建築用語 読み方辞典 やらわ行 ()()()()()()()()(

(や)
矢板 (やいた)
屋形天井 (やかたてんじょう)
夜間転送装置 (やかんてんそうそうち)
夜間電力 (やかんでんりょく)
夜間放射 (やかんほうしゃ)
矢木 (やぎ)
焼入れ (やきいれ)
焼粉 (やきこ)
焼き過ぎ煉瓦 (やきすぎれんが)
焼付け塗装 (やきつけとそう) 焼き付け塗装
焼なまし (やきなまし)
焼ならし (やきならし)
焼戻し (やきもどし)
焼抜き栓溶接 (やきぬきせんようせつ)
野業 (やぎょう)
役石 (やくいし)
薬医門 (やくいもん)
薬液注入装置 (やくえきちゅうにゅうそうち)
役杭 (やくぐい)
薬事法 (やくじほう)
薬品着色 (やくひんちゃくしょく)
薬品沈殿池 (やくひんちんでんち)
役木 (やくぼく)
役物 (やくもの) 曲者とも 日本工業経済新聞社 役者
矢倉灯籠 (やぐらどうろう)
櫓門 (やぐらもん)
薬研彫り (やげんぼり) 薬研掘
屋敷森 (やしきもり)
矢助 (やすけ)
(やすり)
痩せ (やせ)
家大工 (やだいく) 宮大工、船大工などに対して
矢蛸 (やだこ)
野帳 (やちょう)
雇い (やとい)
雇い実 (やといざね)
八千代折り (やちよおり)
八足門 (やつあしもん)
八橋 (やつはし)
雇い (やとい)
雇い実矧ぎ (やといさねはぎ)
雇いほぞ (やといほぞ) (ほぞ)は訥の言が木
柳釘 (やなぎくぎ)
柳障子 (やなぎしょうじ)
柳刃 (やなぎば)
柳柱 (やなぎばしら)
(やに)
脂条 (やにすじ)
脂壺 (やにつぼ)
脂袋 (やにぶくろ)
屋根 (やね)
屋根足場 (やねあしば)
屋根一体形集熱器 (やねいったいがたしゅうねつき)
屋根裏天井 (やねうらてんじょう)
屋根勾配 (やねこうばい)
屋根漆喰 (やねじっくい)
屋根付き塀 (やねつきべい)
屋根梁方式 (やねばりほうしき)
屋根伏図 (やねふせず)
矢筈切り (やはずぎり)
矢筈矧ぎ (やはずはぎ)
破り目地 (やぶりめじ) 破れ目地(やぶれめじ)
破れ窓 (やぶれまど)
(やま)
山が来る (やまがくる)
山形プレート (やまがたプレート)
山疵 (やまきず) 『新しい建築用語の手びき』
山崩し (やまくずし)
山形鋼 (やまがたこう)
山砂利 (やまじゃり)
山砂 (やまずな)
山積み (やまづみ) (やまずみ)
山灯篭 (やまどうろう)
大和張り (やまとばり)
大和葺き (やまとぶき)
大和塀 (やまとべい)
大和窓 (やまとまど)
大和棟 (やまとむね)
山留め・山止め (やまどめ)
山留め支保工 (やまどめしほこう)
山鳴り (やまなり)
山はね (やまはね)
山屋 (やまや)
矢来 (やらい)
遣返し (やりかえし) 遣り返し
遣方(遣形) (やりかた) 遣り方・遣り形
遣方杭(遣形杭) (やりかたぐい)
遣方貫(遣形貫) (やりかたぬき)
槍鉋 (やりがんな)
遣違い (やりちがい)
遣戸 (やりど)
軟木 (やわぎ)
ヤング係数 (ヤングけいすう)

このページの先頭へ戻る

油圧〜〜 (ゆあつ〜〜)
油圧エレベータ (ゆあつエレベータ)
結い (ゆい) 関連用語:茅頼母子(かやたのもし)
有圧換気扇 (ゆうあつかんきせん)
誘引サイホン作用 (ゆういんサイホンさよう)
誘引比 (ゆういんひ)
誘引ユニット方式 (ゆういんユニットほうしき)
遊間 (ゆうかん)
有機EL (ゆうきイーエル)
有機性窒素 (ゆうきせいちっそ)
有機溶剤 (ゆうきようざい)
有限要素法 (ゆうげんようそほう)
有効塩素 (ゆうこうえんそ)
有効煙突高 (ゆうこうえんとつだか)
有効温度 (ゆうこうおんど)
有効開口 (ゆうこうかいこう)
有効剛比 (ゆうこうごうひ)
有効採光面積 (ゆうこうさいこうめんせき)
有効吸込み水頭 (ゆうこうすいこみすいとう)
有効断面積 (ゆうこうだんめんせき)
有効電力 (ゆうこうでんりょく)
有効ねじ部 (ゆうこうねじぶ)
有孔ヒューム管 (ゆうこうヒュームかん)
有効壁長 (ゆうこうへきちょう)
有効防護空間 (ゆうこうぼうごくうかん)
有効細長比 (ゆうこうほそながひ) 『図解建築現場用語辞典』
有効容積率 (ゆうこうようせきりつ)
U字溝 (ゆうじこう)
有収水量 (ゆうしゅうすいりょう)
有償支給 (ゆうしょうしきゅう)
有色心材 (ゆうしょくしんざい)
涌水 (ゆうすい)
涌水槽 (ゆうすいそう)
融雪コイル (ゆうせつコイル)
有線TV (ゆうせんテレビ)
有線放送 (ゆうせんほうそう)
誘致距離 (ゆうちきょり)
融着接合 (ゆうちゃくせつごう)
誘導 (ゆうどう)
誘導音装置付き誘導灯 (ゆうどうおんそうちつきゆうどうとう)
誘導サイホン作用 (ゆうどうサイホンさよう)
誘導障害 (ゆうどうしょうがい)
誘導電圧調整器 (ゆうどうでんあつちょうせいき)
誘導電動機 (ゆうどうでんどうき)
誘導灯 (ゆうどうとう)
遊動頭型熱交換器 (ゆうどうとうがたねつこうかんき)
誘導標識 (ゆうどうひょうしき)
誘導容積制度 (ゆうどうようせきせいど)
誘発目地 (ゆうはつめじ)
遊標 (ゆうひょう) 『新しい建築用語の手びき』
UV硬化形塗料 (ユーブイこうかがたとりょう)
釉薬 (ゆうやく)
釉薬瓦 (ゆうやくがわら)
遊離残留塩素 (ゆうりざんりゅうえんそ)
遊離石灰 (ゆうりせっかい)
遊離炭酸 (ゆうりたんさん)
床厚1階 (ゆかあついっかい)
床厚2階 (ゆかあつにかい)
床板 (ゆかいた)
床荷重 (ゆかかじゅう)
床勝ち (ゆかがち)
床組 (ゆかぐみ)
床鋼板 (ゆかこうはん)
床転がし配管 (ゆかころがしはいかん)
床仕上げロボット (ゆかしあげロボット)
床下換気口 (ゆかしたかんきこう)
床下通気管 (ゆかしたつうきかん)
床下張り (ゆかしたばり)
床下防湿 (ゆかしたぼうしつ)
床衝撃音 (ゆかしょうげきおん)
床高 (ゆかだか) 『図解建築現場用語辞典』
床暖房 (ゆかだんぼう)
床束 (ゆかづか)(ゆかつか)
床付き布枠 (ゆかつきぬのわく)
床鳴り (ゆかなり)
床根太 (ゆかねだ)
床排水口 (ゆかはいすいこう)
床排水トラップ (ゆかはいすいトラップ)
床倍率 (ゆかばいりつ) 『図解建築現場用語辞典』
床梁 (ゆかばり)
床バンド (ゆかバンド)
床吹出し空調 (ゆかふきだしくうちょう)
床吹出し口 (ゆかふきだしぐち)
床フランジ (ゆかフランジ)
床防水 (ゆかぼうすい)
床面積 (ゆかめんせき)
ゆがみ直し (ゆがみなおし)
曲柱 (ゆがみばしら) 『木造建築用語辞典』
床面積 (ゆかめんせき)
床枠組 (ゆかわくぐみ)
行合い継ぎ (ゆきあいつぎ)
雪荷重 (ゆきかじゅう)
雪止め瓦 (ゆきどめがわら)
雪見障子 (ゆきみしょうじ)
雪見灯籠 (ゆきみどうろう)
雪冷房システム (ゆきれいぼうシステム)
柚子肌 (ゆずはだ)
油性調合ペイント (ゆせいちょうごうペイント)
油性塗料 (ゆせいとりょう)
湯煎器 (ゆせんき)
輸送能力 (ゆそうのうりょく)
湯桶石 (ゆとういし)
ユニオン接合 (ユニオンせつごう)
ユニット足場 (ユニットあしば)
ユニット型フィルタ (ユニットがたフィルタ)
ユニット張り (ユニットばり)
ユニバーサル型吹出し口 (ユニバーサルがたふきだしぐち)
ユニバーサル式
ベローズ形伸縮管継手
(ユニバーサルしき
ベローズがたしんしゅくくだつぎて)
油入開閉器 (ゆにゅうかいへいき)
油入遮断器 (ゆにゅうしゃだんき)
輸入住宅 (ゆにゅうじゅうたく)
油入自冷式変圧器 (ゆにゅうじれいしきへんあつき)
油入変圧器 (ゆにゅうへんあつき)
油入防爆構造 (ゆにゅうぼうばくこうぞう)
指さし喚呼運動 (ゆびさしかんこうんどう)
油変性ポリウレタン
樹脂塗料
(ゆへんせいポリウレタン
じゅしとりょう)
湯待ち時間 (ゆまちじかん)
湯水混合栓 (ゆみずこんごうせん)
弓反り (ゆみぞり)
弓鋸 (ゆみのこ)
ユリア樹脂接着剤 (ユリアじゅしせっちゃくざい)
湯沸器 (ゆわかしき)

このページの先頭へ戻る

溶解性物質 (ようかいせいぶっしつ)
溶解度 (ようかいど)
溶化素地質 (ようかきじしつ) 溶化・素地質
洋瓦 (ようがわら)
羊羹 (ようかん)
要求酸素量 (ようきゅうさんそりょう)
陽極 (ようきょく)
陽極防食法 (ようきょくぼうしょくほう)
洋釘 (ようくぎ)
洋小屋 (ようごや)
溶剤 (ようざい)
溶剤無し塗料 (ようざいなしとりょう)
楊枝柱 (ようじばしら)
溶射 (ようしゃ)
陽樹 (ゆうじゅ)
揚重 (ようじゅう)
揚重計画 (ようじゅうけいかく)
養生 (ようじょう)
養生金網 (ようじょうかなあみ)
養生構台 (ようじょうこうだい)
用心鉄筋 (ようじんてっきん)
揚水管 (ようすいかん)
揚水試験 (ようすいしけん)
揚水量 (ようすいりょう)
容積型圧縮機 (ようせきがたあっしゅくき)
容積型ポンプ (ようせきがたポンプ)
容積調合 (ようせきちょうごう)
容積率 (ようせきりつ)
容積流量 (ようせきりゅうりょう)
溶接金網 (ようせつかなあみ)
溶接記号 (ようせつきごう)
溶接欠陥 (ようせつけっかん)
溶接構造用圧延鋼材 (ようせつこうぞうようあつえんこうざい)
溶接姿勢 (ようせつしせい)
溶接継手 (ようせつつぎて)
沃素滴定法 (ようそてきていほう)
溶存酸素 (ようぞんさんそ)
揚程曲線 (ようていきょくせん)
用途地域 (ようとちいき)
洋風小屋組 (ようふうこやぐみ)
洋風住宅 (ようふうじゅうたく)
洋風浴槽 (ようふうよくそう)
擁壁 (ようへき)
窯変タイル (ようへんタイル)
溶融亜鉛鍍金 (ようゆうあえんめっき)
溶融亜鉛鍍金処理 (ようゆうあえんめっきしょり)
溶融55%アルミニウム
亜鉛合金鍍金鋼板
ようゆうごじゅうごパーセントアルミニウム
あえんごうきんめっきこうはん
溶融亜鉛鍍金鋼板 (ようゆうあえんめっきこうはん)
溶融鍍金 (ようゆうめっき)
容量制御 (ようりょうせいぎょ)
与岐 (よき) 関連用語:杣(そま)刃広(はびろ)
翼形ファン (よくがたファン)
翼車形水道メータ (よくしゃがたすいどうメータ)
翼車式流量計 (よくしゃしきりゅうりょうけい)
浴槽曲線 (よくそうきょくせん)
翼壁 (よくへき)
予決令 (よけつれい)
横請け (よこうけ)
横枝管 (よこえだかん)
横框 (よこがまち)
横管 (よこかん)
横木 (よこぎ)
横筋用ブロック (よこきんようブロック) 『図解建築現場用語辞典』
横組障子 (よこぐみしょうじ)
横子 (よここ)
横座屈 (よこざくつ)
横猿 (よこざる)
横繁障子 (よこしげしょうじ)
横水栓 (よこすいせん)
横栓 (よこせん)
横栓打ち (よこせんうち)
横線式工程表 (よこせんしきこうていひょう)
横角柄 (よこつのがら)
横積み (よこづみ)
横利根閘門 (よことねこうもん)
横取り (よこどり)
横羽目 (よこばめ)
横挽き鋸 (よこびきのこ)
横葺き (よこぶき)
横水 (よこみず)
横持ち (よこもち)
横矢板 (よこやいた)
汚れ係数 (よごれけいすう)
予作動弁 (よさどうべん)
葭垣 (よしがき) 関連用語:葭簀(よしず)押縁(おしぶち)
4時間日照 (よじかんにっしょう)
吉野窓 (よしのまど)
余剰汚泥 (よじょうおでい)
四畳の席 (よじょうのせき)
四畳半 (よじょうはん)
四畳半切り (よじょうはんぎり)
与次郎組 (よじろうぐみ)
吉原障子 (よしわらしょうじ)
寄せ蟻 (よせあり) 寄蟻
寄石敷き (よせいしじき)
寄植え (よせうえ)
寄せ木 (よせぎ)
寄せ木貼り (よせぎばり)
寄せ筋 (よせきん)
寄敷き (よせじき)
寄せ束 (よせづか)
寄せ棟 (よせむね) 寄棟
寄棟屋根 (よせむねやね)
予測制御 (よそくせいぎょ)
余長 (よちょう)
四足門 (よつあしもん)
四居敷き (よついじき)
四つ頭 (よつかしら)
四間取り (よつまどり)
四ツ目 (よツめ)
四つ目垣 (よつめがき)
四つ目錐 (よつめぎり)
四つ屋根 (よつやね)
予定価格 (よていかかく)
(よど)
四通し貫 (よとおしぬき)
淀貫 (よどぬき)
淀み点 (よどみてん)
予熱負荷 (よねつふか)
余幅 (よはば)
四番玉 (よばんだま)
呼び (呼び径) (よび) (よびけい)
呼び強度 (よびきょうど)
呼び線 (よびせん)
予備電源設備 (よびでんげんせつび)
予備電力 (よびでんりょく)
呼び樋 (よびどい)
予備配管 (よびはいかん)
呼び水 (よびみず)
呼び戻し装置 (よびもどしそうち) 『新しい建築用語の手びき』
予報ゴング (よほうゴング)
予防保全 (よぼうほぜん)
余掘り (よぼり)
四枚ほぞ (よまいほぞ) (ほぞ)は訥の言が木
余巻 (よまき) 余巻き
余盛り (よもり)
寄り墨 (よりずみ)
撚り線 (よりせん)
寄付き (よりつき)
予冷熱時外気カット (よれいねつじがいきカット)
鎧壁仕上げ (よろいかべしあげ)
鎧下見 (よろいしたみ) 『新しい建築用語の手びき』
鎧吊り (よろいづり)
鎧戸 (よろいど)
鎧床 (よろいどこ)
鎧張り下見 (よろいばりしたみ)
四管式 (よんかんしき)
四極コンセント (よんきょくコンセント)
45二丁掛けタイル (よんごにちょうがけタイル) 『建築現場実用語辞典』
四週圧縮強度 (よんしゅうあっしゅくきょうど)
四週強度 (よんしゅうきょうど)
45度エルボ (よんじゅうごどエルボ)
45度ペンド (よんじゅうごどベンド)
45度曲り管 (よんじゅうごどまがりかん)
45度Y (よんじゅうごどワイ)
四丁掛けタイル (よんちょうがけタイル)
四方切替え弁 (よんぽうきりかえべん)
四路スイッチ (よんろスイッチ)

このページの先頭へ戻る

LCC (ライフサイクルコスト) 『新しい建築用語の手びき』の説明より参照
ラーメン構造 (ラーメンこうぞう)
雷かい機 (らいかいき)
雷管 (らいかん)
雷サージ (らいサージ)
ライニング管 (ライニングかん)
ライニング工法 (ライニングこうほう)
ライン型ポンプ (ラインがたポンプ)
螺釘 (らくぎ)
落札 (らくさつ)
落札価格 (らくさつかかく)
落札率 (らくさつりつ)
落水方式 (らくすいほうしき)
落成式 (らくせいしき)
落葉樹 (らくようじゅ)
ラス下地材 (ラスしたじざい)
ラス張り (ラスばり)
螺旋階段 (らせんかいだん)
螺旋錐 (らせんきり) 『図解建築現場用語辞典』
螺旋鉄筋 (らせんてっきん)
ラチス柱 (ラチスばしら) 『新しい建築用語の手びき』
ラチス梁 (ラチスばり) 『新しい建築用語の手びき』
喇叭 (らっぱ)
ラッパ口 (ラッパぐち)
ラッパ接合 (ラッパせつごう)
ラッパ継ぎ (らっぱつぎ)
ラピッドスタート型
蛍光ランプ
(ラピッドスタートがた
けいこうランプ)
RAM (ラム)
ラルゼン型鋼矢板 (ラルゼンがたこうやいた) 建築WEBより 鋼矢板(こうやいた)
LAN (ラン)
(らん) 不規則性を表す
欄干 (らんかん)
卵形管 (らんけいかん)
ランゲリア指数 (ランゲリアしすう)
乱尺 (らんじゃく)
乱継ぎ (らんつぎ)
乱積み (らんづみ) 石材用語辞典WEBより
ランプ電圧 (ランプでんあつ)
欄間 (らんま) 関連用語:間越欄間(まごしらんま)
付書院(つけしょいん)筬欄間(おさらんま)
菱組欄間(ひしぐみらんま)
乱巻き (らんまき)
乱流 (らんりゅう)
乱流型クリーンルーム (らんりゅうがたクリーンルーム)

このページの先頭へ戻る

リアクトル始動 (リアクトルしどう)
リード形ねじ切り機 (リードがたねじきりき)
利害関係者 (りがいかんけいしゃ)
離隔距離 (りかくきょり)
離岸堤 (りがんてい)
力率 (りきりつ)
利休木戸 (りきゅうきど)
力量 (りきりょう)
陸梁 (りくばり)(ろくばり) 『新しい建築用語の手びき』
履行請求 (りこうせいきゅう)
履行保証証券 (りこうほしょうしょうけん)
履行保証保険 (りこうほしょうほけん)
履行ボンド制度 (りこうボンドせいど)
リシン掻落し (リシンかきおとし) リシン掻き落し
リシン吹付け (リシンふきつけ) リシン吹き付け
リサイクル硬質塩化ビニル管 (リサイクルこうしつえんかビニルかん)
リチウム電池 (リチウムでんち)
立体角投射の法則 (りったいかくとうしゃのほうそく) 『新しい建築用語の手びき』
立体角投射率 (りったいかくとうしゃりつ) 『新しい建築用語の手びき』
立体自動倉庫 (りったいじどうそうこ)
立体駐車場 (りったいちゅうしゃじょう)
立柱式 (りっちゅうしき)
リップ溝形鋼 (リップみぞがたこう)
立面図 (りつめんず)
利得 (りとく)
リニア特性 (リニアとくせい)
リネン室 (リネンしつ)
リフト逆止め弁 (リフトぎゃくどめべん)
リブ補強 (リブほきょう)
リフレクタ形蛍光ランプ (リフレクタがたけいこうランプ)
リフレクタ形水銀ランプ (リフレクタがたすいぎんランプ)
リモコン配線 (リモコンはいせん)
略鎌 (りゃくかま)
略書院 (りゃくしょいん)
流域下水道 (りゅういきげすいどう)
流域面積 (りゅういきめんせき)
粒界割れ (りゅうかいわれ)
流下時間 (りゅうかじかん)
流下式集熱器 (りゅうかしきしゅうねつき)
硫化水素中毒症 (りゅうかすいそちゅうどくしょう)
琉球表 (りゅうきゅうひょう)
流切 (りゅうきり)
粒径分布 (りゅうけいぶんぷ) 『図解建築現場用語辞典』
流砂現象 (りゅうさげんしょう) 『図解建築現場用語辞典』
硫酸アルミニウム (りゅうさんアルミニウム)
硫酸礬土 (りゅうさんばんど)
流出脚 (りゅうしゅつきゃく)
流出係数 (りゅうしゅつけいすう)
流出率 (りゅうしゅつりつ)
流水検知装置 (りゅうすいけんちそうち)
留水面(溜水面) (りゅうすいめん)
流速計 (りゅうそくけい)
流速係数 (りゅうそくけいすう)
流体 (りゅうたい)
流体継手 (りゅうたいつぎて)
流体力学 (りゅうたいりきがく)
流達時間 (りゅうたつじかん)
流築 (りゅうちく)
粒調砕石 (りゅうちょうさいせき)
流動化剤 (りゅうどうかざい)
流動層 (りゅうどうそう)
流動層式廃熱回収器 (りゅうどうそうしきはいねつかいしゅうき)
流動抵抗低減剤 (りゅうどうていこうていげんざい)
流土曲線 (りゅうどきょくせん)
粒度調整砕石 (りゅうどちょうせいさいせき)
粒度分布 (りゅうどぶんぷ)
流入脚 (りゅうにゅうきゃく)
流入時間 (りゅうにゅうじかん)
流入損失水頭 (りゅうにゅうそんしつすいとう)
立米 (りゅうべい)『新しい建築用語の手びき』 体積の単位
立方米(りっぽうメートル)のこと
立木補償 (りゅうぼくほしょう)
流用盛土 (りゅうようもりど)
流量曲線 (りゅうりょうきょくせん)
流量計 (りゅうりょうけい)
流量係数 (りゅうりょうけいすう)
流量線図 (りゅうりょうせんず)
流量測定 (りゅうりょうそくてい)
流量調整槽 (りゅうりょうちょうせいそう)
龍安寺垣 (りょうあんじがき)
両切りスイッチ (りょうぎりスイッチ)
料金登算 (りょうきんとうさん)
両楔 (りょうくさび)
両下げ (りょうさげ)
利用者評価 (りようしゃひょうか)
量水器 (りょうすいき)
両吸込み形ポンプ (りょうすいこみがたポンプ)
両吸込みファン (りょうすいこみファン)
両刃鉋 (りょうばがんな)
両歯鋸・両刃鋸 (りょうばのこ)
両引障子 (りょうびきしょうじ)
両引戸 (りょうびきど)
両開き (りょうびらき)
両開き戸 (りょうびらきど)
両ほぞ (りょうほぞ) (ほぞ)は訥の言が木
両目違い鎌継ぎ (りょうめちがいかまつぎ)
両用挽切り鋸 (りょうようひききりのこ)
緑化協定 (りょくかきょうてい)
緑道 (りょくどう)
履歴系制振ダンパー (りれきけいせいしんダンパー)
理論空気量 (りろんくうきりょう)
理論喉厚 (りろんのどあつ)
理論廃ガス量 (りろんはいガスりょう)
臨界圧力 (りんかいあつりょく)
臨界温度 (りんかいおんど)
臨界点 (りんかいてん)
厘掛け・輪掛け (りんがけ) 『図解建築現場用語辞典』
厘木 (りんぎ)
林業 (りんぎょう)
臨港地区 (りんこうちく)
燐酸ソーダ (りんさんソーダ)
臨時電灯 (りんじでんとう)
臨時電力 (りんじでんりょく)
輪台 (りんだい)
燐脱酸銅継目無し管 (リンだつさんどうつぎめなしかん)
隣地境界 (りんちきょうかい)
隣地斜線制限 (りんちしゃせんせいげん)
隣地建物 (りんちたてもの)
隣地低減 (りんちていげん)
隣棟間隔 (りんとうかんかく)
厘場・輪場 (りんば)

このページの先頭へ戻る

累加強度式 (るいかきょうどしき) 『図解建築現場用語辞典』
累積進度グラフ (るいせきしんどグラフ)
ルーツ形量水器 (ルーツがたりょうすいき)
ルーズジョイント丁番 (ルーズジョイントちょうばん) 〜〜蝶番とも
ルーバ照明 (ルーバしょうめい)
ループコイル式車両検出器 (ループコイルしきしゃりょうけんしゅつき)
ループ式伸縮継手 (ループしきしんしゅくつぎて)
ループ通気管 (ループつうきかん)
ループ通気方式 (ループつうきほうしき)
留守番電話装置 (るすばんでんわそうち)

このページの先頭へ戻る

冷陰極放電灯 (れいいんきょくほうでんとう)
冷温水コイル (れいおんすいコイル)
冷温水発生機 (れいおんすいはっせいき)
煉瓦積み (れんがづみ)
煉瓦塀 (れんがべい)
煉瓦門 (れんがもん)
冷間加工 (れいかんかこう)
冷間接合 (れいかんせつごう)
冷却器 (れいきゃくき)
冷却減湿装置 (れいきゃくげんしつそうち)
冷却塔 (れいきゃくとう)
冷橋 (れいきょう) 『新しい建築用語の手びき』
連結送水管 (れんけつそうすいかん)
冷工法防水 (れいこうほうぼうすい)
励磁電流 (れいじでんりゅう)
励磁突入電流 (れいじとつにゅうでんりゅう)
冷水コイル (れいすいコイル)
冷接点 (れいせってん)
冷蔵室 (れいぞうしつ)
冷凍機 (れいとうき)
冷凍機油 (れいとうきゆ)
冷凍室 (れいとうしつ)
冷凍ショーケース (れいとうショーケース)
冷凍トン (れいとうトン)
冷凍保安責任者 (れいとうほあんせきにんしゃ)
レイノルズ数 (レイノルズすう)
冷媒 (れいばい)
冷房負荷 (れいぼうふか)
冷房料金 (れいぼうりょうきん)
レーザー屈折器 (レーザーくっせつき)
レ形開先 (レがたかいさき)
レ型弁 (レがたべん) アングル弁
(れき)
礫間浄化 (れきかんじょうか)
瀝青 (れきせい)
レジオネラ症 (レジオネラしょう)
レジオネラ属菌 (レジオネラぞくきん)
レシプロ式冷凍機 (レシプロしきれいとうき)
劣化 (れっか)
劣化診断 (れっかしんだん)
列車風 (れっしゃふう)
煉瓦 (れんが)
連携請負 (れんけいうけおい)
連結筋 (れんけつきん)
連結散水設備 (れんけつさんすいせつび)
連結送水管 (れんけつそうすいかん)
連結送水口 (れんけつそうすいこう) 『図解建築現場用語辞典』
(れんけつそうすいぐち)
連行空気 (れんこうくうき)
連合器具 (れんごうきぐ)
連子 (れんじ)
連子格子 (れんじごうし) 関連用語:須弥壇(しゅみだん)
高欄(こうらん)
連子窓 (れんじまど)
連成計 (れんせいけい)
連接引込み線 (れんせつひきこみせん)
連窓 (れんそう)
連双窓 (れんそうまど) 関連用語:夫婦窓(めおとまど)
連続一線形 (れんぞくいっせんがた)
連続基礎 (れんぞくきそ)
連続住宅 (れんぞくじゅうたく)
連続槽型蓄熱槽 (れんぞくそうがたちくねつそう)
連続地中壁 (れんぞくちちゅうへき)
連続通気管 (れんぞくつうきかん)
連続の式 (れんぞくのしき)
連続排水 (れんぞくはいすい)
連続梁 (れんぞくばり)
蓮台 (れんだい)
レンタブル比 (レンタブルひ)
連担建築物設計制度 (れんたんけんちくぶつせっけいせいど)
連通管 (れんつうかん)
連動制御器 (れんどうせいぎょき)
レントゲン線 (レントゲンせん)
連壁 (れんぺき)
連用埋込み
タンブラスイッチ
(れんよううめこみ
タンブラスイッチ)
連用形コンセント (れんようがたコンセント)
連絡ケーシング (れんらくケーシング)
連絡送水管 (れんらくそうすいかん)
連絡用変圧器 (れんらくようへんあつき)
連力図 (れんりょくず) 『図解建築現場用語辞典』

このページの先頭へ戻る

(ろ)
蝋色塗り (ろいろぬり) 関連用語:角粉(つのこ)
荏油(えのあぶら)
(ろう)
漏洩電流 (ろうえいでんりゅう)
漏洩同軸ケーブル (ろうえいどうじくケーブル)
廊下型集合住宅 (ろうかがたしゅうごうじゅうたく)
廊下通路誘導灯 (ろうかつうろゆうどうとう)
漏気量 (ろうきりょう)
労災上乗せ保険 (ろうさいうわのせほけん)
漏水検出器 (ろうすいけんしゅつき)
漏水検知器 (ろうすいけんちき)
漏水試験 (ろうすいしけん)
鑞接合 (ろうせつごう)
蝋燭石 (ろうそくいし) 『図解建築現場用語辞典』
蝋燭基礎 (ろうそくきそ) 『図解建築現場用語辞典』
蝋燭地業 (ろうそくじぎょう)
蝋付け (ろうづけ)
鑞付け接合 (ろうづけせつごう)
漏電 (ろうでん)
漏電火災警報器 (ろうでんかさいけいほうき)
漏電継電器 (ろうでんけいでんき)
漏電遮断器 (ろうでんしゃだんき)
漏電遮断器テスタ (ろうでんしゃだんきテスタ)
労働安全衛生法 (ろうどうあんぜんえいせいほう)
労働基準法 (ろうどうきじゅんほう)
労働厚生省指針 (ろうどうこうせいしょうししん)
漏斗管 (ろうとかん)
労務・安全全建統一様式 (ろうむ・あんぜんぜんけんとういつようしき)
労務請負 (ろうむうけおい) 労務請け負い
労務管理 (ろうむかんり)
労務下請負 (ろうむしたうけおい)
労務単価 (ろうむたんか)
楼門 (ろうもん)
漏話 (ろうわ)
ロータリー圧縮機 (ロータリーあっしゅくき)
ロータリーピストン型水道メータ (ロータリーピストンがたすいどうメータ)
ローラブラシ塗装 (ローラブラシとそう)
濾過 (ろか)
艫飼 (ろがい)
路肩 (ろかた)
濾過循環 (ろかポンプ)『建築設備実用語辞典』 循環濾過(じゅんかんろか)WEB
炉胸 (ろきょう) 『新しい建築用語の手びき』
(ろく) 水平であること (りく)とも
緑青 (ろくしょう)
六畳座敷 (ろくじょうざしき) 関連用語:溜精軒(りゅうせいけん)
無色軒(むしきけん)
陸墨 (ろくずみ)
陸棚 (ろくだな)
陸にする (ろくにする)
六八大矩 (ろくはちおおがね)
陸梁 (ろくばり)(りくばり) 『新しい建築用語の手びき』
陸水 (ろくみず)
陸屋根 (ろくやね)
露光装置 (ろこうそうち)
濾材 (ろざい)
露地 (ろじ)
露地門 (ろじもん)
露出コンセント (ろしゅつコンセント)
露出配管 (ろしゅつはいかん)
露出配線 (ろしゅつはいせん)
露出防水 (ろしゅつぼうすい)
路床 (ろしょう) 『図解建築現場用語辞典』
路線価 (ろせんか)
路体 (ろたい) 『図解建築現場用語辞典』
露台 (ろだい)
炉畳 (ろだたみ)
炉壇 (ろだん)
ロッカー形アンプ (ロッカーがたアンプ)
ロックウール吸音板 (ロックウールきゅうおんばん)
ロックウール保温材 (ロックウールほおんざい)
ロックウール保温筒 (ロックウールほおんとう)
600V架橋ポリエチレンケーブル (ろっぴゃくボルトかきょう
ポリエチレンケーブル)
露点温度 (ろてんおんど)
露点計 (ろてんけい)
露点湿度計 (ろてんしつどけい)
露点制御 (ろてんせいぎょ)
炉筒煙管ボイラ (ろとうえんかんボイラ)
炉の切り方 (ろのきりかた)
路盤 (ろばん)
路盤紙 (ろばんし) 『図解建築現場用語辞典』
魯般尺 (ろはんじゃく)
ロビンソン風速計 (ロビンソンふうそくけい)
炉縁 (ろぶち)
ROM (ロム)
ロンドン条約 (ロンドンじょうやく)

このページの先頭へ戻る

ワイリーの式 (ワイリーのしき)
Yレベル (ワイレベル)
和家具 (わかぐ)
別れ継ぎ (わかれつぎ)
和瓦 (わがわら)
脇板 (わきいた)
脇壁 (わきかべ)
脇鉋 (わきがんな)
脇障子 (わきしょうじ)
沸き出し (わきだし)
脇門 (わきもん)
和釘 (わくぎ)
枠組足場 (わくぐみあしば) 枠組み足場
枠組壁工法 (わくぐみかべこうほう)
枠組壁工法
構造用製材
(わくぐみかべこうほう
こうぞうようせいざい)
枠付き (わくつき)
和小屋 (わごや)
和紙 (わし)
渡り (わたり)
渡り腮 (わたりあご)
渡り欠き (わたりかき)
渡り桟橋 (わたりさんばし)
輪薙込み (わなぎこみ) 関連用語:頭貫(かしらぬき)輪薙ほぞ(わなぎほぞ)
真束(しんづか)棟木(むなぎ)京呂組(きょうろぐみ)
輪薙ぐ(わなぐ)
輪薙ほぞ (わなぎほぞ) (ほぞ)は訥の言が木
侘び (わび)
和風小屋組 (わふうこやぐみ)
和風住宅 (わふうじゅうたく)
和風浴槽 (わふうよくそう)
和様 (わよう)
笑い (わらい)
笑う (わらう)
藁ずさ (わらずさ) (ずさ)は草冠に切
藁葺き (わらぶき)
割石 (わりいし) 割り石
割落し (わりおとし)
割楔 (わりくさび) 関連用語:楔道(くさびみち)塩梅(あんばい)
割栗石 (わりぐりいし)
割栗地業 (わりぐりじぎょう)
割罫引 (わりけびき)
割込み分岐 (わりこみぶんき)
割り定規 (わりじょうぎ)
割付け (わりつけ)
割付け図 (わりつけず) 割付図
割貫 (わりぬき)
割熨斗瓦 (わりのしがわら)
割肌 (わりはだ)
割増融資工事 (わりましゆうしこうじ)
割れ (われ)
WAN (ワン) Wide Area Network
椀トラップ (わんトラップ)
ワンピース大便器 (ワンピースだいべんき)

このページの先頭へ戻る


フレームのない方は下記のリンクをご利用下さい。

目次あ行(あい)あ行(うえお)か行(かき)か行(くけこ)さ行(さし)さ行(すせそ)
た行(たちつ)た行(てと)な行は行(はひ)は行(ふへほ)ま行やらわ行

(参考)フレーム目次へ

-音訳の部屋へ戻る-