|
地学用語 読み方辞典
|
最終更新日2015年6月14日
目次・始めに
地学用語の読み方を50音順にまとめました。地球物理学・資源工学・土木地質学・気候学・鉱物学・岩石学・鉱床学・地球化学・火山学・地質学・古生物学・地形学・土壌学などかなり広範囲の用語を集めてあります。地学用語には歴史用語も含まれており、古代の中国・朝鮮などの名前も出てきますので歴史の本を読むときにも参考にしていただきたいと思います。
他のサイトで用語の読みのあるページにはリンクを張らせていただきました。
中に開くようにしてあります。見終わりましたら右上×で戻ってください。
文献によって読み方に多少の違いがあります。言葉の区切りが必要な方は図書館等で文部省学術用語集地学編を見て下さい。また作成時に辞典の種類を記載した用語もありますが、気がついた時のみです。(制作 平松陽子)
参考文献
増補改訂版 地学事典(平凡社)
日本学術振興会 文部省学術用語集地学編
新版 地学辞典 全3巻(古今書院)1970〜1973年
第1巻 地球物理学・資源工学・土木地質学・気候学
第2巻 鉱物学・岩石学・鉱床学・地球化学・火山学
第3巻 地質学・古生物学・地形学・土壌学
参考リンク
秋田大学附属鉱業博物館
フレームのない方は下記のリンクをご利用下さい。
目次・あ行・か行(かき)・か行(くけこ)・さ行(さし)・さ行(すせそ)
た行(たち)・た行(つてと)・な行・は行(はひ)・は行(ふへほ)・ま行・やらわ行
(参考)フレーム目次へ
-音訳の部屋へ戻る-
|