき 田中素行
医方淵源考 いほうえんげんこう 喜多村栲窓
医方干支 いほうかんし 伊沢蘭軒
医方貫通(漢) いほうかんつう 張機
医方規矩 いほうきく 名古屋玄医
医方起源(江戸) いほうきげん 甲賀通元
医方口訣集(江戸) いほうくけつしゅう 長沢道寿(ながさわどうじゅ)あるいは〜柳庵(〜りゅうあん)
医方啓蒙(明治) いほうけいもう 喜多村栲窓
医方挈領 いほうけつりょう 多紀元簡
医方研幾(江戸) いほうけんき 足立世茂
医方研幾方剤分類(江戸) いほうけんきほうざいぶんるい 足立世茂
医方研幾方剤篇(江戸) いほうけんきほうざいへん 足立世茂
医方考(明) いほうこう 呉崑(ごこん)
熨法考 いほうこう 喜多村槐園
医方考繩愆(江戸) いほうこうじょうけん 北山友松(きたやまゆうしょう)
医方古言 いほうこげん 吉益東洞
医方集解(清) いほうしゅうかい 汪昂(おうこう)
医方聚要(江戸) いほうしゅうよう 奈須玄竹
医方小乗 いほうしょうじょう 和田純
医方正伝(江戸) いほうしょうでん 花野井有年
医方捷要 いほうしょうよう 北山寿安
医方新古辨(江戸) いほうしんこべん 中川修亭(なかがわしゅうてい)
医方新古弁(江戸) いほうしんこべん 中川修亭(なかがわしゅうてい)
医方新話(江戸) いほうしんわ 南木龍江
医方選粋 いほうせんすい 杉本良
医方選要(明) いほうせんよう 周文采(しゅうぶんさい)
医方大成(元) いほうたいせい 孫允采(そんいんさい)
医方大成論(元) いほうたいせいろん 孫允賢
医方大成論抄(室町・安土桃山・江戸) いほうたいせいろんしょう 吉田宗恂(よしだそうじゅん)
医方大成論和語鈔(江戸) いほうたいせいろんわごしょう 岡本一抱(おかもといっぽう)
医方大全(明) いほうたいぜん 熊宗立(ゆうそうりつ)
医方提要(江戸) いほうていよう 野村謙享
医方分量考 いほうぶんりょうこう 吉益東洞
医方明鑑(江戸) いほうめいかん 曲直瀬玄朔(まなせげんさく)
医方問余(江戸) いほうもんよ 名古屋玄医(なごやげんい)
医方問余録 いほうもんよろく 名古屋玄医(なごやげんい)
医方湯頭歌括(清) いほうゆとうかかつ 汪昂
医方要略(江戸) いほうようりゃく 柳田政矩
医方類聚(朝鮮) いほうるいじゅう 金礼蒙(きんれいもう)
医方論(清) いほうろん 費伯雄(ひはくゆう)
今川殿秘殿薬方聞書 いまがわどのひでんやくほうききがき 今川左馬介
医務 いむ 中村元敬
医門丘垤集(江戸) いもんきゅうてつしゅう 甲賀祐賢
医門捷径 いもんしょうけい 浅田宗伯
医門多疾(江戸) いもんたしつ 望月三英(もちずきさんえい)
医門摘要 いもんてきよう 大原義方
医門棒喝(清) いもんぼうかつ 章楠(しょうなん)
医門法律(清) いもんほうりつ 喩昌(ゆしょう)
医門補要(清) いもんほよう 趙濂(ちょうれん)
医喩(江戸) いゆ 中村中叟
医餘(江戸) いよ 尾台榕堂(おだいようどう)
医要 いよう 越智正隆
医要略説(江戸) いようりゃくせつ 岡敬安
医余偶筆 いよぐうひつ 多紀元簡
医理摘要(清) いりてきよう 鄒ジュ(すうじゅ)/ジュは樹のキヘンをサンズイに
医略抄(平安) いりゃくしょう 丹波雅忠(たんばまさただ)
医療歌配剤(江戸) いりょううたはいざい 古林見桃
医療瑣談(江戸) いりょうさだん 宇井正辰
医療察病考(江戸) いりょうさつびょうこう 岡村和順
医療衆方規矩(江戸) いりょうしゅうほうきく 曲直瀬道三(まなせどうさん)
医療衆方規矩大成(江戸)いりょうしゅうほうきくたいせい曲直瀬道三(まなせどうさん)
医療随筆 いりょうずいひつ 後藤艮山
医療正始(江戸) いりょうせいし 伊藤玄朴
医療手引草(江戸) いりょうてびきぐさ 加藤謙斎(かとうけんさい)
医療羅合(江戸) いりょうらごう 藤井政武
医林改錯(清) いりんかいさく 王清任(おうせいにん)
医林撮要 いりんさつよう 多紀元胤
医林指月(清) いりんしげつ 王g(おうき)
医林集腋(清) いりんしゅうえき 趙学敏(ちょうがくびん)
医林集要(明) いりんしゅうよう 玉璽(ぎょくじ)
医林縄墨(明) いりんじょうぼく 方隅(ほうぐう)
医林蒙求(江戸) いりんもうぎゅう 樋口器
医林類証集要(明) いりんるいしょうしゅうよう 玉璽(ぎょくじ)
医塁元戎(元) いるいげんじゅう(漢方用語大辞典)
いるいげんかい(富士川文庫)
王好古(おうこうこ)
医論 いろん 舟山寛
医話 いわ 恵美三白
殷鑒論 いんかんろん 古賀樸
引経訣 いんけいけつ 岡本一抱
咽喉脈証通論(清) いんこうみゃくしょうつうろん 許レン(きょれん)/レンはキヘンに連
陰隲録(明) いんしつろく 袁了凡(えんりょうはん)
婬事養生解(江戸) いんじようじょうかい 高井拌寛
陰証略例(元) いんしょうりゃくれい 王好古(おうこうこ)
飲膳正要(元) いんぜんせいよう 忽思慧(そうしけい)
引痘新法全書 いんとうしんぽうぜんしょ 小山肆成
引痘要略解(江戸) いんとうようりゃくかい 桑田和
印度霍乱考 いんどかくらんこう 梅谷左門
飲病篇 いんびょうへん 新井保之
飲病論(江戸) いんびょうろん 石崎淳古
陰陽易病弁誤 いんようえきびょうべんご 多紀元佶
陰陽応象大論註疏(江戸) いんようおうしょうだいろんちゅうそ 名古屋玄医(なごやげんい)
陰陽論 いんようろん 中茎賢
書籍名 読み方 作者
運気易覧(明) うんきえきらん 汪機(おうき)
運気論奥算法俗解(江戸) うんきろんおくさんほうぞくかい 香月牛山(かつきぎゅうざん)
雲陣夜話(室町) うんじんやわ 曲直瀬道三(まなせどうさん)
書籍名 読み方 作者
衛済宝書(宋) えいさいほうしょ 撰人不明
衛生家宝産科備要(宋) えいせいかほうさんかびよう 朱端章(しゅたんしょう)
衛生秘要抄(鎌倉) えいせいひようしょう 丹波行長(たんばゆきなが)
衛生宝鑑(元) えいせいほうかん 羅天益(らてんえき)
嬰童百門(明) えいどうひゃくもん 魯伯嗣(ろはくし)
疫喉浅論(清) えきこうせんろん 夏春農(かしゅんのう)
疫サ草(清) えきさそう 陳耕道(ちんこうどう)/サはヤマイダレに沙
疫疹一得(清) えきしんいっとく 余師愚(よしぐう)
閲甫食物本草(江戸) えつほしょくもつほんぞう 名古屋玄医(なごやげんい)
延寿撮要(安土・桃山) えんじゅさつよう 曲直瀬玄朔(まなせげんさく)
延寿類要(室町) えんじゅるいよう 竹田昭慶(たけだしょうけい)
遠西医範(江戸) えんせいいはん 宇田川榛斎(うだがわしんさい)
遠西医方名物考(江戸) えんせいいほうめいぶつこう 宇田川榛斎(うだがわしんさい)
書籍名 読み方 作者
王氏医案(清) おうしいあん 王士雄(おうしゆう)
王機微義(明) おうきびぎ 徐用成(じょようせい)
王叔和脈訣(六朝) おうしゅくかみゃくけつ 高陽生(こうようせい)
阿蘭陀本草和解(江戸) おらんだほんぞうわげ 野呂元丈(のろげんじょう)
和蘭薬鏡(江戸) おらんだやっきょう 宇田川榛斎(うだがわしんさい)あるいは〜玄真(〜げんしん)
温疫論(清) おんえきろん 呉又可(ごゆうか)
温疫論衍義(江戸) おんえきろんえんぎ 百々漢陰(どどかんいん)
温疫余論(江戸) おんえきよろん 荻野元凱(おぎのげんかい)
温熱経緯(清) おんねつけいい 王士雄(おうしゆう)あるいは〜孟英(〜もうえい)
温熱論(清) おんねつろん 葉桂(ようけい)
温熱逢源(清) おんねつほうげん 柳宝詒(りゅうほうたい)
温病条弁(清) おんびょうじょうべん 呉トウ(ごとう)/トウはオウヘンに唐

このページの先頭へ戻る

か行

書籍名 読み方 作者
回生鉤法秘訣(江戸) かいせいこうほうひけつ 奥劣斎(おくれっさい)
解体新書(江戸) かいたいしんしょ 杉田玄白(すぎたげんぱく)・前野良沢(まえのりょうたく)
外治医説(清) がいちいせつ 呉尚先(ごしょうせん)
外治寿世初編(清) がいちじゅせいしょへん 鄒存淦(すうそんこん)
開宝重定本草(宋) かいほうじゅうていほんぞう 劉翰・馬志(りゅうかん・まし)
開宝新詳定本草(宋) かいほうしんしょうていほんぞう 劉翰・馬志(りゅうかん・まし)
開宝新註定本草(宋) かいほうしんちゅうていほんぞう 劉翰・馬志(りゅうかん・まし)
開宝本草(宋) かいほうほんぞう 劉翰・馬志(りゅうかん・まし)
海薬本草(五代) かいやくほんぞう 李c(りしゅん)
香川家方(江戸) かがわけほう 香川修庵(かがわしゅうあん)
格致余論(元) かくちよろん 朱震享(しゅしんこう)あるいは朱丹渓(しゅたんけい)
格致余論諺解(江戸) かくちよろんげんかい 岡本一抱(おかもといっぽう)
格致余論備考(江戸) かくちよろんびこう 香月牛山(かつきぎゅうざん)
霍乱論(清) かくらんろん 王士雄(おうしゆう)
華氏中蔵経(後漢) かしちゅうぞうきょう 華佗(かだ)
華佗中蔵経(後漢) かだちゅうぞうきょう ケ処中(とうしょちゅう)
脚気鈎要(江戸) かっけこうよう 今村亮(いまむらりょう)あるいは〜了庵(〜りょうあん)
活人総括(宋) かつじんそうかつ 楊士瀛(ようしえい)
活法機要(元) かっぽうきよう 朱震亨(しゅしんこう)あるいは朱丹渓(しゅたんけい)
活幼心書(元) かつようしんしょ 曾世栄(そせいえい)
活幼新書(元) かつようしんしょ 曾世栄(そせいえい)
活幼心法(明) かつようしんぽう 聶尚恒(しょうしょうこう)
活幼心法大全(明) かつようしんぽうたいぜん 聶尚恒(しょうしょうこう)
家伝預薬集(安土桃山・江戸) かでんよやくしゅう 岡本玄冶(おかもとげんや)
仮名脈書(安土桃山・江戸) かなみゃくしょ 古林見宜(ふるばやしけんぎ)
嘉祐補注神農本草(北宋) かゆうほちゅうしんのうほんぞう 掌禹錫(しょううしゃく)、林億(りんおく)、蘇頌(そしょう)
嘉祐本草(宋) かゆうほんぞう 掌禹錫(しょううしゃく)、林億(りんおく)蘇頌(そしょう)
遐齢小児方(室町・安土桃山) かれいしょうにほう 曲直瀬道三(まなせどうさん)
漢陰臆乗(江戸) かんいんおくじょう 百々漢陰(どどかんいん)
寒温修弁(清) かんおんしゅうべん 揚栗山(ようりつざん)
眼科一家言(江戸) がんかいっかげん 上田椿年(うえだちんねん)、安田敬(やすだけい)
串雅外編(清) かんががいへん 趙学敏(ちょうがくびん)
勧学治体(江戸) かんがくちたい 津田玄仙(つだげんせん)
眼科大全(明) がんかたいぜん 傳仁宇(でんじんう)
串雅内外編(清) かんがないがいへん 趙学敏(ちょうがくびん)
串雅内編(清) かんがないへん 趙学敏(ちょうがくびん)
官刻増廣太平恵民和剤局方(宋) かんこくぞうこうたいへいけいみんわざいきょくほう 太医局編
換骨秘録(安土・桃山) かんこつひろく 吉益半笑斎(よしますはんしょうさい)
竿斎先生答問書(江戸) かんさいせんせいとうもんしょ 石坂宗哲(いしざかそうてつ)
竿斎先生問答(江戸) かんさいせんせいもんどう 石坂宗哲(いしざかそうてつ)
韓氏医通(明) かんしいつう 韓ム/ムは予の下に心
観聚方(江戸) かんじゅほう 多紀元簡(たきげんかん)
観聚方要補(江戸) かんじゅほうようほ 多紀元胤(たきげんいん)
観証弁疑(江戸) かんしょうべんぎ 吉益南涯(よしますなんがい)
漢洋病名対照録(明治) かんようびょうめいたいしょうろく 落合泰蔵(おちあいたいぞう)
眼論審的歌(宋・元) がんろんしんてきか 作者不明
書籍名 読み方 作者
鬼遺方(南北朝) きいほう 劉涓子(りゅうけんし)
奇奇方記(江戸) ききほうき 原南陽(はらなんよう)
宜禁本草(室町・安土桃山) ぎきんほんぞう 曲直瀬道三(まなせどうさん)
奇経八脈考(明) きけいはちみゃくこう 李時珍(りじちん)
気血水薬徴(江戸) きけつすいやくちょう 吉益南涯(よしますなんがい)
奇効良方(明) きこうりょうほう 董宿原(とうしゅくげん)、方賢(ほうけん)
奇魂(江戸) きこん 佐藤方定(さとうほうてい)
北山友松子医案(江戸) きたやまゆうしょうしいあん 北山友松(きたやまゆうしょう)
橘黄医談(江戸) きっこういだん 尾台穃堂(おだいようどう)
橘黄医談(江戸) きっこういだん 山本鹿洲(やまもとかしゅう)
喫茶養生記(鎌倉) きっさようじょうき 栄西(えいさい)
橘窓書影(江戸・明治) きっそうしょえい 浅田宗伯(あさだそうはく)
偽薬条弁(清) ぎやくじょうべん 鄭奮楊(ていふんよう)
九巻(戦国時代) きゅうかん =霊柩経(れいすうけい)
九墟(戦国時代) きゅうきょ =霊柩経(れいすうけい)伝本
救急選方(江戸) きゅうきゅうせんぽう 多紀元簡(たきげんかん)
救荒本草(明) きゅうこうほんぞう 朱ショウ(しゅしょう)/ショウはキヘンに肅
牛山活套(江戸) ぎゅうざんかっとう 香月牛山(かつきぎゅうざん)
牛山方考(江戸) ぎゅうざんほうこう 香月牛山(かつきぎゅうざん)
九折堂読書記 きゅうせつどうどくしょき 山田業広(やまだぎょうこう)
九霊(戦国時代) きゅうれい =霊柩経(れいすうけい)伝本
杏軒医案(清) きょうけんいあん 程文囿(ていぶんゆう)
玉函経(唐) ぎょくかんけい 杜光庭(とこうてい)
玉函煎方(晋) ぎょくかんせんぽう 葛洪(かっこう)
玉函方(晋) ぎょくかんほう 葛洪(かっこう)
玉機微義(元・明) ぎょくきびぎ 劉純(りゅうじゅん)
局方発揮(元) きょくほうはっき 朱震享(しゅしんこう)あるいは朱丹渓(しゅたんけい)
切紙(室町) きりがみ 曲直瀬道三(まなせどうさん)
金贏録(安土・桃山) きんえいろく 馬島清眼(まじませいがん)
銀海精微(唐) ぎんかいせいび 孫思バク(そんしばく)/バクはシンニュウに貎
金匱玉函経(宋) きんきぎょくかんけい 校正医書局校定
金匱玉函経二注(元) きんきぎょくかんけいにちゅう 周揚俊(しゅうようしゅん)
金匱玉函要略輯義(江戸) きんきぎょくかんようりゃくしゅうぎ 丹波元簡(たんばげんかん)
金匱玉函要略方(宋) きんきぎょくかんようりゃくほう 王叔和(おうしゅくか)
金匱玉函要略方論輯義(江戸) きんきぎょくかんようりゃくほうろんしゅうぎ 多紀元簡(たきげんかん)
金匱鈎元(元) きんきこうげん 朱震享(しゅしんこう)あるいは朱丹渓(しゅたんけい)
金匱鈎玄(元) きんきこうげん 朱震享(しゅしんこう)あるいは朱丹渓(しゅたんけい)
金匱輯義(江戸) きんきしゅうぎ 多紀元簡(たきげんかん)
金匱心典(清) きんきしんてん 尤怡(ゆうい)
金匱註解(江戸) きんきちゅうかい 名古屋玄医(なごやげんい)
金匱方論エン義(元)/* きんきほうろんえんぎ 趙以徳(ちょういとく)/*エンは行の真中にサンズイ
金匱薬方(晋) きんきやくほう 葛洪(かっこう)
金匱要略(後漢) きんきようりゃく 張機(ちょうき)あるいは張仲景(ちょうちゅうけい)
金匱要略輯義(江戸) きんきようりゃくしゅうぎ 多紀元簡(たきげんかん)
金匱要略述義(江戸) きんきようりゃくじゅつぎ 多紀元簡(たきげんかん)
金匱要略心典(清) きんきようりゃくしんてん 尤怡(ゆうい)
金匱要略浅注(清) きんきようりゃくせんちゅう 陳念祖(ちんねんそ)あるいは陳修園(ちんしゅうえん)
金匱要略浅注補正(清) きんきようりゃくせんちゅうほせい 唐宗海(とうそうかい)
金匱要略疏義(江戸) きんきようりゃくそぎ 喜多村直寛(きたむらちょっかん)
金匱要略註疏(江戸) きんきようりゃくちゅうそ 名古屋玄医(なごやげんい)
金匱要略方論(後漢) きんきようりゃくほうろん 張機(ちょうき)あるいは張仲景(ちょうちゅうけい)
金匱要略方論本義(清) きんきようりゃくほうろんほんぎ 魏レイトウ/レイはクサカンムリの下にカその下にカを二つ、トウは丹にサンズクリ
金匱翼(清) きんきよく 尤怡(ゆうい)
金鶏医談(江戸) きんけいいだん 畑金鶏(はたきんけい)
錦芳医案(清) きんほういあん 黄宮繍(こうきゅうしょう)
金蘭方(平安) きんらんほう 菅原ミネ嗣(すがわらのみねつぐ)/ミネはクサカンムリに今
書籍名 読み方 作者
愚按口訣(江戸) ぐあんくけつ 土佐道寿(とさどうじゅ)あるいは長沢道寿
寓意草(清) ぐういそう 喩昌(ゆしょう)
群方類稿(安土・桃山・江戸) ぐんぽうるいこう 野間玄琢(のまげんたく)
書籍名 読み方 作者
形影夜話(江戸) けいえいやわ 杉田玄白(すぎたげんぱく)
景岳全書(明) けいがくぜんしょ 張介賓(ちょうかいひん)
ケイ狗傷考(江戸)/* けいくしょうこう 原南陽(はらなんよう)/*ケイはヤマイダレに契
経穴彙解(江戸) けいけついかい 原南陽(はらなんよう)
経穴纂要(江戸) けいけつさんよう 小坂元祐(こさかげんゆう)
経穴密語集(江戸) けいけつみつごしゅう 岡本為竹(おかもといちく)
経験方(江戸) けいけんほう 香川修徳(かがわしゅうとく)
経験方(江戸) けいけんほう 名古屋玄医(なごやげんい)
経效産宝(唐) けいこうさんぽう サン殷(さんいん)/サンは咎のクチをヒラビ
形色外診簡摩(清) けいしきがいしんかんま 周学海(しゅうがくかい)
経史証類備急本草(宋) けいししょうるいびきゅうほんぞう 唐慎微(とうしんび)
荊州用法(南北朝) けいしゅうようほう 殷仲堪(いんちゅうかん)
経籍訪古誌(江戸) けいせきほうこし 渋江抽斎(しぶえちゅうさい)
啓迪集(安土・桃山) けいてきしゅう 曲直瀬道三(まなせどうさん)
経方辧(江戸・明治) けいほうべん 山田業広(やまだぎょうこう)
経方弁(江戸・明治) けいほうべん 山田業広(やまだぎょうこう)
外科医案彙編(清) げかいあんいへん 余景和(よけいわ)
外科啓玄(明) げかけいげん 甲斗垣(しんとこう)
外科衆方規矩(江戸) げかしゅうほうきく 神保玄洲(じんぼげんしゅう)あるいは〜等庵(〜とうあん)
外科証治全生集(清) げかしょうちぜんせいしゅう 王惟徳(おういとく)
外科真詮(清) げかしんせん 鄒岳(そうがく)
外科新明集(安土・桃山・江戸) げかしんめいしゅう 鷹取秀次(たかとりひでつぐ)
外科枢要(明) げかすうよう 薛己(せつき)
外科精義(元) げかせいぎ 斉徳之(さいとくし)
外科正宗(明) げかせいそう 陳実功(ちんじっこう)
外科精要(宋) げかせいよう 陳自明(ちんじめい)
外科精要(清) げかせいよう 馮兆張(ひょうちょうちょう)
外科全生集(清) げかぜんせいしゅう 王惟徳(おういとく)
外科大成(清) げかたいせい 陳士鐸(ちんしたく)
外科単方(安土・桃山・江戸) げかたんぽう 古林見宜(ふるばやしけんぎ)
外科伝薪集(清) げかでんしんしゅう 馬培之(まばいし)
外科発揮(明) げかはっき 薛己(せつき)
外科百効全書(明) げかひゃっこうぜんしょ キョウ居中(きょうきょちゅう)/キョウは龍の下に共
外科秘録(清) げかひろく 陳士鐸(ちんしたく)
外科理例(明) げかりれい 汪機(おうき)
外台秘要(唐) げだいひよう 王Z(おうとう)
外台秘要方(唐) げだいひようほう 王Z(おうとう)
月海禄(室町) げっかいろく 竹田秀慶(たけだしゅうけい)
潔古珍珠嚢(金) けっこちんじゅのう 張元素(ちょうげんそ)
血証論(清) けっしょうろん 唐宗海(とうそうかい)
元機啓微(元) げんきけいび 倪維徳(げいいとく)
原機啓微(元) げんきけいび 倪維徳(げいいとく)
研経言(清) けんけいげん 莫枚士(ばくまいし)
元享療牛集(明) げんきょうりょうぎゅうしゅう 喩本亨(ゆほんきょう)
元享療牛馬駝集(明) げんきょうりょうぎゅうばだしゅう 喩本亨(ゆほんきょう)
元享療馬集(明) げんきょうりょうばしゅう 喩本亨(ゆほんきょう)
厳氏済生方(南宋) げんしさいせいほう 厳用和(げんようわ)
建殊録(江戸) けんしゅろく 吉益東洞(よしますとうどう)
建珠録(江戸) けんじゅろく 吉益東洞(よしますとうどう)
険症百問(江戸) けんしょうひゃくもん 中川修亭(なかがわしゅうてい)
険証百問(江戸) けんしょうひゃくもん 中川修亭(なかがわしゅうてい)
験方集(宋) けんほうしゅう ホウ安時(ほうあんじ)/ホウはマダレに龍
験方新編(清) けんぽうしんぺん 鮑相ゴウ(ほうそうごう)/ゴウはオウヘンに敖
玄冶方考(江戸) げんやほうこう 岡本玄冶(おかもとげんや)
玄冶薬方口解(江戸) げんややくほうくかい 岡本玄冶(おかもとげんや)
書籍名 読み方 作者
呉医彙匯講(清) ごいいかいこう 唐大烈(とうたいれつ)
呉医彙講(清) ごいいこう 唐大烈(とうたいれつ)
呉医匯講(清) ごいかいこう 唐大烈(とうたいれつ)
広益本草大成(江戸) こうえきほんぞうたいせい 岡本一抱(おかもといっぽう)
甲乙経(晋) こうおつきょう 皇甫謐(こうほひつ)
広温疫論(清) こうおんえきろん 戴天章(たいてんしょう)
広温熱論(清) こうおんねつろん 陸九芝(りくきゅうし)
喉科指掌(清) こうかししょう 張宗良(ちょうそうりょう)
喉科紫珍集(清) こうかしちんしゅう 陳念祖(ちんねんそ)あるいは陳修園(ちんしゅうえん)
喉科杓指(清) こうかしゃくし 包永泰(ほうえいたい)
広恵済急方(江戸) こうけいさいきゅうほう 多紀元徳(たきげんとく)
効験方(梁) こうけんほう 陶弘景(とうこうけい)
皇国名医伝(江戸) こうこくめいいでん 浅田宗伯(あさだそうはく)
広嗣紀要(明) こうしきよう 万全(まんぜん)
敖氏傷寒金鏡録(元) ごうししょうかんきんきょうろく 敖氏原(ごうしげん)、杜清碧(とせいへき)
考証古方権量説(清) こうしょうこほうけんりょうせつ 王丙(おうへい)
口歯類要(明) こうしるいよう 薛己(せつき)
校正石室秘録(清) こうせいせきしつひろく 陳士鐸(ちんしたく)
広成先生玉函経(唐) こうせいせんせいぎょくかんけい 杜光庭(とこうてい)
校正方輿ゲイ(江戸) こうせいほうよげい 有持桂里(ありもちけいり)/ゲイはクルマヘンに兒
校注婦人良方(宋) こうちゅうふじんりょうほう 陳自明(ちんじめい)
黄帝鍼灸甲乙経(後漢) こうていしんきゅうこうおつきょう 皇甫謐(こうほひつ)
黄帝素問直解(清) こうていそもんちょくかい 高世ショク(こうせいしょく)/ショクはキヘンに式
黄帝素問宣明論方(金) こうていそもんせんめいろんぽう 劉完素(りゅうかんそ)
黄帝内経(戦国時代) こうていだいけい・こうていだいきょう 作者不明
黄帝内経素問(唐) こうていだいけいそもん 王冰(おうひょう)
黄帝内経素問遺篇(後漢) こうていだいけいそもんいへん 作者不明
黄帝内経素問校義(清) こうていだいけいそもんこうぎ 胡樹(こじゅ)
黄帝内経素問呉注(明) こうていだいけいそもんごちゅう 呉崑(ごこん)
黄帝内経素問釈文(唐) こうていだいけいそもんしゃくぶん 王冰(おうひょう)
黄帝内経素問集注(清) こうていだいけいそもんしゅうちゅう 張志聡(ちょうしそう)
黄帝内経素問注証発微(明) こうていだいけいそもんちゅうしょうはつび 馬蒔(ばじ)
黄帝内経素問霊枢集注(清) こうていだいけいそもんれいすうしゅうちゅう 張志聡(ちょうしそう)
黄帝内経素問霊枢注証発微(明) こうていだいけいそもんれいすうちゅうしょうはつび 馬蒔(ばじ)
黄帝内経太素(唐) こうていだいけいたいそ 楊上善(ようじょうぜん)
黄帝内経明堂類成(唐) こうていだいけいめいどうるいせい 楊上善(ようじょうぜん)
黄帝内経霊枢経(後漢) こうていだいけいれいすうけい 作者不明
黄帝内経霊枢集注(清) こうていだいけいれいすうしゅちゅう 張志聡(ちょうしそう)
黄帝内経霊枢注証発微(明) こうていだいけいれいすうちゅうしょうはつび 馬蒔(ばじ)
黄帝八十一難経(秦) こうていはちじゅういちなんぎょう 越人(えつじん)
黄帝明堂灸経(唐) こうていめいどうきゅうけい 作者不明
膏方便覧(江戸) こうほうべんらん 華岡青洲(はなおかせいしゅう)
稿本方輿ゲイ(江戸) こうほんほうよげい 有持桂里(ありもちけいり)/ゲイはクルマヘンに兒
綱目撮要方(安土・桃山・江戸) こうもくさつようほう 古林見宜(ふるばやしけんぎ)
皇祐方域図志(北宋) こうゆうほうえきずし 掌禹錫(しょううしゃく)
公余十六種(清) こうよじゅうろくしゅ 陳念祖(ちんねんそ)あるいは陳修園(ちんしゅうえん)
呉鞠通医案(清) ごきゅうつういあん 呉トウ(ごとう)/トウはオウヘンに唐
五極灸法(江戸) ごきょくきゅうほう 後藤艮山(ごとうこんざん) (ごとうごんざん)もあり
古訓医伝(江戸) こくんいでん 宇津木昆台(うつきこんだい・うつぎこんだい)
古今医案(室町・安土・桃山・江戸) ここんいあん 吉田宗恂(よしだそうじゅん)
古今医案按(清) ここんいあんあん 兪震纂(ゆしんさん)
古今医鑑(明) ここんいかん キョウ廷賢(きょうていけん)/キョウは龍の下に共
古今医史(清) ここんいし 王宏翰(おうこうかん)
古今医統(明) ここんいとう 徐春甫(じょしゅんぽ)
古今医統正脈全書(明) ここんいとうせいみゃくぜんしょ 王肯堂(おうこうどう)と呉勉学(ごべんがく)
古今医統大全(明) ここんいとうたいぜん 徐春甫(じょしゅんぽ)
古今斎以呂波歌(江戸) ここんさいいろはうた 亀井南冥(かめいなんめい)
古今図書集成医部全録(清) ここんとしょしゅうせいいぶぜんろく ショウ廷錫(しょうていしゃく)/ショウはクサカンムリに將
古今方彙(江戸) ここんほうい 甲賀通元(こうがつうげん)、望月三英(もちずきさんえい)
古今録経方(唐) ここんろくけいほう 甄立言(けんりつげん)
五雑俎(明) ござっそ 謝肇セイ(しゃちょうせい)/セイはサンズイに制
顧氏医鏡(清) こしいきょう 顧靖猿(こせいえん)
古書医言(江戸) こしょいげん 吉益東洞(よしますとうどう)
顧松薗医鏡(清) こしょうえんいきょう 顧靖猿(こせいえん)
呉晋本草(三国時代) ごしんほんぞう 呉晋(ごしん)
梧竹楼方函口訣(安土・桃山・江戸) ごちくろうほうかんくけつ 百々鳩窓(どどきゅうそう)、百々漢陰(どどかんいん)
骨経(江戸) こつきょう 石坂宗哲(いしざかそうてつ)
呉普本草(三国時代) ごふほんぞう 呉普(ごふ)
古方節義(江戸) こほうせつぎ 内島保定(ないとうほてい)
古方便覧(江戸) こほうべんらん、こほうびんらん 六角重任(ろっかくしげとう)
古方慢筆(江戸) こほうまんひつ 原信成(はらしんせい)
古方薬議(江戸・明治) こほうやくぎ 浅田宗伯(あさだそうはく)
古方薬品考(江戸) こほうやくひんこう 内藤尚賢(ないとうしょうけん)
古方難経蘭注(清) こほうなんぎょうらんちゅう 丁錦(ていきん)
虎狼痢治準(江戸) ころりちじゅん 緒方洪庵(おがたこうあん)

このページの先頭へ戻る


フレームのある方は左のリンクをご利用下さい。


フレームのない方は下記のリンクをご利用下さい。

目次あか行さ行たなは行まやらわ行

(参考)フレーム目次へ

-音訳の部屋へ戻る-