言葉の読み方

日本平(にほんだいら)にある 日本平(にっぽんだいら)ホテル

2015年2月4日

2015年2月4日
節分が過ぎました。静岡市は暖かいのですが全国的にはまだまだ寒い日が続いているようです。早く暖かくなるといいですね。
三保海岸や久能海岸など日本平周辺を車で回り、日本平ホテルへ行ってきました。

日本平ホテルは日本平にあるのですが、ここだけ(にっぽんだいら)ホテルと読みます。
周辺をいろいろ回ったので途中カーナビで「にほんだいらほてる」と入れようとしましが出ません。
パソコンの検索と違って読みをきちんと入れないと反映しないようです。
ホテルのフロントで聞きましたらそのようなことをよく聞くそうです。

カーナビはひらがなの読みをきちんと入れないと検索できないことを学びました。
全てのカーナビではないかもしれませんが・・・

ここで日本平関係の読みを入れておきます。→参考:静岡市のページ他
◇(にほんだいら)と読むところ
日本平エリア
日本平山頂
日本平ロープウェイ
日本平梅園
日本平茶会館
日本平動物園
日本平スタジアム
日本平桜マラソン
日本平ゴルフクラブ
日本平ゴルフ場
—————-
日本平ホテル東京案内所は(にほんだいら)

◇(にっぽんだいら)と読むところ
日本平ホテル
日本平ホテル静岡営業所
—————-
日本平はホテル以外は(にほんだいら)と読むようですが、これから先、新しい施設ができると分かりません。
私のカーナビでは日本平ホテルと日本平ホテル静岡営業所は(にっぽんだいら)でしたが
日本平ホテル東京案内所は(にほんだいら)でした。この日本平ホテル東京案内所が検索で出てきたことで、 少々混乱してしまいました。

他にもこのような事例はあるのでしょうね。
—————-

日本平周辺は現在、晴れると富士山が美しい。

P1030136
2月2日夕方、日本平ホテルから見た「夕陽を浴びた富士山」

P1030138
2月3日早朝、日本平ホテルの庭から見た富士山と清水港

尿膜管遺残症 (にょうまくかんいざんしょう)

2014年12月30日

2014年12月30日
「羽生結弦選手、尿膜管遺残症で手術」
—以下asahi.com(2014年12月30日18時08分)
日本スケート連盟は30日、腹痛で精密検査を受けていたフィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が「尿膜管遺残症」と診断され、手術を受けたと発表した。約2週間の入院と、約1カ月の安静が必要という。代表に選ばれている来年3月の世界選手権(中国・上海)に向けての練習は回復具合を見て判断する。

尿膜管は胎児期にへそと膀胱(ぼうこう)をつなぎ、母親から栄養をもらったり排泄(はいせつ)したりする。生後、閉塞(へいそく)して退化するのが一般的だが、残った場合、細菌に感染するなどすると炎症で痛みを伴うこともある。
—以上引用

関連語の読み方
尿膜管遺残症 (にょうまくかんいざんしょう)
尿膜管洞(にょうまくかんどう)
尿膜管嚢胞(にょうまくかんのうほう)
尿膜管瘻(にょうまくかんろう)

早く回復することを願います。

第3次安倍内閣 副大臣 名前の読み方 2014.12.25

2014.12.29
政府は25日の臨時閣議で、第3次安倍内閣の発足に伴って、25人の副大臣と27人の政務官の人事を決定し、副大臣、政務官共に1人を除いて再任されました。

第3次安倍内閣 副大臣名簿 平成26年12月25日

復興副大臣 長島 忠美(ながしま ただよし)衆

復興副大臣 浜田 昌良(はまだ まさよし)参

内閣府副大臣 赤澤 亮正(あかざわ りょうせい)衆

内閣府副大臣 平 将明(たいら まさあき)衆

内閣府副大臣 西村 康稔(にしむら やすとし)衆

総務副大臣 西銘 恒三郎(にしめ こうさぶろう)衆

総務副大臣 二之湯 智(にのゆ さとし)参

法務副大臣 葉梨 康弘(はなし やすひろ)衆

外務副大臣 城内 実(きうち みのる)衆

外務副大臣 中山 泰秀(なかやま やすひで)衆

財務副大臣 菅原 一秀(すがわら いっしゅう)衆

財務副大臣 宮下 一郎(みやした いちろう)衆

文部科学副大臣 丹羽 秀樹(にわ ひでき)衆

文部科学副大臣 藤井 基之(ふじい もとゆき)参

厚生労働副大臣 永岡 桂子(ながおか けいこ)衆

厚生労働副大臣 山本 香苗(やまもと かなえ)参

農林水産副大臣 あべ 俊子(あべ としこ)衆

農林水産副大臣 小泉 昭男(こいずみ あきお)参

経済産業副大臣 山際 大志郎(やまぎわ だいしろう)衆

経済産業副大臣兼内閣府副大臣 高木 陽介(たかぎ ようすけ)衆

国土交通副大臣 北川 イッセイ(きたがわ いっせい)参

国土交通副大臣兼内閣府副大臣兼復興副大臣 西村 明宏(にしむら あきひろ)衆

環境副大臣 北村 茂男(きたむら しげお)衆

環境副大臣兼内閣府副大臣 小里 泰弘(おざと やすひろ)衆

防衛副大臣兼内閣府副大臣 左藤 章(さとう あきら)衆

———————————————–以上 首相官邸→こちら

 

小惑星探査機「はやぶさ2」(Hayabusa2)打ち上げ

2014年12月3日

2014年12月3日
嬉しいユースです。
世界で初めて小惑星の微粒子を地球に持ち帰った日本の探査機「はやぶさ」の後継機、「はやぶさ2」が3日、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。
午後3時10分ごろ、予定の軌道に投入され、打ち上げは成功しました。

JAXAのYouTubeページやNHKニュース、新聞等より読みを拾いました。

はやぶさ2(はやぶさツー)
はやぶさ1(はやぶさワン)
MUSES-C(ミューゼスシー)MUSES-Cの「C」は、「3番目」という意味
H2Aロケット26号機(エイチニエイ ロケット にじゅうろくごうき)

小惑星1999JU3(イチキュウキュウキュウ ジェイユーサン)はやぶさ2が2018年に探査予定の小惑星の仮符号。 1999JU3にはイトカワのような名称は現在付けられていない。 イトカワの名称が付けられたのははやぶさの出発後なので、1999JU3についてもはやぶさ2の出発前後になる可能性がある。

C型小惑星(シーがたしょうわくせい)
Xバンド(エックスバンド)
Kaバンド高利得アンテナ(ケイエイバンドこうりとくアンテナ)
中利得アンテナ(ちゅうりとくアンテナ)
レーザー高度計 LIDAR(ライダー)
近距離レーザー高度計 LRF(エルアールエフ)
近赤外分光計 NIRS3(ニルススリー)
中間赤外カメラ TIR(ティーアイアール)
ローバ MINERVA-Ⅱ(ミネルバツー)
DLR/CNES開発の着陸機 MASCOT(マスコット)ドイツ・フランス開発
SRB-A(エスアールビーエー)燃焼終了
鹿児島県熊毛郡南種子町(くまげぐんみなみたねちょう)

<JAXA(ジャクサ)宇宙航空研究開発機構 はやぶさ2 関係者等>
國中 均(くになか ひとし)プロジェクトマネージャ JAXA教授
吉川 真 (よしかわ まこと)プロジェクト・ミッションマネージャ
橘 省吾(たちばな しょうご) サンプリング装置・サンプル初期分析担当
澤田 弘崇 (さわだ ひろたか) サンプリング装置・分離カメラ・光学航法カメラ担当
小川 和律(おがわ かずのり) Ogawa Kazunori 分離カメラ(DCAM3)担当
照井 冬人(てるい ふゆと) 航法誘導制御担当
岩田 隆浩 (いわた たかひろ) 近赤外分光計(NIRS3)担当
田中 哲夫(たなか てつお)月・惑星探査プログラムグループ統括リーダ
津田 雄一(つだ ゆういち)月・惑星探査プログラムグループ
渡邊 誠一郎(わたなべ せいいちろう)科学担当責任者 名古屋大学教授
的川 泰宣(まとがわ やすのり)JAXA名誉教授
佐伯 和人(さいき かずと) 「かぐや」開発メンバー 大阪大学准教授

池下 章裕(いけした あきひろ)イラストレーター 宇宙のCGアーティスト
斎藤 克摩(さいとう かつま)宇宙機器メーカーの技術者 現代の名工「はんだ付け」

<WEB紹介>
JAXA | 小惑星探査機「はやぶさ2」→こちら
JAXA はやぶさ2プロジェクト→こちら

大相撲九州場所白鵬が優勝 大横綱大鵬に並ぶ

2014年11月24日

2014年11月24日

「大相撲九州場所 横綱・白鵬が4場所連続32回目の優勝」
千秋楽の23日、白鵬は結びの一番で鶴竜と対戦しました。白鵬は立ち合いで鋭く踏み込むと、厳しい攻めで鶴竜に「寄り切り」で勝って14勝1敗で4場所連続32回目の優勝を果たしました。 白鵬は優勝回数で大横綱と呼ばれた大鵬に並び歴代最多となりました。

大横綱の読み方 NHK NEWS WEBより
大相撲(おおずもう)
大横綱(だいよこづな)

大横綱に関しての読み方ではネット上で記事があります。参考に記載しておきます。
・道浦俊彦/とっておきの話 ことばの話1244「大横綱」→こちら
・東海テレビ|空言舌語 大横綱→こちら

音訳の部屋「相撲用語 読み方辞典」も参考にして下さい。→こちら

トップに戻る