部位・症状・その他 あ行 (あ)(い)(う)
(え)(お)
| (あ) |
| RI |
(あーるあい) |
|
| RH因子 |
(あーるえいちいんし) |
|
| RNA鎖 |
(あーるえぬえーさ) |
|
| RFLPマーカー |
(あーるえふえるぴーまーかー) |
|
| 噫気 |
(あいき) |
|
| あい気 |
(あいき) |
あいは口に愛(おくびともいう) |
| ICU |
(あいしーゆー) |
|
| IVH |
(あいぶいえいち) |
|
| 喘ぎ |
(あえぎ) |
|
| 亜鉛華 |
(あえんか) |
|
| 亜鉛華軟膏 |
(あえんかなんこう) |
|
| 亜黄疸 |
(あおうだん) |
|
| 皸 |
(あかぎれ) |
|
| 亜急性 |
(あきゅうせい) |
|
| 秋疫 |
(あきやみ) |
|
| アキレス腱 |
(あきれすけん) |
|
| 灰汁 |
(あく) |
|
| 悪液質 |
(あくえきしつ) |
|
| 握雪音 |
(あくせつおん) |
|
| 欠伸 |
(あくび) |
|
| 胡座 |
(あぐら) |
|
| 握力 |
(あくりょく) |
|
| 顎 |
(あご) |
|
| 足細胞 |
(あしさいぼう) |
医学用語読み方辞典(そくさいぼう)もある |
| 足踏検査法 |
(あしぶみけんさほう) |
|
| 足湯 |
(あしゆ) |
|
| アショフ-田原の結節 |
(あしょふたわらのけっせつ) |
|
| 亜全摘 |
(あぜんてき) |
|
| 亜全摘術 |
(あぜんてきじゅつ) |
|
| 亜脱臼 |
(あだっきゅう) |
|
| 頭 |
(あたま) |
|
| 軋音 |
(あつおん) |
|
| 圧潰性色変 |
(あっかいせいしきへん) |
|
| 圧覚 |
(あっかく) |
|
| 圧下法 |
(あっかほう) |
|
| 圧感 |
(あっかん) |
|
| 圧痕 |
(あっこん) |
|
| 圧挫 |
(あつざ) |
|
| 軋歯 |
(あっし) |
|
| 圧受容器 |
(あつじゅようき) |
|
| 圧注法 |
(あっちゅうほう) |
|
| 圧痛点 |
(あっつうてん) |
|
| 圧排 |
(あっぱい) |
|
| 圧迫狭窄 |
(あっぱくきょうさく) |
|
| 圧迫水泡 |
(あっぱくすいほう) |
|
| 圧迫包帯 |
(あっぱくほうたい) |
|
| 圧迫麻痺 |
(あっぱくまひ) |
|
| 圧平眼圧計 |
(あっぺいがんあつけい) |
|
| 圧脈波 |
(あつみゃくは) |
|
| 軋轢音 |
(あつれきおん) |
|
| 後産 |
(あとざん) |
|
| 後乳 |
(あとにゅう) |
|
| 家鴨歩行 |
(あひるほこう) |
|
| 虻 |
(あぶ) |
|
| 鐙骨 |
(あぶみこつ) |
アブミ骨 |
| 鐙骨筋線維 |
(あぶみこつきんせんい) |
|
| 鐙骨頭 |
(あぶみこっとう) |
|
| 油滓 |
(あぶらかす) |
|
| アミノ酸尿 |
(あみのさんにょう) |
|
| 洗い出し率 |
(あらいだしりつ) |
|
| α受容体遮断薬 |
(あるふぁじゅようたいしゃだんやく) |
|
| α胎児性蛋白 |
(あるふぁたいじせいたんぱく) |
|
| 亜鈴状 |
(あれいじょう) |
|
| 泡 |
(あわ) |
|
| 暗回復 |
(あんかいふく) |
|
| 暗褐色 |
(あんかっしょく) |
|
| 鞍関節 |
(あんかんせつ)(くらかんせつ) |
|
| 按きょう |
(あんきょう) |
きょうは足へんに喬 |
| 鞍結節 |
(あんけっせつ)(くらけっせつ) |
|
| 暗室用安全光 |
(あんしつようあんぜんこう) |
|
| 暗視野顕微鏡 |
(あんしやけんびきょう) |
|
| 暗順応 |
(あんじゅんのう) |
|
| 暗順応計 |
(あんじゅんのうけい) |
|
| 鞍状鉤 |
(あんじょうこう) |
|
| 鞍状栓子 |
(あんじょうせんし) |
|
| 鞍状麻酔 |
(あんじょうますい) |
|
| 安静 |
(あんせい) |
|
| 安静眼位 |
(あんせいがんい) |
|
| 安息香酸 |
(あんそくこうさん) |
|
| 暗点 |
(あんてん) |
|
| 暗転 |
(あんてん) |
|
| 安堵 |
(あんど) |
|
| 鞍背 |
(あんぱい) |
|
| 暗箱 |
(あんばこ) |
|
| 暗反応 |
(あんはんのう) |
|
| 鞍鼻 |
(あんび) |
|
| 鞍部 |
(あんぶ) |
|
| 罨法 |
(あんぽう) |
|
| 罨法薬 |
(あんぽうやく) |
|
| 按摩 |
(あんま) |
|
| 按摩器 |
(あんまき) |
|
| アンモン角 |
(あんもんかく) |
|
| 安楽 |
(あんらく) |
|
このページの先頭へ戻る
| (い) |
| 胃亜全切除術 |
(いあぜんせつじょじゅつ) |
|
| い軋音 |
(いあつおん) |
(い)は口+伊 |
| 胃圧痕 |
(いあっこん) |
|
| 頤位 |
(いい) |
|
| 異栄養性 |
(いえいようせい) |
|
| 異栄養性石灰化 |
(いえいようせいせっかいか) |
|
| 硫黄 |
(いおう) |
|
| 胃横隔間膜 |
(いおうかくかんまく) |
|
| 異化 |
(いか) |
|
| 胃潰瘍食 |
(いかいようしょく) |
|
| 胃角 |
(いかく) |
|
| 胃角部 |
(いかくぶ) |
|
| 医学文献分析検索システム |
(いがくぶんけんぶんせきけんさくしすてむ) |
|
| 異化作用 |
(いかさよう) |
|
| 鋳型 |
(いがた) |
|
| 胃管 |
(いかん) |
|
| 胃肝間膜 |
(いかんかんまく) |
|
| 胃冠状静脈 |
(いかんじょうじょうみゃく) |
|
| 胃肝靭帯 |
(いかんじんたい) |
|
| 易感染性 |
(いかんせんせい) |
|
| 胃間膜 |
(いかんまく) |
|
| 胃気 |
(いき) |
|
| 経緯 |
(いきさつ) |
(けいい) |
| 閾刺激 |
(いきしげき) |
|
| 閾値 |
(いきち) |
|
| 閾値上昇 |
(いきちじょうしょう) |
|
| 囲繞回 |
(いぎょうかい) |
|
| 胃空腸吻合術 |
(いくうちょうふんごうじゅつ) |
|
| 異型 |
(いけい) |
|
| 異型移行帯 |
(いけいいこうたい) |
|
| 胃憩室 |
(いけいしつ) |
|
| 異型上皮 |
(いけいじょうひ) |
|
| 異形成上皮 |
(いけいせいじょうひ) |
|
| 異型苔癬 |
(いけいたいせん) |
|
| 異型輸血 |
(いけいゆけつ) |
|
| 胃結腸間膜 |
(いけっちょうかんまく) |
|
| 医原性疾患 |
(いげんせいしっかん) |
|
| 移行上皮 |
(いこうじょうひ) |
|
| 異好性 |
(いこうせい) |
|
| 移行帯 |
(いこうたい) |
|
| 移行便 |
(いこうべん) |
|
| 頤後方 |
(いこうほう) |
|
| 遺残 |
(いざん) |
|
| 遺残胎盤 |
(いざんたいばん) |
|
| 遺屎 |
(いし) |
|
| 縊死 |
(いし) |
|
| 胃歯 |
(いし) |
|
| 意識狭縮 |
(いしききょうしゅく) |
|
| 意識清明 |
(いしきせいめい) |
|
| 意識変容 |
(いしきへんよう) |
|
| 意識野 |
(いしきや) |
|
| 胃重感 |
(いじゅうかん) |
|
| 胃十二指腸動脈 |
(いじゅうにしちょうどうみゃく) |
|
| 胃十二指腸動脈神経叢 |
(いじゅうにしちょうどうみゃくしんけいそう) |
|
| 胃十二指腸吻合術 |
(いじゅうにしちょうふんごうじゅつ) |
|
| 維持輸液 |
(いじゆえき) |
|
| 萎縮 |
(いしゅく) |
|
| 胃小窩 |
(いしょうか) |
|
| 異常角化 |
(いじょうかくか)(いじょうかっか) |
|
| 胃小区 |
(いしょうく) |
|
| 移乗訓練 |
(いじょうくんれん) |
|
| 異常口渇 |
(いじょうこうかつ) |
|
| 異常錯感覚 |
(いじょうさくかんかく) |
|
| 異常調律 |
(いじょうちょうりつ) |
|
| 異常分娩 |
(いじょうぶんべん) |
|
| 胃静脈 |
(いじょうみゃく) |
|
| 異食 |
(いしょく) |
|
| 倚褥感 |
(いじょくかん) |
|
| 異所性 |
(いしょせい) |
|
| 異所性甲状腺 |
(いしょせいこうじょうせん) |
|
| 異所性異腺 |
(いしょせいいせん) |
|
| 維持療法 |
(いじりょうほう) |
|
| 胃神経叢 |
(いしんけいそう) |
|
| 遺精 |
(いせい) |
|
| 胃石 |
(いせき) |
|
| 胃腺 |
(いせん) |
|
| 胃洗浄 |
(いせんじょう) |
|
| 異染小体 |
(いせんしょうたい) |
|
| 胃全摘術 |
(いぜんてきじゅつ) |
|
| 胃蠕動 |
(いぜんどう) |
|
| 頤前方 |
(いぜんぽう) |
|
| 頤前方願位 |
(いぜんぽうがんい) |
|
| 位相差顕微鏡 |
(いそうさけんびきょう) |
|
| 意想奔逸 |
(いそうほんいつ) |
|
| 胃造瘻術 |
(いぞうろうじゅつ) |
|
| 易損性 |
(いそんせい) |
|
| 異体 |
(いたい) |
|
| 胃体管 |
(いたいかん) |
|
| 胃体部 |
(いたいぶ) |
|
| 胃大網リンパ節 |
(いだいもうりんぱせつ) |
|
| 15AG |
(いちごあんひどろぐるしとーる) |
08/11/9朝日朝刊より 体内で代謝されない糖の一種
1.5 A-G(いちごー・えーじー)とも |
| 苺状 |
(いちごじょう) |
|
| 一軸性関節 |
(いちじくせいかんせつ) |
|
| 一次口蓋 |
(いちじこうがい) |
|
| 一次骨化点 |
(いちじこっかてん) |
|
| 一次視覚領皮質 |
(いちじしかくりょうひしつ) |
|
| 一次性徴 |
(いちじせいちょう) |
|
| 一次精母細胞 |
(いちじせいぼさいぼう) |
|
| 一次治癒 |
(いちじちゆ) |
|
| 一時的止血法 |
(いちじてきしけつほう) |
|
| 一時的癒合 |
(いちじてきゆごう) |
|
| 一次乳管 |
(いちじにゅうかん) |
|
| 一次螺旋輪状神経終末 |
(いちじらせんりんじょうしんけいしゅうまつ) |
|
| 一次卵胞 |
(いちじらんぽう) |
|
| 一次湾曲 |
(いちじわんきょく) |
|
| 一部粥食 |
(いちぶがゆしょく) |
|
| 一門照射 |
(いちもんしょうしゃ) |
|
| 胃中不和 |
(いちゅうふわ) |
|
| 胃・腸・膵内分泌系 |
(い・ちょう・すいないぶんぴつけい) |
|
| 胃腸吻合鉗子 |
(いちょうふんごうかんし) |
|
| 噎 |
(いつ) |
|
| 溢飲 |
(いついん) |
|
| 一回拍出量 |
(いっかいはくしゅつりょう) |
一心拍出量 |
| 一過性閾値変動 |
(いっかせいいきちへんどう) |
|
| 一過性腫脹 |
(いっかせいしゅちょう) |
|
| 一過性熱 |
(いっかせいねつ) |
|
| 縊頸 |
(いっけい) |
|
| 溢血 |
(いっけつ) |
|
| 溢血点 |
(いっけつてん) |
|
| 溢血斑 |
(いっけつはん) |
|
| 溢出 |
(いっしゅつ) |
|
| 一心拍出量 |
(いっしんはくしゅつりょう) |
一回拍出量 |
| 溢水状態 |
(いっすいじょうたい) |
|
| 一側性 |
(いっそくせい) |
|
| 逸脱 |
(いつだつ) |
|
| 逸脱心 |
(いつだつしん) |
|
| 溢乳 |
(いつにゅう) |
|
| 一般体性遠心性繊維 |
(いっぱんたいせいえんしんせいせんい) |
|
| 一般内臓性求心性繊維 |
(いっぱんないぞうせいきゅうしんせいせんい) |
|
| 溢流尿失禁 |
(いつりゅうにょうしっきん) |
|
| 胃底 |
(いてい) |
|
| 胃底皺襞形成術 |
(いていしゅうへきけいせいじゅつ) |
|
| 胃底部 |
(いていぶ) |
|
| 遺伝 |
(いでん) |
|
| 遺伝子 |
(いでんし) |
|
| 遺伝子解析 |
(いでんしかいせき) |
|
| 遺伝子増幅法 |
(いでんしぞうふくほう) |
|
| 伊東反応 |
(いとうはんのう) |
|
| 移動盲腸 |
(いどうもうちょう) |
|
| 糸切歯 |
(いときりば) |
|
| 易怒性 |
(いどせい) |
『医学用語読み方辞典』ユリシス・出版部 医学用語研究会編
では易努性(いどせい)になっている。 |
| 胃内停水 |
(いないていすい) |
|
| 移入 |
(いにゅう) |
|
| 遺尿 |
(いにょう) |
|
| 囲繞麻酔 |
(いにょうますい) |
|
| 胃粘素 |
(いねんそ) |
|
| 胃半切除術 |
(いはんせつじょじゅつ) |
|
| 胃脾肝膜 |
(いひかんまく) |
|
| 鼾 |
(いびき) |
|
| 異病同治 |
(いびょうどうち) |
|
| 易疲労性 |
(いひろうせい) |
|
| 遺糞 |
(いふん) |
|
| 胃反 |
(いほん) |
(いはん)ともいう |
| 異味覚 |
(いみかく) |
|
| 慰問 |
(いもん) |
|
| 医薬分業 |
(いやくぶんぎょう) |
|
| 癒す |
(いやす) |
|
| 依頼箋 |
(いらいせん) |
|
| 医療過誤 |
(いりょうかご) |
|
| 胃リンパ節 |
(いりんぱせつ) |
|
| 胃瘻造設術 |
(いろうぞうせつじゅつ) |
|
| 陰〜〜 |
(いん〜〜) |
|
| 陰圧吸引器 |
(いんあつきゅういんき) |
|
| 陰影欠損 |
(いんえいけっそん) |
|
| 陰核 |
(いんかく) |
|
| 陰核海綿体中隔 |
(いんかくかいめんたいちゅうかく) |
|
| 陰核亀頭 |
(いんかくきとう) |
|
| 陰核脚 |
(いんかくきゃく) |
|
| 陰核筋膜 |
(いんかくきんまく) |
|
| 陰核骨 |
(いんかくこつ) |
|
| 陰核小帯 |
(いんかくしょうたい) |
|
| 陰核深静脈 |
(いんかくしんじょうみゃく) |
|
| 陰核深動脈 |
(いんかくしんどうみゃく) |
|
| 陰核体 |
(いんかくたい) |
|
| 陰核中隔 |
(いんかくちゅうかく) |
|
| 陰核提靭帯 |
(いんかくていじんたい) |
|
| 陰核背神経 |
(いんかくはいしんけい) |
|
| 陰核包皮 |
(いんかくほうひ) |
|
| 陰虚 |
(いんきょ) |
|
| 陰茎 |
(いんけい) |
|
| 陰茎海綿体 |
(いんけいかいめんたい) |
|
| 陰茎海綿体小柱 |
(いんけいかいめんたいしょうちゅう) |
|
| 陰茎海綿体静脈 |
(いんけいかいめんたいじょうみゃく) |
|
| 陰茎海綿体神経 |
(いんけいかいめんたいしんけい) |
|
| 陰茎海綿体白膜 |
(いんけいかいめんたいはくまく) |
|
| 陰茎亀頭 |
(いんけいきとう) |
|
| 陰茎脚 |
(いんけいきゃく) |
|
| 陰茎筋膜 |
(いんけいきんまく) |
|
| 陰茎骨 |
(いんけいこつ) |
|
| 陰茎根 |
(いんけいこん) |
|
| 陰茎小帯 |
(いんけいしょうたい) |
|
| 陰茎深静脈 |
(いんけいしんじょうみゃく) |
|
| 陰茎体 |
(いんけいたい) |
|
| 陰茎中隔 |
(いんけいちゅうかく) |
|
| 陰茎長 |
(いんけいちょう) |
|
| 陰茎提靭帯 |
(いんけいていじんたい) |
|
| 陰茎背 |
(いんけいはい) |
|
| 陰茎背神経 |
(いんけいはいしんけい) |
|
| 陰茎背動脈 |
(いんけいはいどうみゃく) |
|
| 陰茎皮膚 |
(いんけいひふ) |
|
| 陰茎包皮 |
(いんけいほうひ) |
|
| 陰茎縫線 |
(いんけいほうせん) |
|
| 咽喉不利 |
(いんこうふり) |
|
| 因子 |
(いんし) |
|
| 飲酒癖 |
(いんしゅへき) |
|
| 陰証 |
(いんしょう) |
|
| 陰唇 |
(いんしん) |
|
| 陰唇陰嚢隆起 |
(いんしんいんのうりゅうき) |
|
| 陰唇間溝 |
(いんしんかんこう) |
|
| 陰唇枝 |
(いんしんし) |
|
| 陰唇小帯 |
(いんしんしょうたい) |
|
| 陰唇前交連 |
(いんしんぜんこうれん) |
|
| 飲水 |
(いんすい) |
|
| インスリン様活性 |
(いんすりんようかっせい) |
|
| 陰性心尖拍動 |
(いんせいしんせんはくどう) |
|
| 陰性造影剤 |
(いんせいぞうえいざい) |
|
| 引赤薬 |
(いんせきやく) |
|
| 咽中炙臠 |
(いんちゅうしゃれん) |
|
| 咽頭 |
(いんとう) |
|
| 咽頭円蓋 |
(いんとうえんがい) |
|
| 咽頭下垂体 |
(いんとうかすいたい) |
|
| 咽頭管 |
(いんとうかん) |
|
| 咽頭陥凹 |
(いんとうかんおう) |
|
| 咽頭弓 |
(いんとうきゅう) |
|
| 咽頭峡部 |
(いんとうきょうぶ) |
|
| 咽頭腔 |
(いんとうくう) |
|
| 咽頭結膜熱 |
(いんとうけつまくねつ) |
|
| 咽頭巻綿子 |
(いんとうけんめんし) |
|
| 咽頭溝 |
(いんとうこう) |
|
| 咽頭後間隙 |
(いんとうこうかんげき) |
|
| 咽頭喉頭蓋襞 |
(いんとうこうとうがいひだ) |
|
| 咽頭口部 |
(いんとうこうぶ) |
|
| 咽頭後リンパ節 |
(いんとうこうりんぱせつ) |
|
| 咽頭枝 |
(いんとうし) |
|
| 咽頭歯 |
(いんとうし) |
|
| 咽頭静脈叢 |
(いんとうじょうみゃくそう) |
|
| 咽頭神経叢 |
(いんとうしんけいそう) |
|
| 咽頭腺 |
(いんとうせん) |
|
| 咽頭腸 |
(いんとうちょう) |
|
| 咽頭塗布 |
(いんとうとふ) |
|
| 咽頭頭底板 |
(いんとうとうていばん) |
|
| 咽頭嚢 |
(いんとうのう) |
|
| 咽頭鼻部 |
(いんとうびぶ) |
|
| 咽頭扁桃 |
(いんとうへんとう) |
|
| 咽頭傍静脈 |
(いんとうぼうじょうみゃく) |
|
| 咽頭縫線 |
(いんとうほうせん) |
|
| 咽頭輪 |
(いんとうりん) |
|
| 陰嚢 |
(いんのう) |
|
| 陰嚢索 |
(いんのうさく) |
|
| 陰嚢枝 |
(いんのうし) |
|
| 陰嚢中隔 |
(いんのうちゅうかく) |
|
| 陰嚢皮膚 |
(いんのうひふ) |
|
| 陰嚢縫線 |
(いんのうほうせん) |
|
| 陰嚢様舌 |
(いんのうようぜつ) |
|
| 陰病 |
(いんびょう) |
|
| 陰部枝 |
(いんぶし) |
|
| 陰部神経管 |
(いんぶしんけいかん) |
|
| 陰部洗浄 |
(いんぶせんじょう) |
|
| 陰部大腿溝 |
(いんぶだいたいこう) |
|
| 陰部大腿神経陰部枝 |
(いんぶだいたいしんけいいんぶし) |
|
| 陰部大腿神経大腿枝 |
(いんぶだいたいしんけいだいたいし) |
|
| 隠蔽 |
(いんぺい) |
|
| 陰毛 |
(いんもう) |
|
| 陰門 |
(いんもん) |
|
| 陰陽 |
(いんよう) |
|
| 陰裂 |
(いんれつ) |
|
このページの先頭へ戻る
| (う) 右〜は(みぎ〜〜)と読むことがあります。例を見つけたもののみ備考に書きました。 |
| 右〜〜 |
(う〜〜)(みぎ〜〜) |
|
| 右胃大網動脈 |
(ういだいもうどうみゃく) |
|
| 右胃動脈 |
(ういどうみゃく) |
|
| ウィリス脳動脈輪 |
(うぃりすのうどうみゃくりん) |
|
| 右縁 |
(うえん) |
|
| 迂遠 |
(うえん) |
|
| 齲窩 |
(うか) |
|
| 羽化 |
(うか) |
|
| 迂回 |
(うかい) |
|
| 迂回回 |
(うかいかい) |
|
| 嗽薬 |
(うがいぐすり) |
|
| 右下肺静脈 |
(うかはいじょうみゃく) |
(みぎかはいじょうみゃく)ともいう |
| 右眼眼圧 |
(うがんがんあつ) |
|
| 右冠状動脈 |
(うかんじょうどうみゃく) |
|
| 右脚ブロック |
(うきゃくぶろっく) |
|
| 浮き指(浮指) |
(うきゆび) |
|
| 迂曲 |
(うきょく) |
|
| 右屈 |
(うくつ) |
|
| 受身凝集法 |
(うけみぎょうしゅうほう) |
|
| 受身赤血球凝集反応 |
(うけみせっけっきゅうぎょうしゅうはんのう) |
|
| 受身免疫 |
(うけみめんえき) |
|
| 烏口 |
(うこう) |
|
| 烏口肩峰靭帯 |
(うこうけんぽうじんたい) |
|
| 烏口鎖骨筋膜 |
(うこうさこつきんまく) |
|
| 烏口鎖骨靭帯 |
(うこうさこつじんたい) |
|
| 烏口上腕靭帯 |
(うこうじょうわんじんたい) |
|
| 烏口突起 |
(うこうとっき) |
(肩甲骨の) |
| 烏口腕筋 |
(うこうわんきん) |
|
| 右枝 |
(うし) |
|
| 齲歯 |
(うし) |
|
| 右軸偏位 |
(うじくへんい) |
|
| 右室梗塞 |
(うしつこうそく) |
|
| 右室二腔心 |
(うしつにくうしん) |
|
| 羽状筋 |
(うじょうきん) |
|
| 右上肺静脈 |
(うじょうはいじょうみゃく) |
(みぎじょうはいじょうみゃく)ともいう |
| 齲蝕 |
(うしょく) |
|
| 齲蝕予防填塞 |
(うしょくよぼうてんそく) |
|
| 後前方向 |
(うしろまえほうこう) |
|
| 右腎 |
(うじん) |
|
| 右心耳 |
(うしんじ) |
(みぎしんじ)ともいう |
| 右心室 |
(うしんしつ) |
(みぎしんしつ)ともいう |
| 右心室前壁 |
(うしんしつぜんへき) |
|
| 右心房 |
(うしんぼう) |
|
| 右心房径 |
(うしんぼうけい) |
|
| 踞り |
(うずくまり) |
|
| 渦静脈 |
(うずじょうみゃく) |
|
| 右尖 |
(うせん) |
|
| 右総頚動脈 |
(うそうけいどうみゃく) |
(みぎそうけいどうみゃく)ともいう |
| 烏啄突起 |
(うたくとっき) |
|
| 鬱 |
(うつ) |
|
| 鬱血 |
(うっけつ) |
|
| 鬱血乳頭 |
(うっけつにゅうとう) |
|
| 鬱状態 |
(うつじょうたい) |
|
| 鬱帯 |
(うったい) |
鬱滞 |
| 鬱滞性 |
(うったいせい) |
|
| 鬱乳 |
(うつにゅう) |
|
| 鬱熱 |
(うつねつ) |
|
| 項 |
(うなじ) |
|
| 右尿管 |
(うにょうかん) |
|
| 右肺 |
(うはい) |
(みぎはい)ともいう |
| 右肺静脈 |
(うはいじょうみゃく) |
|
| 生毛 |
(うぶげ)(せいもう) |
|
| 産湯 |
(うぶゆ) |
|
| 右房 |
(うぼう) |
|
| 右房室口 |
(うぼうしつこう) |
|
| 右房室弁 |
(うぼうしつべん) |
|
| 右房室弁後尖 |
(うぼうしつべんこうせん) |
|
| 右葉 |
(うよう) |
(肝臓の) |
| 右葉後区域 |
(うようこうくいき) |
|
| 右葉前区域 |
(うようぜんくいき) |
|
| 譫言 |
(うわごと) |
|
| 蟒蛇 |
(うわばみ) |
|
| 上瞼 |
(うわまぶた) |
|
| 薀蓄 |
(うんちく) |
|
| 運動亢進 |
(うんどうこうしん) |
|
| 運動根 |
(うんどうこん) |
|
| 運動枝 |
(うんどうし) |
|
| 運動終板 |
(うんどうしゅうばん) |
|
| 運動性言語中枢 |
(うんどうせいげんごちゅうすう) |
|
| 運動前野 |
(うんどうぜんや) |
|
| 運動皮質 |
(うんどうひしつ) |
|
| 運動負荷試験 |
(うんどうふかしけん) |
|
| 運動野 |
(うんどうや) |
|
| 運動領 |
(うんどうりょう) |
|
| 温病 |
(うんびょう) |
|
このページの先頭へ戻る
| (え) |
| 営衛不和 |
(えいえふわ) |
|
| 鋭縁枝 |
(えいえんし) |
|
| 営気 |
(えいき) |
|
| 嬰児 |
(えいじ) |
|
| 鋭性亀背 |
(えいせいきはい) |
|
| H2ブロッカー |
(えいちつーぶろっかー) |
|
| HB抗原 |
(えいちびーこうげん) |
|
| 鋭匙 |
(えいひ) |
|
| 栄養孔 |
(えいようこう) |
|
| 栄養膜空隙 |
(えいようまくくうげき) |
|
| 会陰 |
(えいん) |
|
| 会陰横靭帯 |
(えいんおうじんたい) |
|
| 会陰筋 |
(えいんきん) |
|
| 会陰隙 |
(えいんげき) |
|
| 会陰枝 |
(えいんし) |
|
| 会陰浅筋膜 |
(えいんせんきんまく) |
|
| 会陰体 |
(えいんたい) |
|
| 会陰皮下結合組織 |
(えいんひかけつごうそしき) |
|
| 会陰縫線 |
(えいんほうせん) |
|
| 会陰膜 |
(えいんまく) |
|
| 会陰裂傷 |
(えいんれっしょう) |
|
| 衛気 |
(えき) |
|
| 腋下 |
(えきか) |
|
| 腋窩 |
(えきか) |
|
| 液化壊死 |
(えきかえし) |
|
| 腋窩汗腺 |
(えきかかんせん) |
|
| 腋窩筋膜 |
(えきかきんまく) |
|
| 疫学 |
(えきがく) |
|
| 腋窩隙 |
(えきかげき) |
|
| 腋窩静脈 |
(えきかじょうみゃく) |
|
| 腋窩神経 |
(えきかしんけい) |
|
| 腋窩線 |
(えきかせん) |
|
| 腋窩底 |
(えきかてい) |
|
| 腋窩提靭帯 |
(えきかていじんたい) |
|
| 腋窩静脈 |
(えきかじょうみゃく) |
|
| 腋窩動脈 |
(えきかどうみゃく) |
|
| 腋窩動脈鞘 |
(えきかどうみゃくしょう) |
|
| 腋窩襞 |
(えきかひだ) |
ヒダ |
| 腋窩尾部 |
(えきかびぶ) |
|
| 腋窩部 |
(えきかぶ) |
|
| 腋窩壁筋膜 |
(えきかへききんまく) |
|
| 腋窩リンパ節 |
(えきかりんぱせつ) |
|
| 腋臭 |
(えきしゅう) |
(わきが) |
| 易傷性 |
(えきしょうせい) |
|
| 液体培地 |
(えきたいばいち) |
|
| 易疲労 |
(えきひろう) |
|
| 腋毛 |
(えきもう) |
(わきげ) |
| 壊死 |
(えし) |
|
| SRY遺伝子 |
(えすあーるわいいでんし) |
|
| SES |
(えすいーえす) |
|
| S状結腸 |
(えすじょうけっちょう) |
|
| S状結腸間窩 |
(えすじょうけっちょうかんか) |
|
| S状結腸間膜 |
(えすじょうけっちょうかんまく) |
|
| S状結腸鏡検査 |
(えすじょうけっちょうきょうけんさ) |
|
| S状静脈洞 |
(えすじょうじょうみゃくどう) |
|
| S状洞溝 |
(えすじょうどうこう) |
|
| 壊疽 |
(えそ) |
|
| 益気 |
(えっき) |
|
| XX男性 |
(えっくすえっくすだんせい) |
|
| X線宿酔 |
(えっくすせんしゅくすい) |
|
| X染色体 |
(えっくすせんしょくたい) |
|
| XY女性 |
(えっくすわいじょせい) |
|
| エナメル質 |
(えなめるしつ) |
|
| 壊病 |
(えびょう) |
|
| NLA |
(えぬえるえー) |
|
| MRI |
(えむあーるあい) |
|
| MRSA |
(えむあーるえすえー) |
|
| ELISA法 |
(エライザ法) |
性感染症 検査 |
| 襟元 |
(えりもと) |
|
| 〜〜炎 |
(〜〜えん) |
|
| 遠位―― |
(えんい――) |
|
| 遠位貫通枝 |
(えんいかんつうし) |
|
| 遠位曲尿細管 |
(えんいきょくにょうさいかん) |
|
| 遠位指節間関節 |
(えんいしせつかんかんせつ) |
|
| 遠位趾節間関節 |
(えんいしせつかんかんせつ) |
|
| 遠位撓尺関節 |
(えんいとうしゃくかんせつ) |
|
| 遠位尿細管 |
(えんいにょうさいかん) |
|
| 遠位列 |
(えんいれつ) |
|
| 演繹 |
(えんえき) |
|
| 円蓋 |
(えんがい) |
|
| 円回内筋 |
(えんかいないきん) |
|
| 遠隔照射法 |
(えんかくしょうしゃほう) |
|
| 遠隔皮弁 |
(えんかくひべん) |
|
| 塩基 |
(えんき) |
|
| 塩基過剰 |
(えんきかじょう) |
|
| 嚥下 |
(えんげ) |
広辞苑では(えんか)(えんげ) |
| 嚥下中枢 |
(えんげちゅうすう) |
|
| 円座 |
(えんざ) |
|
| 円索 |
(えんさく) |
|
| 遠視 |
(えんし) |
|
| 沿軸中杯葉 |
(えんじくちゅうはいよう) |
|
| 炎症 |
(えんしょう) |
|
| 縁上回 |
(えんじょうかい) |
|
| 遠心性伝導路 |
(えんしんせいでんどうろ) |
|
| 遠心性ニューロン |
(えんしんせいにゅーろん) |
|
| 円靭帯 |
(えんじんたい) |
|
| 円靭帯動脈結紮法 |
(えんじんたいどうみゃくけっさつほう) |
|
| 円刃刀 |
(えんじんとう) |
手術用メス |
| 遠心面 |
(えんしんめん) |
|
| 延髄 |
(えんずい) |
|
| 円錐角膜 |
(えんすいかくまく) |
|
| 円錐角膜線 |
(えんすいかくまくせん) |
|
| 延髄根 |
(えんずいこん) |
|
| 円錐枝 |
(えんすいし) |
|
| 延髄靭帯 |
(えんずいじんたい) |
|
| 円錐靭帯結節 |
(えんすいじんたいけっせつ) |
|
| 延髄脊髄路 |
(えんずいせきずいろ) |
|
| 円錐体 |
(えんすいたい) |
|
| 延髄体 |
(えんずいたい) |
|
| 延髄網様体 |
(えんずいもうようたい) |
|
| 厭世 |
(えんせい) |
|
| 遠達作用 |
(えんたつさよう) |
|
| 遠点 |
(えんてん) |
|
| 遠藤培地 |
(えんどうばいち) |
|
| エンドウ豆大 |
(えんどうまめだい) |
|
| 燕麦 |
(えんばく) |
|
| 円背 |
(えんぱい) |
亀背(きはい) |
| 延命 |
(えんめい) |
|
| 塩類下剤 |
(えんるいげざい) |
|
| 塩類尿 |
(えんるいにょう) |
|
このページの先頭へ戻る
| (お) |
| 追いつき成長 |
(おいつきせいちょう) |
|
| 覆布 |
(おいふ) |
|
| 横位 |
(おうい) |
|
| 押印 |
(おういん) |
|
| 嘔家 |
(おうか) |
|
| 凹窩 |
(おうか) |
|
| 横臥位 |
(おうがい) |
|
| 横隔下陥凹 |
(おうかくかかんおう) |
|
| 横隔胸膜 |
(おうかくきょうまく) |
|
| 横隔結腸襞 |
(おうかくけっちょうひだ) |
|
| 横隔神経節 |
(おうかくしんけいせつ) |
|
| 横隔洞 |
(おうかくどう) |
|
| 横隔動脈神経叢 |
(おうかくどうみゃくしんけいそう) |
|
| 横隔脾襞 |
(おうかくひひだ) |
|
| 横隔膜 |
(おうかくまく) |
|
| 横隔膜円蓋 |
(おうかくまくえんがい) |
|
| 横隔膜開孔 |
(おうかくまくかいこう) |
|
| 横隔膜下腔 |
(おうかくまくかくう) |
|
| 横隔膜下静脈 |
(おうかくまくかじょうみゃく) |
|
| 横隔膜下隙 |
(おうかくまくかげき) |
|
| 横隔膜脚 |
(おうかくまくきゃく) |
|
| 横隔膜胸骨部 |
(おうかくまくきょうこつぶ) |
|
| 横隔膜筋性部 |
(おうかくまくきんせいぶ) |
|
| 横隔膜腱中心 |
(おうかくまくけんちゅうしん) |
|
| 横隔膜高位 |
(おうかくまくこうい) |
|
| 横隔膜腰椎部 |
(おうかくまくようついぶ) |
|
| 横隔膜肋骨部 |
(おうかくまくろっこつぶ) |
|
| 横隔面 |
(おうかくめん) |
|
| 横隔リンパ節 |
(おうかくりんぱせつ) |
|
| 黄汗 |
(おうかん) |
|
| 嘔気 |
(おうき) |
|
| 嘔逆 |
(おうぎゃく) |
|
| 横弓 |
(おうきゅう) |
|
| 横筋筋膜 |
(おうきんきんまく) |
|
| 横径 |
(おうけい) |
|
| 応形機能 |
(おうけいきのう) |
|
| 横痃 |
(おうげん) |
|
| 凹溝 |
(おうこう) |
|
| 横溝 |
(おうこう) |
|
| 横口蓋縫合 |
(おうこうがいほうごう) |
|
| 横行結腸 |
(おうこうけっちょう) |
|
| 横行結腸間膜 |
(おうこうけっちょうかんまく) |
|
| 横行結腸造瘻術 |
(おうこうけっちょうぞうろうじゅつ) |
|
| 横後頭溝 |
(おうこうとうこう) |
|
| 横骨折 |
(おうこっせつ) |
|
| 横指 |
(おうし) |
|
| 横枝 |
(おうし) |
|
| 欧氏管 |
(おうしかん) |
|
| 横皺 |
(おうしゅう) |
|
| 横手根靭帯 |
(おうしゅこんじんたい) |
|
| 横静脈洞 |
(おうじょうみゃくどう) |
|
| 黄色 |
(おうしょく) |
|
| 黄色悪露 |
(おうしょくおろ) |
|
| 黄色骨髄 |
(おうしょくこつずい) |
|
| 黄色靭帯 |
(おうしょくじんたい) |
|
| 黄色髄 |
(おうしょくずい) |
|
| 横靭帯 |
(おうじんたい) |
|
| 王水 |
(おうすい) |
|
| 横舌筋 |
(おうぜっきん) |
|
| 横線 |
(おうせん) |
|
| 黄癬 |
(おうせん) |
|
| 横染 |
(おうせん) |
|
| 黄癬菌 |
(おうせんきん) |
|
| 横走状線維 |
(おうそうじょうせんい) |
|
| 横束 |
(おうそく) |
|
| 横足弓 |
(おうそくきゅう) |
|
| 横側頭回 |
(おうそくとうかい) |
|
| 横足根関節 |
(おうそっこんかんせつ) |
|
| 黄体 |
(おうたい) |
|
| 黄苔 |
(おうたい) |
|
| 黄体化ホルモン |
(おうたいかほるもん) |
|
| 黄体形成ホルモン放出ホルモン |
(おうたいけいせいほるもんほうしゅつほるもん) |
|
| 黄疸 |
(おうだん) |
|
| 黄疸様 |
(おうだんよう) |
|
| 横断的研究 |
(おうだんてきけんきゅう) |
|
| 横中隔 |
(おうちゅうかく) |
|
| 横中手靭帯 |
(おうちゅうしゅじんたい) |
|
| 横中足靭帯 |
(おうちゅうそくじんたい) |
|
| 嘔吐 |
(おうと) |
|
| 横頭 |
(おうとう) |
|
| 横洞溝 |
(おうどうこう) |
|
| 横動脈 |
(おうどうみゃく) |
|
| 横突間筋 |
(おうとつかんきん) |
|
| 横突間靭帯 |
(おうとつかんじんたい) |
|
| 横突起 |
(おうとっき) |
|
| 横突棘筋 |
(おうとつきょくきん)(おうとつきょっきん) |
|
| 横突棘筋群 |
(おうとつきょくきんぐん) |
|
| 横突孔 |
(おうとつこう) |
|
| 凹凸状 |
(おうとつじょう) |
|
| 横突肋骨窩 |
(おうとつろっこつか) |
|
| 黄斑 |
(おうはん) |
|
| 黄斑円孔 |
(おうはんえんこう) |
|
| 黄斑変性 |
(おうはんへんせい) |
|
| 横披裂筋 |
(おうひれつきん) |
|
| 横膀胱襞 |
(おうぼうこうひだ) |
|
| 横紋筋 |
(おうもんきん) |
|
| 横紋筋融解 |
(おうもんきんゆうかい) |
|
| 往来寒熱 |
(おうらいかんねつ) |
|
| 横裂 |
(おうれつ) |
|
| 鷹揚 |
(おうよう) |
|
| 黄蝋 |
(おうろう) |
|
| 嗚咽 |
(おえつ) |
|
| 岡・片倉培地 |
(おか・かたくらばいち) |
|
| 悪寒 |
(おかん) |
|
| 悪寒戦慄 |
(おかんせんりつ) |
|
| 荻野式 |
(おぎのしき) |
|
| おく気 |
(おくび) |
(おく)は口+愛 |
| お血 |
(おけつ) |
(お)はやまいだれに於 |
| 汚溝 |
(おこう) |
|
| 瘧 |
(おこり) |
|
| 驕り |
(おごり) |
|
| 襁褓 |
(おしめ) |
|
| 悪心 |
(おしん) |
|
| 悪阻 |
(おそ) |
|
| 億劫 |
(おっくう) |
|
| 汚泥 |
(おでい) |
|
| 頤 |
(おとがい) |
オトガイ |
| 頤横筋 |
(おとがいおうきん) |
オトガイ横筋 |
| 頤下静脈 |
(おとがいかじょうみゃく) |
|
| 頤下リンパ節 |
(おとがいかりんぱせつ) |
|
| オトガイ棘 |
(おとがいきょく) |
|
| オトガイ結節 |
(おとがいけっせつ) |
|
| オトガイ孔 |
(おとがいこう) |
|
| 頤骨 |
(おとがいこつ) |
|
| 頤上三角 |
(おとがいじょうさんかく) |
(オトガイじょうさんかく) |
| オトガイ舌筋 |
(おとがいぜっきん) |
|
| オトガイ舌骨筋 |
(おとがいぜっこつきん) |
|
| オトガイ動脈 |
(おとがいどうみゃく) |
|
| 頤部 |
(おとがいぶ) |
|
| 頤部後方第一顔面位 |
(おとがいぶこうほうだいいちがんめんい) |
オトガイ部 第二もあり |
| 頤部前方第一顔面位 |
(おとがいぶぜんぽうだいいちがんめんい) |
オトガイ部 第二もあり |
| オトガイ隆起 |
(おとがいりゅうき) |
|
| 悪熱 |
(おねつ) |
|
| 悪風 |
(おふう) |
|
| 思惑 |
(おもわく) |
|
| 親しらず |
(おやしらず) |
|
| オリーブ外套 |
(おりーぶがいとう) |
|
| オリーブ核外套 |
(おりーぶかくがいとう) |
|
| オリーブ蝸牛束 |
(おりーぶかぎゅうそく) |
オリーブ核蝸牛束 |
| オリーブ小脳路 |
(おりーぶしょうのうろ) |
|
| 悪露 |
(おろ) |
|
| 悪露滞留 |
(おろたいりゅう) |
|
| 〜〜音 |
(〜〜おん) |
|
| 温罨法 |
(おんあんぽう) |
|
| 温覚 |
(おんかく) |
|
| 温感四肢 |
(おんかんしし) |
|
| 音響外傷 |
(おんきょうがいしょう) |
|
| 音叉検査 |
(おんさけんさ) |
|
| 温湿布 |
(おんしっぷ) |
|
| 温鍼 |
(おんしん) |
|
| 温浸 |
(おんしん) |
|
| 温湯 |
(おんとう) |
|
| 音島 |
(おんとう) |
|
| 温熱中枢 |
(おんねつちゅうすう) |
|
| 温補剤 |
(おんぽざい) |
|
| 温薬 |
(おんやく) |
|
| 温浴療法 |
(おんよくりょうほう) |
|
| 穏和安定薬 |
(おんわあんていやく) |
|
このページの先頭へ戻る
フレームを使わない方は下記のリンクを御利用下さい。
目次 / あ行 / か行(か) / か行(きくけ) / か行(こ)
さ行(さ) / さ行(し〜しゆ) / さ行(しよ〜しん) / さ行(すせそ)
た行 / な行 / は行 / ま行 / やらわ行 / 難読
(参考)フレーム目次(フレームのあるかたはこちらへお戻り下さい。)
医学用語1(病名)へ行く
−音訳の部屋へ戻るー
Copyright(C) 1998〜 HIRAMATU. All rights reserved. Never reproduce or republicate
without written permission.