「音訳の部屋」リビングルーム > ボランティア一般 > 音訳・点訳ボランティア、IT機器指導者が増えて欲しい!

音訳・点訳ボランティア、IT機器指導者が増えて欲しい!

2008年5月29日


さわやかな日々が続きましたが、そろそろ梅雨入りでしょうか。
夏物以外クリーニングに出してしまったら今日は寒くて困りました。
静岡は今、田植えの最中。
農業用水路に母ガモを追いかける9羽のコガモを見つけ・・・可愛い!
数日後、5羽に減っており自然の厳しさを感じました。

5月になると各地の点字図書館等で音訳・点訳のボランティアの募集と講習が始まります。
この頃ボランティアの希望者が少なくなっていると聞きます。
若い人たちは社会の労働の担い手ですし、経済情勢も厳しい時代ですから、これからボランティアをどうして行くかも考えるべき時に来ているのでしょうね。
特に音訳・点訳ボランティアは養成に時間がかかりますから大変です。
やり始めると、とても張り合いのあるボランティアですが。
音訳もデイジー図書が増えてきて、IT機器を使うことも必要。
最近は視覚障がい者もパソコンができると、ネットで何でも情報を知ることができるようになりました。
びぶりおネットでは音声で本を読むことができるようです。→こちら
定年になった団塊の世代の方たちに、障がい者のIT機器指導のボランティアになって欲しいですね。
これから先ボランティアはどうなって行くのか、行政も考えて欲しい問題だと思います。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

トップに戻る