出版社名  な行  ()() ()()(

日本がついた読み方に関してはそれぞれの出版社に電話で問い合わせてあります。
記載されていないものは日本の読み方のところも参考にして下さい。
国立国会図書館は日本(にほん)に統一してあるそうです。(朝日新聞06/03/04)
一部、図書館を参考にして記載してあります。
気がつきましたらお知らせ下さい。(2006/05/26)
日本の読み方について日本図書コード管理センター登録読みを参考に訂正しました。(2010/09/30)
(な)
内外社 (ないがいしゃ) 東京 出版年 出版年1930-1931より
内外出版 (ないがいしゅっぱん)
内外出版協会 (ないがいしゅっぱんきょうかい) 東京 出版年 明37.5より
内外出版社 (ないがいしゅっぱんしゃ)
内外商業新報社 (ないがいしょうぎょうしんぽうしゃ) 東京 出版年1926〜1927
内閣印刷局 (ないかくいんさつきょく) 東京 出版年 昭和15より
永井出版企画 (ながいしゅっぱんきかく) 東京 出版年 1972より
永井書店 (ながいしょてん)
永岡書店 (ながおかしょてん)
中尾書店 (なかおしょてん)
中川玉成堂 (なかがわぎょくせいどう) 大阪 出版年 明44.10より
長崎出版 (ながさきしゅっぱん)
長崎出版文化協会 (ながさきしゅっぱんぶんかきょうかい)
長崎出島文庫 (ながさきでじまぶんこ) 長崎市
長崎文献社 (ながさきぶんけんしゃ)
那珂書房 (なかしょぼう) 茨城県那珂町
永末書店 (ながすえしょてん)
永田書房 (ながたしょぼう)
永田文昌堂 (ながたぶんしょうどう)
中西出版 (なかにししゅっぱん)
中野書店 (なかのしょてん)
中野点字出版所 (なかのてんじしゅっぱんじょ)
ながの二葉書房 (ながのふたばしょぼう) 長野 出版年 1984.12より
中村出版社 (なかむらしゅっぱんしゃ)
中村鍾美堂 (なかむらしょうびどう) 大阪 出版年 明28.11より
中村風祥堂 (なかむらふうしょうどう)
中山書店 (なかやましょてん)
中山書房 (なかやましょぼう)
菜殻火 (ながらび)
南雲堂桜楓社 (なぐもどうおうふうしゃ) 日本文芸鑑賞事典 全20巻(ぎょうせい)
名倉昭文館 (なくらしょうぶんかん) 大阪 出版年 明33.4より
名古屋史談会 (なごやしだんかい) 名古屋 出版年 昭和7より
名古屋地盤図出版会 (なごやじばんずしゅっぱんかい)
名古屋大学出版会 (なごやだいがくしゅっぱんかい)
名古屋流行発信 (なごやりゅうこうはっしん)
梨の木舎 (なしのきしゃ)
夏書館 (なつしょかん)
夏の書房 (なつのしょぼう)
夏葉社 (なつはしゃ) 朝日新聞他 2015.4.20追加
夏目書房 (なつめしょぼう)
名取書店 (なとりしょてん) 東京 出版年1940より
七つ森書館 (ななつもりしょかん)
浪速社 (なにわしゃ)
浪速書房 (なにわしょぼう)
那覇出版社 (なはしゅっぱんしゃ)
並木書房 (なみきしょぼう)
波書房 (なみしょぼう)
涛書房 (なみしょぼう) 東京 出版年1977より
波乗社 (なみのりしゃ)
納谷書店 (なやしょてん) 東京 出版年 1954より
奈良書店出版部 (ならしょてんしゅっぱんぶ)
寧楽書房 (ならしょぼう) →(ねいらくしょぼう)参照 東京 出版年 1952より
鳴子会 (なるこかい) 大阪 出版年 大正15より
成瀬書房 (なるせしょぼう)
南雲堂 (なんうんどう)
南雲堂桜楓社 (なんうんどうおうふうしゃ) 東京 出版年 1965より
南雲堂フェニックス (なんうんどうふぇにっくす))
南海堂 (なんかいどう)
南海ブックス (なんかいぶっくす) 徳島 出版年 1981より
南柯社 (なんかしゃ) 日本文芸鑑賞事典 全20巻(ぎょうせい)
南江堂 (なんこうどう)
南國出版 (なんごくしゅっぱん)
南山舎 (なんざんしゃ) 石垣
南山出版 (なんざんしゅっぱん)
南山堂 (なんざんどう)
南条書店 (なんじょうしょてん) 東京 出版年 昭和24より
南船北馬舎 (なんせんほくばしゃ) 兵庫県明石市
南窓社 (なんそうしゃ)
南天堂書房 (なんてんどうしょぼう) 東京
南島談話会 (なんとうだんわかい) 首里 出版年 大正14より
南都閣 (なんとかく) 東京 出版年 明20.11より
南斗書房 (なんとしょぼう)
南風館 (なんぷうかん) 東京 出版年 明30.10より
南風社 (なんぷうしゃ)
南風発行所 (なんぷうはっこうしょ)*国会図書館では(はっこうじょ) 名古屋 出版年 1966より
南方新社 (なんぽうしんしゃ) 鹿児島市
南方通信社 (なんぽうつうしんしゃ) 指宿 出版年2001.3より
南方同胞援護会 (なんぽうどうほうえんごかい) 東京 出版年1958より
南北社 (なんぼくしゃ) 東京 出版年 大正6年より
南謡出版 (なんようしゅっぱん) 沖縄県糸満市
(に)
230クラブ (にさんまるくらぶ) 横浜 出版年 2002.2より
新潟日報事業社 (にいがたにっぽうじぎょうしゃ)
新里村 (にいさとむら) 群馬県新里村 出版年 1974.11より
新墾発行所 (にいばりはっこうじょ) 札幌 出版年 1973より
新森書房 (にいもりしょぼう)
鳰書房 (におしょぼう) 市川 出版年 1987.7より
二期出版 (にきしゅっぱん)
二行詩人社 (にぎょうしじんしゃ) 千葉 出版年 1967より
ニ玄社 (にげんしゃ)
西荻書店 (にしおぎしょてん) 東京 出版年 1950より
西会 (にしかい)
西川会 (にしかわかい) 名古屋 出版年 2002.8より
西神田編集室 (にしかんだへんしゅうしつ)
西沢書店 (にしざわしょてん)
虹書房 (にじしょぼう) 東京 出版年 1957年より
西田書店 (にしだしょてん)
西日本新聞社 (にしにっぽんしんぶんしゃ)
西日本文化協会 (にしにほんぶんかきょうかい)
西日本文化出版社 (にしにほんぶんかしゅっぱんしゃ)
西本願寺出版社 (にしほんがんじしゅっぱんしゃ) 本願寺出版社
西村空華堂 (にしむらくうげどう) 京都 出版年 明14.9より
西村護法館 (にしむらごほうかん) 京都 出版年 明38.1より
西村書店 (にしむらしょてん)
虹の旅出版 (にじのたびしゅっぱん)
二十一世紀書院 (にじゅういっせいきしょいん)
二十二世紀社 (にじゅうにせいきしゃ)
二松堂書店 (にしょうどうしょてん) 東京 出版年 大正14より
日印サルボダヤ交友会 (にちいんさるぼだやこうゆうかい) 東京 出版年 1984.8より
日栄社 (にちえいしゃ)
日音 (にちおん)
日外アソシエーツ (にちがいあそしえーつ)
日月書店 (にちげつしょてん) 東京 出版年 1978より
日常出版 (にちじょうしゅっぱん)
日動出版部 (にちどうしゅっぱんぶ)
日独文化協会 (にちどくぶんかきょうかい) 東京 出版年 昭和2-10より
日貿出版社 (にちぼうしゅっぱんしゃ)
日満実業協会 (にちまんじつぎょうきょうかい) 東京 出版年 1934より
日蓮宗宗学全書刊行会 (にちれんしゅうしゅうがくぜんしょかんこうかい) 東京府大崎町 
日蓮宗新聞社 (にちれんしゅうしんぶんしゃ)
日蓮正宗顕正会 (にちれんしょうしゅうけんしょうかい) 東京 出版年 1991.10より
日蓮大聖會 (にちれんだいしょうかい) 東京 出版年 1916- より
日和 (にちわ)
日和出版センタ (にちわしゅっぱんせんた)
日科技連出版社 (にっかぎれんしゅっぱんしゃ)
日刊海事通信社 (にっかんかいじつうしんしゃ)
日刊経済新聞社 (にっかんけいざいしんぶんしゃ)
日刊建設工業新聞社 (にっかんけんせつこうぎょうしんぶんしゃ)
日刊建設通信新聞社 (にっかんけんせつつうしんしんぶんしゃ)
日刊工業出版プロダクション (にっかんこうぎょうしゅっぱんぷろだくしょん)
日刊工業新聞社・出版局 (にっかんこうぎょうしんぶんしゃしゅっぱんきょく)
日刊自動車新聞社 (にっかんじどうしゃしんぶんしゃ)
日刊電気通信社 (にっかんでんきつうしんしゃ)
日刊労働通信社 (にっかんろうどうつうしんしゃ)
日教出版 (にっきょうしゅっぱん)
日経広告研究所 (にっけいこうこくけんきゅうじょ)
日経事業出版社 (にっけいじぎょうしゅっぱんしゃ)
日経ホーム出版社 (にっけいほーむしゅっぱんしゃ)
日経BP社 (にっけいびーぴーしゃ)
日経連広報部 (にっけいれんこうほうぶ)
日験 (にっけん)
日興企画 (にっこうきかく)
日光書院 (にっこうしょいん) 東京 出版年 昭和17−19
日支問題研究会 (にっしもんだいけんきゅうかい) 東京 出版年 昭11より
日正出版 (にっしょうしゅっぱん)
日証出版社 (にっしょうしゅっぱんしゃ)
日新閣 (にっしんかく) 出版年 大正8より
日新館 (にっしんかん) 福井 出版年 明26.9より
日新出版 (にっしんしゅっぱん) 東京都世田谷区
日新出版 (にっしんしゅっぱん) 東京都中央区
日進書房 (にっしんしょぼう)
日進精心会 (にっしんせいしんかい) 広島 出版年 明25.1より
日進堂 (にっしんどう) 東京 出版年 明17.8より
日新堂書店 (にっしんどうしょてん)
日新報道 (にっしんほうどう)
日生研 (にっせいけん)
日正社 (にっせいしゃ)
日世社 (にっせいしゃ)
日正堂 (にっせいどう)
日整連出版社 (にっせいれんしゅっぱんしゃ)
日総研出版 (にっそうけんしゅっぱん)
日ソ図書 (にっそとしょ)
日地出版 (にっちしゅっぱん)
日中出版 (にっちゅうしゅっぱん)
日朝協会愛知県連合会 (にっちょうきょうかいあいちけんれんごうかい) 名古屋 出版年 1989.2より
日通総合研究所 (にっつうそうごうけんきゅうじょ)
日東館出版 (にっとうかんしゅっぱん)
日東社 (にっとうしゃ) 屋久町(東京府) 出版年 昭和2より
日東出版社 (にっとうしゅっぱんしゃ)
日東書院 (にっとうしょいん)
日東堂書店 (にっとうどうしょてん) 東京 出版年 大正2より
日報 (にっぽう)
日葡協会 (にっぽきょうかい) 東京 出版年 1929より
日本折紙協会 (にっぽんおりがみきょうかい)
日本教文社 (にっぽんきょうぶんしゃ)
日本セラミックス協会 (にっぽんせらみっくすきょうかい)
日本標準 (にっぽんひょうじゅん)
日本評論社 (にっぽんひょうろんしゃ) 日本図書コード管理センター登録読み
日本放送出版協会 (にっぽんほうそうしゅっぱんきょうかい) 電話確認
日本マンパワー出版 (にっぽんまんぱわーしゅっぱん)
日本リサーチセンター (にっぽんりさーちさんたー) 日本図書コード管理センター登録読み
子ぬ方神道 (にぬふぁしんどう) 那覇 出版年 2004.1より
二宮書店 (にのみやしょてん)
二瓶社 (にへいしゃ)
日本医学文化保存会 (にほんいがくぶんかほぞんかい)
日本醫事新報社 (にほんいじしんぽうしゃ) 日本医事新報社
日本医書出版協会 (にほんいしょしゅっぱんきょうかい)
日本医療企画 (にほんいりょうきかく)
日本医療情報センター (にほんいりょうじょうほうせんたー)
日本印刷新聞社 (にほんいんさつしんぶんしゃ)
日本ヴォーグ社 (にほんヴォーグしゃ)
日本映像出版 (にほんえいぞうしゅっぱん) ネスコ
日本栄養・食料学会 (にほんえいようしょくりょうがっかい)
日本園芸中央会 (にほんえんげいちゅうおうかい) 東京 出版年 1957より
日本演劇協会 (にほんえんげききょうかい)
日本及日本人社 (にほんおよびにほんじんしゃ)
日本音楽著作権協会 (にほんおんがくちょさくけんきょうかい) 東京 出版年 1999.11より
日本音声学会 (にほんおんせいがっかい) 東京 出版年1962より
日本温泉協会 (にほんおんせんきょうかい)
日本学協会 (にほんがくきょうかい) 東京 出版年 1968より
日本学習図書 (にほんがくしゅうとしょ)
日本学術協力財団 (にほんがくじゅつきょうりょくざいだん) 東京 出版年 2009.9より
日本学術振興会 (にほんがくじゅつしんこうかい)
日本学術普及会 (にほんがくじゅつふきゅうかい) 東京 出版年 1935より
日本画劇 (にほんがげき) 東京 出版年 1950.5より
日本加除出版 (にほんかじょしゅっぱん)
日本学会事務センター (にほんがっかいじむせんたー)
日本華道社 (にほんかどうしゃ)
日本株式新聞社 (にほんかぶしきしんぶんしゃ)
日本カメラ社 (にほんかめらしゃ) 日本図書コード管理センター登録読み URLはnippon
日本環境衛生センター (にほんかんきょうえいせいせんたー)
日本環境測定分析協会 (にほんかんきょうそくていぶんせききょうかい)
日本看護協会出版会 (にほんかんごきょうかいしゅっぱんかい)
日本漢字能力検定協会 (にほんかんじのうりょくけんていきょうかい)
日本関税協会 (にほんかんぜいきょうかい)
日本棋院 (にほんきいん)
日本企画 (にほんきかく) 電話問合せ
日本規格協会 (にほんきかくきょうかい)
日本機関紙協会 (にほんきかんしきょうかい)
日本機関紙出版センター (にほんきかんししゅっぱんせんたー)
日本気象協会「気象」編集部 (にほんきしょうきょうかいきしょうへんしゅうぶ)
日本脚本家連盟 (にほんきゃくほんかれんめい)
日本教育 (にほんきょういく)
日本教育研究センター (にほんきょういくけんきゅうせんたー)
日本教育出版サービス (にほんきょういくしゅっぱんさーびす)
日本教育出版社 (にほんきょういくしゅっぱんしゃ)
日本教育新聞社 (にほんきょういくしんぶんしゃ)
日本共産党中央委員会出版局 (にほんきょうさんとうちゅうおういいんかいしゅっぱんきょく)
日本僑報社 (にほんきょうほうしゃ)
日本基督教団出版局 (にほんきりすときょうだんしゅっぱんきょく) 日本キリスト教団出版局
日本近代文学会 (にほんきんだいぶんがっかい)
日本近代文学館 (にほんきんだいぶんがくかん)
日本金融通信社 (にほんきんゆうつうしんしゃ)
日本勤労者山岳連盟 (にほんきんろうしゃさんがくれんめい)
日本空調衛生工事業協会 (にほんくうちょうえいせいこうじぎょうきょうかい)
日本経営開発センター (にほんけいえいかいはつせんたー)
日本経営科学研究所 (にほんけいえいかがくけんきゅうじょ)
日本経営協会総合研究所 (にほんけいえいきょうかいそうごうけんきゅうじょ)
日本経営合理化協会出版局 (にほんけいえいごうりかきょうかいしゅっぱんきょく)
日本経営指導センター (にほんけいえいしどうせんたー)
日本経営者団体連盟出版部 (にほんけいえいしゃだんたいれんめいしゅっぱんぶ)
日本経営出版会 (にほんけいえいしゅっぱんかい)
日本経営振興協会 (にほんけいえいしんこうきょうかい)
日本経済出版会 (にほんけいざいしゅっぱんかい)
日本経済新聞社出版局 (にほんけいざいしんぶんしゃしゅっぱんきょく)
日本経済新報社 (にほんけいざいしんぽうしゃ)
日本経済通信社 (にほんけいざいつうしんしゃ)
日本経済評論社 (にほんけいざいひょうろんしゃ)
日本芸術出版社 (にほんげいじゅつしゅっぱんしゃ) 日本図書コード管理センター登録読み
日本芸術文化振興会 (にほんげいじゅつぶんかしんこうかい)  
日本計装工業会 (にほんけいそうこうぎょうかい)
日本計量新報社 (にほんけいりょうしんぽうしゃ)
日本原子力産業会議 (にほんげんしりょくさんぎょうかいぎ)  
日本建設機械化協会 (にほんけんせつきかいかきょうかい)
日本建築学会 (にほんけんちくがっかい)
日本建築士会連合会 (にほんけんちくしかいれんごうかい)
日本建築積算協会 (にほんけんちくせきさんきょうかい)
日本建築センター (にほんけんちくせんたー)
日本高圧力技術協会 (にほんこうあつりょくぎじゅつきょうかい)
日本工業技術連盟 (にほんこうぎょうぎじゅつれんめい)
日本工業経済新聞社出版局 (にほんこうぎょうけいざいしんぶんしゃしゅっぱんきょく)
日本工業出版 (にほんこうぎょうしゅっぱん)
日本工業新聞社・出版局 (にほんこうぎょうしんぶんしゃしゅっぱんきょく)
日本航空宇宙学会 (にほんこうくううちゅうがっかい)
日本航空技術協会 (にほんこうくうぎじゅつきょうかい)  
日本航空協会 (にほんこうくうきょうかい)
日本航空文化事業センター (にほんこうくうぶんかじぎょうせんたー)
日本公衆衛生協会 (にほんこうしゅうえいせいきょうかい)
日本合成樹脂技術協会 (にほんごうせいじゅしぎじゅつきょうかい)
日本交通公社出版事業局 (にほんこうつうこうしゃしゅっぱんじぎょうきょく)
日本交通文化協会 (にほんこうつうぶんかきょうかい)
日本公法 (にほんこうほう)
日本広報協会 (にほんこうほうきょうかい)
日本港湾協会 (にほんこうわんきょうかい)
日本国際協力センター (にほんこくさいきょうりょくせんたー)
日本国際地図学会 (にほんこくさいちずがっかい)
日本国際貿易促進協会 (にほんこくさいぼうえきそくしんきょうかい)
日本古書通信社 (にほんこしょつうしんしゃ)
日本古代文化研究所 (にほんこだいぶんかけんきゅうしょ) 電話問合せ
日本古典文学会 (にほんこてんぶんがっかい)
日本詩歌句協会事務局 (にほんしかくきょうかいじむきょく) 東京 出版年 2005.3より
日本字研社 (にほんじけんしゃ) 東京 出版年 1969より
日本資材管理協会 (にほんしざいかんりきょうかい)
日本詩人連盟 (にほんしじんれんめい)
日本史籍協会 (にほんしせききょうかい) 東京 出版年1925〜1928
日本自然保護協会 (にほんしぜんほごきょうかい)
日本子孫基金 (にほんしそんききん) 東京 出版年1989.6より
日本肢体不自由児協会 (にほんしたいふじゆうじきょうかい)
日本視聴覚教育協会 (にほんしちょうかくきょういくきょうかい) 日本図書コード管理センター登録読み
日本視聴覚教材センター (にほんしちょうかくきょうざいせんたー)
日本実業出版社 (にほんじつぎょうしゅっぱんしゃ) 大阪市
日本実業出版社・書籍部 (にほんじつぎょうしゅっぱんしゃしょせきぶ) 東京都文京区
日本実用英語サービス (にほんじつようえいごさーびす)
日本児童図書出版協会 (にほんじどうとしょしゅっぱんきょうかい
日本児童文学者協会 (にほんじどうぶんがくしゃきょうかい)
日本司法学院 (にほんしほうがくいん)
日本社 (にほんしゃ)
日本社会党機関紙局 (にほんしゃかいとうきかんしきょく) 東京 出版年 1994.1より
日本社会党教宣局 (にほんしゃかいとうきょうせんきょく) 東京 出版年 1975より
日本社会党出版部 (にほんしゃかいとうしゅっぱんぶ) 東京 出版年 1948より
日本写真企画 (にほんしゃしんきかく)
日本写真協会 (にほんしゃしんきょうかい)
日本写真新聞社 (にほんしゃしんしんぶんしゃ)
日本ジャーナル出版 (にほんじゃーなるしゅっぱん)
日本獣医師会 (にほんじゅういしかい)
日本習字普及協会 (にほんしゅうじふきゅうきょうかい)
日本週報社 (にほんしゅうほうしゃ) 東京 出版年1960より
日本出版協会 (にほんしゅっぱんきょうかい)
日本出版協同 (にほんしゅっぱんきょうどう) 東京 出版年 1953より
日本出版サービス (にほんしゅっぱんさーびす)
日本出版社 (にほんしゅっぱんしゃ)
日本出版配給 (にほんしゅっぱんはいきゅう) 東京 出版年 1941より
日本小学館 (にほんしょうがくかん) 東京 出版年 昭和17より
日本正学館 (にほんしょうがくかん) 東京 出版年 昭和21〜22より
日本将棋連盟 (にほんしょうぎれんめい)
日本証券経済研究所 (にほんしょうけんけいざいけんきゅうじょ)
日本小児医事出版社 (にほんしょうにいじしゅっぱんしゃ)
日本醸友会 (にほんじょうゆうかいしゅっぱんぶ)
日本書館 (にほんしょかん)
日本食糧新聞社 (にほんしょくりょうしんぶんしゃ)
日本書籍 (にほんしょせき)
日本書荘 (にほんしょそう) 東京 出版年 1937より
日本書店大学 (にほんしょてんだいがく)
日本新聞雑誌調査会 (にほんしんぶんざっしちょうさかい)
日本随筆家協会 (にほんずいひつかきょうかい) 出版年 2005.11より
日本スポーツ出版社 (にほんすぽーつしゅっぱんしゃ) 日本図書コード管理センター登録読み
日本政経新聞社 (にほんせいけいしんぶんしゃ)
日本生産性本部 (にほんせいさんせいほんぶ) 東京 出版年 1972より
日本聖書協会 (にほんせいしょきょうかい)
日本青年奉仕協会 (にほんせいねんほうしきょうかい)
日本石材産業協会 (にほんせきざいさんぎょうきょうかい) 東京 出版年 2003.8より
日本雪氷協会 (にほんせっぴょうきょうかい) 東京 出版年 昭15より
日本繊維経済研究所 (にほんせんいけいざいけんきゅうしょ) 日本図書コード管理センター登録読み
日本繊維新聞社 (にほんせんいしんぶんしゃ)
日本繊維センター (にほんせんいせんたー)
日本禅書刊行会 (にほんぜんしょかんこうかい) 東京 出版年 昭11より
日本専門新聞協会 (にほんせんもんしんぶんきょうかい)
日本創芸教育 (にほんそうげいきょういく)
日本測量協会 (にほんそくりょうきょうかい)
日本体育協会 (にほんたいいくきょうかい)
日本体育社 (にほんたいいくしゃ)
日本大辞書発行所 (にほんだいじしょはっこうじょ) 東京 出版年 1892-1893
日本ダム協会 (にほんだむきょうかい)
日本短波放送 (にほんたんぱほうそう)
日本地域開発センター (にほんちいきかいはつせんたー)
日本地域社会研究所 (にほんちいきしゃかいけんきゅうしょ) 日本図書コード管理センター登録読み
日本地図センター (にほんちずせんたー)
日本中央競馬会 (にほんちゅうおうけいばかい) 日本図書コード管理センター登録読み
日本中国友好協会 (にほんちゅうごくゆうこうきょうかい) 東京 出版年 1969より
日本重複障害教育研究会 (にほんちょうふくしょうがいきょういくけんきゅうかい)
日本著作権協議会 (にほんちょさくけんきょうぎかい)
日本著作権輸出センター (にほんちょさくけんゆしゅつせんたー)
日本デザインクリエーターズカンパニー (にほんでざいんくりえーたーずかんぱにー) JDC
日本鉄鋼協会 (にほんてっこうきょうかい)
日本鉄鋼連盟 (にほんてっこうれんめい)
日本鉄道厚生事業協会 (にほんてつどうこうせいじぎょうきょうかい)
日本テレビ放送網 (にほんてれびほうそうもう)
日本テレビ出版部 (にほんてれびしゅっぱんぶ)
日本電気協会新聞部 (にほんでんききょうかいしんぶんぶ)
日本電算企画 (にほんでんさんきかく)
日本電子出版 (にほんでんししゅっぱん)
日本電設工業協会 (にほんでんせつこうぎょうきょうかい)
日本電報通信社 (にほんでんぽうつうしんしゃ) 東京 出版年 明44.12より
日本統計協会 (にほんとうけいきょうかい)
日本読書新聞出版部 (にほんどくしょしんぶんしゅっぱんぶ) 東京 出版年 1965より
日本都市センター (にほんとしせんたー)*国会図書館 東京 出版年 1963より
日本図書館協会 (にほんとしょかんきょうかい)
日本図書刊行会 (にほんとしょかんこうかい)
日本図書設計家協会 (にほんとしょせっけいかきょうかい)
日本図書センター (にほんとしょせんたー)
日本図書ライブ (にほんとしょらいぶ)
日本能率技師協会 (にほんのうりつぎしきょうかい) 東京府戸塚町 出版年 昭和3より
日本能率協会マネジメントセンター (にほんのうりつきょうかいまねじめんとせんたー)
日本之世界社 (にほんのせかいしゃ) 東京 明38より
日本俳書大系刊行会 (にほんはいしょたいけいかんこうかい) 東京 出版年 大正15より
日本バドミントン協会 (にほんばどみんとんきょうかい)  
日本販売 (にほんはんばい)
日本美術会 (にほんびじゅつかい)
日本美術工芸社 (にほんびじゅつこうげいしゃ)
日本ヒマラヤ協会 (にほんひまらやきょうかい)
日本風景社 (にほんふうけいしゃ) 日本図書コード管理センター登録読み
日本佛教新聞社 (にほんぶっきょうしんぶんしゃ)
日本武道館 (にほんぶどうかん) 日本図書コード管理センター登録読み URLはnipponbudokan
日本プレハブ新聞社 (にほんぷれはぶしんぶんしゃ)
日本文化科学社 (にほんぶんかかがくしゃ)
日本文学協会 (にほんぶんがくきょうかい)
日本文華社 (にほんぶんかしゃ) 東京 出版年 1975より
日本文化出版 (にほんぶんかしゅっぱん) 日本図書コード管理センター登録読み WEBはNIPPON
日本文化資料センター (にほんぶんかしりょうせんたー)
日本文化連合会 (にほんぶんかれんごうかい) 東京 出版年1986.5より 都立図書館
日本文教出版 (にほんぶんきょうしゅっぱん) 大阪市
日本文教出版 (にほんぶんきょうしゅっぱん) 岡山市
日本文芸社 (にほんぶんげいしゃ)
日本貿易振興会 (にほんぼうえきしんこうかい) ジェトロ
日本防菌防黴学会 (にほんぼうきんぼうばいがっかい)  
日本法制学会 (にほんほうせいがっかい)
日本防錆技術協会 (にほんぼうせいぎじゅつきょうかい)  
日本紡績協会 (にほんぼうせききょうかい)  
日本放送作家協会 (にほんほうそうさっかきょうかい)
日本放送作家組合 (にほんほうそうさっかくみあい)
日本法理研究会 (にほんほうりけんきゅうかい) 東京 出版年 1943より
日本法令 (にほんほうれい)
日本膜学会 (にほんまくがっかい) 日本図書コード管理センター登録読み
日本民主青年同盟中央委員会 (にほんみんしゅせいねんどうめいちゅうおういいんかい)
日本名書出版 (にほんめいしょしゅっぱん)
日本名簿出版 (にほんめいぼしゅっぱん)
日本メディカルセンター (にほんめでぃかるせんたー)
日本メール・オーダー (にほんめーるおーだー)
日本薬業新聞社 (にほんやくぎょうしんぶんしゃ)
日本野鳥の会 (にほんやちょうのかい)
日本郵趣出版 (にほんゆうしゅしゅっぱん)
日本ユース・ホステル協会 (にほんゆーすほすてるきょうかい)
日本リアリズム写真集団 (にほんりありずむしゃしんしゅうだん)
日本理工出版会 (にほんりこうしゅっぱんかい)
日本リーダース協会 (にほんりーだーすきょうかい)
日本立地ニュース社 (にほんりっちにゅーすしゃ)
日本緑化センター (にほんりょっかせんたー)
日本林業調査会 (にほんりんぎょうちょうさかい)
日本臨牀社 (にほんりんしょうしゃ) ISBNの届出はニホン HPはローマ字表記Nippon
日本労働研究機構 (にほんろうどうけんきゅうきこう)
楡出版 (にれしゅっぱん) 東京 出版年 1991.5より
鶏の研究社 (にわとりのけんきゅうしゃ) 東京 出版年 1988.6より
人魚詩社 (にんぎょししゃ) 日本文芸鑑賞事典 全20巻(ぎょうせい)
人間医学社 (にんげんいがくしゃ)
人間社 (にんげんしゃ)
人間出版 (にんげんしゅっぱん) 横浜市
人間と歴史社 (にんげんとれきししゃ)
人間の科学社 (にんげんのかがくしゃ)
人間の科学新社 (にんげんのかがくしんしゃ)
人間の星社 (にんげんのほししゃ)
情本刊行会 (にんじょうぼんかんこうかい) 東京府田端町 出版年 大正15年より
(ぬ)
岳書房 (ぬぷりしょぼう)
沼田書店 (ぬまたしょてん)
ぬ利彦出版 (ぬりひこしゅっぱん)
(ね)
寧楽書房 (ねいらくしょぼう)→(ならしょぼう)参照 日本図書コード管理センターより(ネイラクシヨボウ)
(東京) 電話不通
国会図書館検索にて(ネイラクショボウ)で検索
すると寧楽書房と寧樂書房が数個出てくるが読みはない
猫の手帖社 (ねこのてちょうしゃ)
猫乃電子出版 (ねこのでんししゅっぱん)
根っこ文庫太陽社 (ねっこぶんこたいようしゃ)
ネット武蔵野 (ネットむさしの) 東京都小金井市
燃焼社 (ねんしょうしゃ)
(の)
NOVA (のう゛ぁ)
能楽書林 (のうがくしょりん)
農業技術協会 (のうぎょうぎじゅつきょうかい)
農業電化協会 (のうぎょうでんかきょうかい)
農業図書 (のうぎょうとしょ)
農業と水産社 (のうぎょうとすいさんしゃ) 東京 出版年 1934より
農業土木学会 (のうぎょうどぼくがっかい)
農山漁村文化協会(農文協) (のうさんぎょそんぶんかきょうかい)
農村と都市をむすぶ編集部 (のうそんととしをむすぶへんしゅうぶ)
農村文化社 (のうそんぶんかしゃ)
農林経済研究所 (のうりんけいざいけんきゅうじょ)
農林出版 (のうりんしゅっぱん) 東京 出版年1960より
農林書房 (のうりんしょぼう) 東京 出版年 1941より
農林統計協会 (のうりんとうけいきょうかい)
乃木坂出版 (のぎざかしゅっぱん)
野崎工務所 (のざきこうむじょ) 東京 出版年 昭14より
野崎書房 (のざきしょぼう) 東京 出版年 昭12より
野島出版 (のじましゅっぱん)
能勢修身堂 (のせしゅうしんどう) 大阪 出版年 明41.4より
野田経済研究所 (のだけいざいけんきゅうじょ)
野田経済社 (のだけいざいしゃ) 東京 出版年 1960より
能登印刷出版部 (のといんさつしゅっぱんぶ)
野ばら社 (のばらしゃ)
野火発行所 (のびはっこうしょ)
野間科学医学研究資料館 (のまかがくいがくけんきゅうしりょうかん)
野間教育研究所 (のまきょういくけんきゅうじょ)
野麦書房 (のむぎしょぼう)
野村證券 (のむらしょうけん)
野村総合研究所 (のむらそうごうけんきゅうじょ)

このページの先頭へ戻る


フレームを使わない方は下記のリンクをご利用下さい。

目次あ行か行(かきく)か行(けこ)さ行(さし)
さ行(すせそ)た行な行は行ま行やわら行難読

(参考)フレーム目次へ

−音訳の部屋へ戻る−